今度は絶対死なないように

溯蓮

文字の大きさ
上 下
42 / 70

41話

しおりを挟む
 手紙が送られてきた。

【今年娘であるマリアベルのデビュタントを迎えることができたのは、フロリアン・フォン・オットー殿のお陰で感謝の言葉しかありません。マリアベルが八歳のとき我が家に戻ってきてから早七年が経ちました。娘は貴殿に会いたいとずっと言っております。一度娘と面会をしてやってほしいのです。もちろんこちらから貴殿に会いに伺う所存です。お忙しいとは思いますがどうか娘のためにお時間を頂きたい存じます】


 ……ふむ。どうしたものやら。もうあれから七年か。七年も経てば家族から離れたいなどとは言わんだろう。


 一度会えば納得するのなら……

 それに本当にこの侯爵家の使者トニーはしつこい男だ! 国まで来るとは……それにここは王宮だぞ……伝手がすぎる。 

 もう根負けってやつだ……ペルソナ公爵の名前まで使って来たのか

 ……隣国の公爵家であるペルソナ公爵はうちの国にも名は知れている。その公爵からも姪が会いたいって言ってるし私も感謝してるから考えて欲しい。頼むね! (簡略)

 会うこと前提だ。


 しかし学園もあるだろうし、長期間休ませるわけにはいかない。それに隣国からは前々から会談をしたいと手紙を貰っていた。

 ……仕方がない。押しかけられても困る。こちらから出向くか……マリアベルのデビュタントの姿を見ておめでとう。と祝福して、会談をして戻ってくるか。


「返事を書く。届けてくれ」


「はい。畏まりました」


 マリアベルがもう十五歳……早いなぁ。そりゃ俺も歳を取るわけだ。あの時にマリアベルを国に連れてきていたらどうなっていたんだろうな……侯爵家はきっと今でも探していただろうなぁ。
   


 ******

「父上、少しの間会談の為に隣国へ行ってまいりますね」

 食事の時に父と同じテーブルに付いたから報告まで。

「あぁ、行ってこい。宿泊先は決まっているのか?」

 宿泊先? ホテルで良いだろう。首都にはホテルがたくさんある。

「ホテルに泊まりますよ。王宮でと言う話もありましたが肩が凝りますからねぇ……」

 いろんな目を向けられるので面倒だ。

「そうか。それなら私の知り合いの家に泊まるといい。手紙を書いておく」

「父上の知り合い? 貴族ですよね? 面倒なのでホテルで良いです」

 父の知り合いの家なら安心だろうが、気疲れしそうだ。

「リアンが滞在する日程だと、良いホテルは埋まっているぞ。地方のタウンハウスを持たない貴族で予約は一杯だ」

 そうか……デビュタントの日はお祭り騒ぎになるのか。


「日程をずらすというわけには……」

「いかんな。国同士の約束だから、大人しく私の知り合いの家に滞在するように」

「分かりましたよ。何か手土産を用意しておきます」

******


「旦那様も人が悪いですね」

 オットー家とは現国王の弟の家で大公家だ。

「何がだい?」

 ニヤリと笑う大公。

「リアンに内緒でロマーニ侯爵家と連絡を取っているではありませんか? 知り合いの家とはロマーニ侯爵家なのでしょう?」

 大公夫人が呆れた口調で言った。

「内緒とは失礼な! 言ってないだけだ! それにリアンが身を寄せていた先で一緒に暮らしていた少女のことは気になっていたし、リアンも一緒に生活をすることにより癒しになっていたと使者から聞いていた。ロマーニ侯爵家からは礼を言われたがこちらとしてもリアンの生活の拠り所だったとして感謝している。まさか隣国の誘拐された令嬢だとは思わなかったが、すごい偶然じゃないか。ロマーニ侯爵からの手紙には会って礼を言いたいと言っていたのにリアンが頑固だからのぅ。良い機会だ」


 少女を一人連れて帰って良いですか? と書かれた手紙には驚いた。まさか少女を育て養う事になっていたとは……お前の好きにするが良い。返事をした。

 身分なんてどうでも出来る。まだ子供だし教育すればあっという間に貴族の娘として見られるようになるだろう。うちの養女にしても良かったのだから。


「娘ができると思っていたのに、あの時は残念でしたわ……」

 うちには息子が二人。下の息子は早々に結婚した。騎士団長として働き伯爵位を賜っている。リアンが結婚しないのなら下の息子に頑張ってもらい、その子を養子にしなくてはいけないのか……などと考えたりもする。

 あと数年で三十歳になるリアン……誰でもいいから嫁に来てほしいと思うのは親のエゴだろうか……苦労をかけたから好きにさせているのが悪いのだろうか……頭を悩ませる問題だ。


「リアンにも考えがあるんだろうが、この件はちゃんとせにゃならん。令嬢がリアンに会いたいというなら会わせてやりたいとわしでも思う」

 リアンがなぜ会わないのかは分かりかねる。しかし家に戻ってきた時リアンは時々空を見て物思いに耽っていた。そしてスズランの花をモチーフにした物を手にしていた。

 

 





 
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

想い合っている? そうですか、ではお幸せに

四季
恋愛
コルネリア・フレンツェはある日突然訪問者の女性から告げられた。 「実は、私のお腹には彼との子がいるんです」 婚約者の相応しくない振る舞いが判明し、嵐が訪れる。

【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい

春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。 そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか? 婚約者が不貞をしたのは私のせいで、 婚約破棄を命じられたのも私のせいですって? うふふ。面白いことを仰いますわね。 ※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。 ※カクヨムにも投稿しています。

悪女の私を愛さないと言ったのはあなたでしょう?今さら口説かれても困るので、さっさと離縁して頂けますか?

輝く魔法
恋愛
システィーナ・エヴァンスは王太子のキース・ジルベルトの婚約者として日々王妃教育に勤しみ努力していた。だがある日、妹のリリーナに嵌められ身に覚えの無い罪で婚約破棄を申し込まれる。だが、あまりにも無能な王太子のおかげで(?)冤罪は晴れ、正式に婚約も破棄される。そんな時隣国の皇太子、ユージン・ステライトから縁談が申し込まれる。もしかしたら彼に愛されるかもしれないー。そんな淡い期待を抱いて嫁いだが、ユージンもシスティーナの悪い噂を信じているようでー? 「今さら口説かれても困るんですけど…。」 後半はがっつり口説いてくる皇太子ですが結ばれません⭐︎でも一応恋愛要素はあります!ざまぁメインのラブコメって感じかなぁ。そういうのはちょっと…とか嫌だなって人はブラウザバックをお願いします(o^^o)更新も遅めかもなので続きが気になるって方は気長に待っててください。なお、これが初作品ですエヘヘ(о´∀`о) 優しい感想待ってます♪

完結 婚約破棄は都合が良すぎる戯言

音爽(ネソウ)
恋愛
王太子の心が離れたと気づいたのはいつだったか。 婚姻直前にも拘わらず、すっかり冷えた関係。いまでは王太子は堂々と愛人を侍らせていた。 愛人を側妃として置きたいと切望する、だがそれは継承権に抵触する事だと王に叱責され叶わない。 絶望した彼は「いっそのこと市井に下ってしまおうか」と思い悩む……

悪役令嬢はどうしてこうなったと唸る

黒木メイ
恋愛
私の婚約者は乙女ゲームの攻略対象でした。 ヒロインはどうやら、逆ハー狙いのよう。 でも、キースの初めての初恋と友情を邪魔する気もない。 キースが幸せになるならと思ってさっさと婚約破棄して退場したのに……どうしてこうなったのかしら。 ※同様の内容をカクヨムやなろうでも掲載しています。

もう一度7歳からやりなおし!王太子妃にはなりません

片桐葵
恋愛
いわゆる悪役令嬢・セシルは19歳で死亡した。 皇太子のユリウス殿下の婚約者で高慢で尊大に振る舞い、義理の妹アリシアとユリウスの恋愛に嫉妬し最終的に殺害しようとした罪で断罪され、修道院送りとなった末の死亡だった。しかし死んだ後に女神が現れ7歳からやり直せるようにしてくれた。 もう一度7歳から人生をやり直せる事になったセシル。

悪役令嬢の里帰り

椿森
恋愛
侯爵家の令嬢、テアニアはこの国の王子の婚約者だ。テアニアにとっては政略による婚約であり恋をしたり愛があったわけではないが、良好な関係を築けていると思っていた。しかし、それも学園に入るまで。 入学後は些細なすれ違いや勘違いがあるのも仕方がないと思っていたが、どうやらそうでもないらしい。いつの間にか王子のそばには1人の女子生徒が侍っていて、王子と懇意な中だという噂も。その上、テアニアがその女子生徒を目の敵にして苛めているといった噂まで。 「私に他人を苛めている暇があるようにお思いで?」 頭にきたテアニアは、母の実家へと帰ることにした。

【完結】逆行した聖女

ウミ
恋愛
 1度目の生で、取り巻き達の罪まで着せられ処刑された公爵令嬢が、逆行してやり直す。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書いた作品で、色々矛盾があります。どうか寛大な心でお読みいただけるととても嬉しいですm(_ _)m

処理中です...