俺は神殺し!…(偽)~ダンジョンでパパッと稼いで地上ではのんびりスローライフ~

どらいあい

文字の大きさ
上 下
45 / 110
第五章 ブラック会社ダンジョン

第45話

しおりを挟む
「ハァッハァッ………ッ!」

 俺は荒い呼吸を繰り返しながら前職場であるとある田舎の零細企業に来ていた。
 電話をかけてきた相手によると俺が働いていた会社……まあビルとかじゃなくて町工場の工場がダンジョンになったらしい。

 細かな説明は省くがウチは細々とした焼き物作りの会社だった。
 機械とかは使わない手作業で作られた焼き物、食器の類だがそれなりの値段で売られていた田舎の小さな町工場である。

 ダンジョンというのは本当にいきなり現れる。
 なのでこういう可能性もゼロではなかったんだろうが……やはり俺も想像すらしていなかった。

 退職代行サービスから連絡がつかなくなっていたという話から既に多少の時間は経っている。

 もしこのダンジョンとなった前職場の人間が1人でも外にいて異常を発見したならすでにそういう話が俺の耳にも入ってきたはずだ。

 それがないということはおそらく社員の全員が中に居るタイミングでダンジョンに……。
 そんなわけで俺は必死こいで自転車をこぎまくってここに到着した。

 天海には事情を説明せずに1人で来た、こう言う面倒事に巻き込みたくなかったからな。

 自転車での移動で数十分、ステータスの高さに助けられたかもな、結構なスピードが出て車より普通に早かった、結構な数の人に見られたのはこの際仕方がないと考える。

 工場に到着した俺が自転車から降りると同時に話しかけてくる相手がいた。
 相手は2人の警官らしき人物、1人は身長高めのスマートな茶髪のイケメンでもう1人が女性の婦警だった。

 肩にかかる長さの黒髪と濃いオレンジ色の瞳をしている正義感が強そうな女性警官だ。
 何気にスタイルが良い美人婦警だ。

「あなたが日影歩さんですね、私は守咲凛《もりさきりん》と言います」

「自分は西野浩二《にしのこうじ》と…」

 イケメンの方はどうでもいい、問題は婦警の方だな。
 この声、俺のスマホに直接電話をしてきた女の人か。
 少なくとも見た目は本人が言っていた通り婦警である。

「はい俺が日影歩です、俺が働いていた職場がダンジョンになったというのは本当ですか?」

「本当です、ここ数日こちらの工場から人の出入りする気配が全くないと近所の方から話があったんです、それで私が様子を見に来たわけですが…」

 しばし守咲凛の話を聞いた。
 第一発見者はこの工事の近くに住んでるおじさんだったらしい。

 普通なら人が必ずいるここに全く出入りする人間、と言うか工場には車でみんな来てるので工場から帰る人間が何日も誰もいないで車が放置されている。

 流石におかしいとなり先ずは警察に連絡をしたとのこと、そしてもしやと思い入り口を開けると……。

「……中はダンジョンになっていました」

「そうですか」

 ダンジョンというのは『搾取王の灰道』のように 巨大な構造物が突然出現した、或いは出口だけが時が今まで存在しなかった場所に突然現れたするやつは割とすぐ発見される。

 一番発見されにくいダンジョン、それがこの見た目は何の変化もない建物で一歩でも中に入ると全く別の異空間が広がっていますというダンジョンだ。

 何しろ外見に変化がないので気づき難いったらない、そして気づき難いということはそのダンジョンに取り残された中の一般人が手遅れになるケースというのがままあるということだ。

 少なくともここがダンジョンに昨日今日なったというわけではない。
 そして通報も何もされないということはここで働いてる人間全員が中にいるタイミングでダンジョンになったという可能性が高いわけで…。

 正直言って最悪だ。
 俺はこの会社で嫌いな人間が4人いる。
 俺が内心で碌でなし四天王って呼んでいる連中だ。

 そいつらだけがダンジョンに閉じ込められたのであればここまで心配しなかった。

 だが数人とはいえここには俺と一緒にその碌でなし四天王が与えてくる理不尽を共に我慢して耐えていた奴らがいる。
 そいつらの命が危険にさらされている、あるいは……。

 そう考えていると自然と俺の足はそのダンジョンに向いた。
 それに気づいた女性警官が口を開く。

「あなたは……まさかあのダンジョンに行くつもりなんですか?」

「……はいあのダンジョンには俺の仕事仲間が閉じ込められている可能性がありますから」

「それは困る、流石に一般人がダンジョンに入るのを見過ごせないな」

 一般人って……あっそう言えばこの魔石を入れる袋にドロップアイテムが…。

「なら問題ありません、この通り俺はダンジョン探索者なんで」

「っ!?」

「……しかしあまりにも危険です、全く未知のダンジョンはその危険度も未知数ですから」

「大丈夫です、これでも俺だって何年間か探索者として活動していましたから。その危険も理解した上で助けに行きます」

 ついさっき探索した『搾取王の灰道』で得た装備品のドロップアイテムを装備するといっぱしの探索者に見える俺。
 やっぱり装備って大切だな。

「………確かに、あなたは本物の探索者のようですね、分かりましたもう我々からは何も言いません」

「いいんですか先輩、いくら探索者といってもそこまで好きにさせて! 下手すると警察の面子に傷が……」

 ここで面子の話って……このイケメン、別に仕事が出来そうな雰囲気とかはなかったけどちょっと駄目な警官さんか?

「良いんです、どのみちそれなら我々がダンジョンに入ると言えない以上、探索者である彼にお願いするしか人命を助ける方法がないんですから」

 警察組織と探索者ギルドと言う国が運営する組織のアレコレか、末端の警官までそれに付き合わされるのは大変そうだな。

「一応ダンジョンの中の様子を見て、もし会社の人間が生きていたら連れて脱出しようかと考えています」

「はいっおそらく出現してそれ程は間も空いてないダンジョンです、先程も言いましたが何が起きても問題ないように細心の注意をお願いします」

「わかりました」

 ダンジョンはさすがに警察も管轄外だからな、ここは探索者である俺が行く。
 俺は守咲凛と少しやり取りして電話番号交換したのだ。

 ダンジョンの中でもスマホで通話はできるので中での状況とかを伝える必要が出て来た緊急時とかには連絡させてもらおう。
 ちなみに蚊帳の外のイケメンは不承不承な態度で黙っていた。

 そして外部への通信手段を手に入れた俺は、改めていち探索者として俺がかつて勤めていた会社ダンジョンへと足を踏み入れる。

 本当に嫌な予感しかしないダンジョン探索が幕を開けた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。 主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。 追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。 さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。 疫病? これ飲めば治りますよ? これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...