俺は神殺し!…(偽)~ダンジョンでパパッと稼いで地上ではのんびりスローライフ~

どらいあい

文字の大きさ
上 下
6 / 110
第一章 不人気ダンジョンと後輩

第6話

しおりを挟む
 散歩するだけで稼げる事を知った俺は、意気揚々とダンジョンを練り歩く。

 完全にお散歩気分だ、そんな俺の元にゾロゾロとスライム達が集う。
 ダンジョンはいくら放置してもモンスターが増えすぎて地上に溢れかえる~っということはない。

 しかし放っておけばその数は上限ギリギリまで増え続けるのでやはり危険なモンスターが多く出現するダンジョンなどは資源の確保のし易さのことも考えて適度にモンスターを間引きするようにされている。

 そんでそんな間引きなんて一切されていない不人気ダンジョンの一つであるここは、それはもう上限いっぱいまでスライムたちがいた。

 そしてスライムたちはアホなので攻撃すれば自分たちの方がやられるということもろくに理解できない、みんな全身全霊の体当たりを俺にかます。

「そして光となって消えていった……なんか悪い事をしてる気分になってくんだけどな」

 いやいやっ弱肉強食こそが世界の摂理、これでいいのだ。
 俺は自分の中の良心をお金を理由に封じ込めた。

 後には魔石が残り、俺の懐にお金になって入っていくのだ。
 何と言うかここまで簡単に事が進んでいいのだろうか。

 どこの誰かとか言わないが少し申し訳ない気分になってくるな。
 しかしやめられない。
 お金が自分から集まってくるようなこの状況、やめられるわけがないじゃないの。

  俺はニヤニヤしながらダンジョンを練り歩く事を再開した。
 スライムたちが集まり、俺に攻撃を仕掛けては自滅していく、全滅した後は足元に集まった魔石を集めてポケットに入れるのだ。

 そんなことを繰り返すしてしばらく経った、スマホで時間を確認してみるとなんと二時間以上経っていた。

「おいマジかよ、ついつい魔石が面白いように手に入るもんだから長居しちまったな」

 それはまるでパチンコで連チャンした時のようなもんである。時間というものはどうしてこう脳内にドーパミンが出てる時ってのは早く感じるのだろうかね。

  まあそんな風に人間ってヤツはできてるんだろう、 さすがにポケットもパンパンになってきたので今日のところは引き上げるか。

 そう考えた俺は来た道を戻ることにした。
 ただ歩いたとはいえ二時間以上だからな、結構な距離を散歩していたことになる。

「……少し走るか」

 俺は少しだけ力を入れて走った、するとめっちゃ驚いた。
 一瞬にして周囲の景色は変わったのだ。
 そういえば俊敏関係のステータスもランクがデタラメになってたな。

 これはむしろステータスの高さになれる方が大変かもしれないな、仕方がないのでダンジョンを出るついでに少し体の動かし方を覚えることにした。

 まあ傍目からはど素人の徒手空拳の練習なんてカッコ悪いものでしかないけどな。

 そんなこんなで体を動かしながらパンチや蹴りを放つ、ダッシュした時の感覚をつかむためにそれらを反復練習をする。

 もちろんもうダンジョンからは出るつもりなのでそれなりに慣れてきたらさっさと引き上げることにした。

 すると一番最初にダンジョンの入り口の先にあったドーム状の広い空間にて変化が起きていた。
 なんとその空間のど真ん中にとても大きな青いプルプルが陣取っていたのである。

 やつの名はキングスライム。
 何でそんな名前なのかって言うとやたらと大きくて頭のところに安っぽい金色の王冠みたいなもんを乗っけてるから。

 だからそれ以外に呼び名は認められなかった。
 こんなの誰がどう見てもスライムの王様だしな。
 当然のネーミングと言えるだろう。

 しかし弱ったな。
 多分あのキングスライム、俺は出口に行こうすると攻撃してくるぞ。
 俺はこのダンジョンでスライムたちを狩りすぎたから現れてしまったのか?

 ダンジョンっていうのは特定の条件を満たした時だけ現れるユニークモンスターというものがたまにいる。
 その条件というやつはダンジョンによって変わると言われているが詳しいことはわからない。

 しかし俺がこのダンジョンしたことなんでスライムたちを爆狩りしたことだけだしな、まあ勝手に自爆するのを眺めてただけなんだがな。

「条件なんてそれくらいしかない、つまりそれがこのダンジョンのユニークモンスター。キングスライムの出現条件って訳か…」

 ちなみにこのキングスライム、結構強い。
 何せ見上げるほどの大きさだ、あの身体で体当たりでもされたら一般人も探索者も大抵は死ぬ。

 その上キングスライムは攻撃魔法まで使うのだ、モンスターの危険度ランクはBだったか?
 とにかくタダのスライムとは次元が違う強さなのは間違いない。

「……遂にきたか、神殺しの称号の本当の強さを確かめる時が」

 流石にスライムを自滅させる為だけじゃ、せっかくの称号が勿体なさ過ぎると思っていたんだ。
 いくら(偽)でもな。

 丁度いい、このキングスライムで今の俺の強さを試してやる!
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。 主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。 追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。 さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。 疫病? これ飲めば治りますよ? これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

【完結】世界一無知のリュールジスは秘密が多い

三ツ三
ファンタジー
突如地底深くより出現した結晶異物体。 無差別に人々を襲い続ける存在。 「アンダーズ」 人類はアンダーズの圧倒的な戦力により大陸の半分以上を受け渡すことを余儀なくされた。 物言わぬ結晶体に人類が今もなお抵抗出来ているのは人間の体内にある「魔力」を利用することで稼働する。 対アンダーズ砕鋼器具「ブレイカー」 腰部に装着することで内に秘められている「魔力」を具現化する事が可能となった人類の切り札。 「魔力」を持ち「ブレイカー」を扱う事が出来る限られた者達。 「リベリィ」 彼等がアンダーズを倒す事が出来る唯一の希望であった。 そんな世界で「リュールジス」は一人旅を続けていた。 「探し物・・・」 混沌とした各地を身一つで歩き続けたが、一通の手紙が足を止めさせ彼の旅を終わらせたのだった。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...