呼んでいる声がする

音羽有紀

文字の大きさ
上 下
60 / 61
第2章

呼んでいる声がする(その20)小惑星が消える

しおりを挟む

「きっと遠くにいけば、俺のことわかって

くれる人達がいるよ。」

「ここにもいるでしょ?大学の人とか。」

 猫男は、黙っていたが、反抗的な瞳で呟く様に言った。

「そうかな。」

二人は黙って猫達を見つめた。瑠子は、はっとした。言うべき事を思いだしたのだ。

「この子達ははどうするの?」

猫達を指して瑠子は猫男に問いただした。

 猫男はあっさりと言った。

「瑠子ちゃんに頼むよ。」

「えっ。」

呆然と瑠子はした。

「しかたないよね。お願いします。」

猫男は頭を下げた。

「そんな、猫達の事ををどう思っているんですか?」

「うーん、そう言われてもね、申し訳無い。じゃあ、俺帰るよ。猫達にはご飯はあげたから。」

そう言った背を向けた。その後ろ姿を見て瑠子は思った。

「猫達は、この軽薄な猫男に捨てられるんだ。」

クロが瑠子の足に頭を擦り付けて来た。

そう思うと、自分も猫達と一緒に捨てられる気がしてきた。クロの頭を撫でながら悲しい気持ちになった。

立ち上がると猫男は、もうイエローハウスに向かって歩いていて後ろ姿が小さくなっていた。

このカプセルから一人、人が消えていく

星が爆発し消える様にそれは、しかたのない事

そう思ったらよけい寂しくなった。

猫達がかわいそう、

ずっと黒や、茶トラ達を撫でていた。ふいに後ろから声がした

「どう?思う存分言ってやった?」

 留萌さんは、薄ぼんやりした暗闇に優しそうな笑みを浮かべていた。

「駄目でした。開き直られました。その上、無責任な態度をとられました。」

「無責任?」

興味深げな瞳をしてこちらを見た。

「猫達の世話を放棄したんです。」

「うん、まあ、引っ越してしまうのでは、そうだよね。」

「そうですけど、なんか悩むとかないですか?あたしに頼むとか簡単に言っちゃって。」

「微力ながらお世話しますよ。わたしも。」

そう言った留萌さんが薄暗い中で輝いて見えた。

「ありがとうございます。」

「いや、わたしも猫は好きなんですよ。実は時々、猫にご飯あげてたんですよ。」

「本当ですか?」

照れながら留萌さんは頷いた。

留萌さんの優しさを感じてじんとした。その時イエローハウスが目に入った。

階段を登る猫男の姿が遠く見えた。胸がもやもやした。

見損なったわ、猫男。いいえ、本性をあらわしただけね、グレーを撫でだした留萌さんに気づかれない様に意地悪く微笑んだ。

けれど、そんな悪態をついてみても晴れたりはしなかった。

留萌さんとイエローハウスに一緒に帰ったが二人共に口をきく事は無かった。

彼だって、気づいたのだ、猫男の本性を。瑠子は思った。

庇いきれなくなったのだわ。

その夜は



部屋に戻ってしんとした外を窓から見下ろすと月が遠く白く輝いていた、

いつも見ているのに、ずっと前に眺めていた気がする。



その夜、疲れたいたのか、思ったより早く眠る事が出来た。

また、その日の明け方夢を見た、真っ暗な道で自分が男に必死でお願いしていた。

どうやら、戦争に行く相手に向かって必死で嘆願している。

「一緒に逃げましょう。戦争なんか行く事無いわ。」

男は呻く様に言った。

「ごめん、それは出来ない。」

「できるよ、人間やって出来ないことは無いわよ。」

自分らしき者は、粘った。

男は笑った。

「君って人は。こんな時まで君だね。」

「こんな時まで、君って?」

それを瑠子は二人の様子を俯瞰して見ていた。

明け方、はっとして目を覚ました

何を話したかもはっきり覚えていたのが今までと違った。

                                     つづく
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スマホゲーム王

ルンルン太郎
ライト文芸
主人公葉山裕二はスマホゲームで1番になる為には販売員の給料では足りず、課金したくてウェブ小説を書き始めた。彼は果たして目的の課金生活をエンジョイできるのだろうか。無謀な夢は叶うのだろうか。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

もしもしお時間いいですか?

ベアりんぐ
ライト文芸
 日常の中に漠然とした不安を抱えていた中学1年の智樹は、誰か知らない人との繋がりを求めて、深夜に知らない番号へと電話をしていた……そんな中、繋がった同い年の少女ハルと毎日通話をしていると、ハルがある提案をした……。  2人の繋がりの中にある感情を、1人の視点から紡いでいく物語の果てに、一体彼らは何をみるのか。彼らの想いはどこへ向かっていくのか。彼の数年間を、見えないレールに乗せて——。 ※こちらカクヨム、小説家になろう、Nola、PageMekuでも掲載しています。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】年収三百万円台のアラサー社畜と総資産三億円以上の仮想通貨「億り人」JKが湾岸タワーマンションで同棲したら

瀬々良木 清
ライト文芸
主人公・宮本剛は、都内で働くごく普通の営業系サラリーマン。いわゆる社畜。  タワーマンションの聖地・豊洲にあるオフィスへ通勤しながらも、自分の給料では絶対に買えない高級マンションたちを見上げながら、夢のない毎日を送っていた。  しかしある日、会社の近所で苦しそうにうずくまる女子高生・常磐理瀬と出会う。理瀬は女子高生ながら仮想通貨への投資で『億り人』となった天才少女だった。  剛の何百倍もの資産を持ち、しかし心はまだ未完成な女子高生である理瀬と、日に日に心が枯れてゆくと感じるアラサー社畜剛が織りなす、ちぐはぐなラブコメディ。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

処理中です...