転生を繰り返した最強は5つのダンジョンを制覇する

海月 結城

文字の大きさ
上 下
18 / 24
第1章 テールマルク編

第17話 2週間後

しおりを挟む
 俺がダンジョンから帰ってきて2週間が経過した。その間にあった事を少し話そうかな。
 まずは、あの8人、いや、デールも入れて9人が正式に『フェニックス』のギルド団員になった。そして、ミルドを副ギルドマスターに任命した。最初はーー

「ぼ、僕が副ギルドマスター!!」

 って、驚いていたが、皆んなに勧められて副ギルドマスターになったのだ。
 そして、もう一つは、他のギルドと交流が出来たのだ。時は、少し遡るーー

 俺とデールは3階層の攻略の真っ最中だ。

「デール、そろそろナル達をダンジョンに潜らせようと思うんだけど、デールには隠れて見ていてほしいだよ。危なくなったら助けたりしてほしいんだ」
「んー、私としてはレイクと一緒に居たいけど、皆死んじゃうのは嫌だからな。分かったよ、任せて!」
「ありがとうな」

「うわぁぁぁぁぁ!!!!」
「キャーーーー!!!」

「悲鳴!? デール急ぐぞ!」
「分かったわ!!」

 悲鳴が聞こえた方に向かって走り出した。

「君たち! 大丈夫か!?」
「た、助けてくれ!!」
「た、助けて……」
「何があった!?」

 彼らは、3人でダンジョンに挑んでいたらしい。けれど、1人が隠し部屋を見つけて宝箱を開けた時に、魔物がその部屋全体に湧いて出てきたらしい。そこで、前衛の1人が自分を犠牲にして逃がしてくれたらしい。

「場所を教えてくれ」
「た、助けてくれるのか!?」
「あぁ、もちろんだ」
「あ、ありがとう! 場所はーー」

 教えてもらった場所に行くと、叫び声と魔物の奇声が聞こえた。

「デール、先に行ってる。お前が着いたら、あいつをあの部屋から出してくれ。そしてら、俺が出てくるまで中に入ってくるなよ」

 デールはそれに、頷きを返してくれた。
 俺は、全力で走り出した。

「スキル:身体強化」

 【武闘家】の専売スキルを使い、風よりも速い速度で走り出した。それから、数秒後ーー

「うおぉぉぉぉ!!」

 ひとりの青年が魔物をどんどん斬っている現場に到着した。

「今助ける!!」
「誰だ!?」
「君の仲間に救援を貰ったんだよ」
「よかった。あいつらは無事か」
「あぁ。後は俺に任せてくれ。君は、そこから一歩も動かないでくれよ」
「何を言ってる! この量を1人でやろうなんて、無茶だ!」
「さっきまでやってた君が言うか? それに、俺は1人で助けには来てないさ。っと、危ないな」

 この部屋にいるのはコバルトが30体に、スライムが40体ほどだった。
 
「レイク!」

 その時、入り口から俺の名前を呼ぶ声が聞こえた。

「デール! このつを頼む!」
「分かった。スキル:潜伏」

 デールの気配が急激に下がった。

「後は、任せたよ」

 俺の耳元でそう囁かれた。そして、青年と一緒にこの部屋を出て行った。

「よし、ライナ。来てくれ」
「ん~? おはよう」
「悪いな。寝てる時に」
「別に大丈夫だよ。んで、これは、何?」
「人助け」
「そっか。変わらないね。っと、えい」

 新たに出てきた精霊に魔物達はびっくりして、攻撃を仕掛けてきたが、ライナは範囲攻撃でやり返した。その結果、10体ほどの魔物が黒焦げになって消えて行った。

「それじゃ、俺もやりますか」
「なになに、ご主人も何かするの?」
「あぁ」
「私見てる!」
「ほんと、俺の戦う姿好きだよな」
「えへへ、だってご主人のスキルは綺麗なんだもん」
「嬉しい事言ってくれるね。今回は、見えないと思うけど、許してくれよ」

 そう言って、俺は剣を構えた。

「スキル:物体変形・全抜刀ぜんばっとう[参]」

 剣の形を刀に変えて、抜刀の形に構えた。そして、魔物は怯えて掛かってこなかったが、一体の魔物が耐えきれずに攻撃を仕掛けてきた。それにつられ、他の魔物も続々と続いた。
 最初に攻撃を仕掛けてきた魔物の攻撃が当たる瞬間、抜刀し、そして、腰に納刀した。

「さて、これで残りは10体ほどか」
「嘘、本当に見えなかった」

 スキル:抜刀には2種類あり、前方にしか攻撃できない抜刀と、全方位を攻撃する抜刀の2種類があり、それぞれに壱~伍までの範囲をしてする事ができるのだ。これは、【武士】の必殺技と言っても過言ではない。

「後は、これで終わりだ」

 魔力を脚に集めた。そして、全方向に蹴りを放った。そして、魔力は刃の形になり、魔物達を一掃した。

「ありがとうな。ライナ」
「大丈夫だよ。あ、でも、今度一緒に遊ぼうね」
「あぁ、約束だ」
「わーい! それじゃ、またね」

 ライナを精霊界に帰して、俺はその部屋に残ったドロップアイテムと宝箱の中身を取ってを出てきた。

「あ、レイク! お帰り!」
「うおっと、いきなり抱きつくな」
「えへへ、別にいいでしょ。それに、満更でもないくせに」
「いいから、離れろ」

 俺が、グイッと押すと、ちぇっと言って離れた。

「お怪我はありませんでしたか?」
「あぁ、大丈夫だ。それよりも、君の怪我を治さないとな」
「はい、この後教会に行って回復してもらいます」
「あー、そういう事じゃ無いんだよ」

 俺の言葉に、青年ははてなマークを浮かべていた。

「見てろ。スキル:回復」
「……凄い」
「これで、いいだろう」
「教会顔負けの回復力ね」
「ほら、立てるか?」
「あ、ああ。ありがとう」
「彼らの元に戻るか」

 そして、助けを求めてきた2人のところに戻り、彼らにも回復スキルを使い怪我を治した。そして、助けてくれたお礼に食事に誘われて、仲良くなり、ギルド同士でも仲良くなったのだ。

 そして、今日、合同でダンジョンに潜るとことになったのだ。相手のギルドの名前は『スペルド』。そして、『スペルド』からは例の3人が来た。

「えっと、レイクさんとは顔合わせは済んでますけど、他の人は、初めましてだね。俺はエースだ。よろしくな」

 エースと言ったのが、1人で魔物と戦っていた青年だ。青髪がツンツンしており、身長は176cmで目の色が赤色だ。

「拙者はクニミツと言う名前だ。皆の者、仲良くしてくれると嬉しい。よろしく頼む」

 クニミツと言ったのが、別の世界から来た人が建てた国から来たみたいだ。それで、変な名前をしているみたいだな。その国では、黒髪黒目が普通みたいだ。クニミツも例に漏れず、黒髪黒目の163cmだ。身長は低いな。

「私は、ユナルーエ・ジェルオーダよ。よろしくしなくてよ」

 ユナルーエは、この国の貴族の3人娘の末っ子らしい。金髪でロールを巻いている髪の毛が特徴的だ。いつも、上から目線なのが偶に毒だ。

 そして、こちらの団員の自己紹介も済んだので、ダンジョンに潜ることになった。

「ミルド、エースに色々教わりながらダンジョンに潜れよ。それと、魔物が出たら即座に仲間たちの真ん中に入るんだ」
「分かりました」
「あ、これをミルドとエースに渡しておく。何か危険があったら、これに向かって叫べ」
「「???」」

 2人ははてなマークを頭の上に浮かべていたが、俺はそれを無視した。

「そんじゃ、俺は先に行ってるから、日が落ちる前にここに集合な」
「え、レイクさんは来ないんですか?」
「まぁな。ま、ちゃんと見てるから、ズルなんてしたら分かってるよな?」

 俺の、ニッコリとした笑顔に『スペルド』と『フェニックス』の団員は背筋に悪寒が走っていた。

 そして、久し振りの1人でのダンジョン攻略に俺は向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

異世界でもプログラム

北きつね
ファンタジー
 俺は、元プログラマ・・・違うな。社内の便利屋。火消し部隊を率いていた。  とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。  火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。  転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。  魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! ---  こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。  彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。   実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。   第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

処理中です...