14 / 70
13話
しおりを挟む
新入生歓迎パーティが終わって、本格的に学校が始まる。アリアは毎日毎日馬車に乗りながら、ぼんやりと窓の外にうつる街並みを眺めていた。
「行きたくねーって顔してんな。」
「…別に、そんなことは思ってないわ。」
「そうか?今にも死にそうな顔してるぜ、お嬢は。」
死にそうな顔、その言葉に思わず身を強ばらせる。アリア自身はそんな顔をしているつもりはなかった。けれど確かに、行きたくないとは思っていた。
「……貴方がもう少ししっかりと勉強してくれていれば、こんな思いせずに済んだのだけれど…」
「おいおい、八つ当たりは勘弁してくれよ。どうせ俺がいてもいなくても、お嬢は何も変わらなかっただろうが。」
「かわ、ら…無いかもしれないけれど…」
ヴィノスの言葉に、アリアは少し考え直す。身近な人物がひとりでもいればあの空間が楽になるのではと考えての言葉だったが、確かにヴィノスの言葉にも一理ある。と言うよりも、正直いって警戒対象が増えるだけなので、アリアにとってはマイナスに近い。
「どうして、殿下と同じクラスになってしまったんでしょう…」
「ヴィルヘルム様と同じクラスになるのよ!って必死こいて勉強してたお嬢とは思えねぇ発言だな。」
「……そろそろ貴方のその態度、罰した方がいいのかしら。」
ケラケラと笑うヴィノスを、威嚇するように睨みつける。御者が学園への到着を宣言することで、いつものようにヴィノスの手を取り馬車からおりる。いつも見なれた校門に、今日は珍しい黒髪が見えた。
「見つけましたわよ!アリア様!」
「あ、アムネジア様…ごきげんよう。こんなところで、一体どうされましたの?」
「ごきげんよう!今回はそう、私はアリア様をランチに誘おうと思ってきましたのよ!」
ふふん、と笑いながら胸を張り、口元には開いたセンスを持ってくる。そんな姿をしながらも、チラチラとこちらを伺う様子に、アリアは戸惑うように視線をヴィノスにやった。
「あら、アリア様もしかしてお断りに?何かご用事でもおありですか?あ!殿下とお食事とか?」
「いえ、そのような約束事はありませんので、特に用事などもないですわ。」
「そ、そう…そう、よね。そうですわよねぇ…えぇ!ならば私がランチにお誘いしてもなんら問題がないということですわね!」
最初は冷たさを持ったアリアの返しに戸惑うように、そして残念がるように視線を落とすが、直ぐにそれを立て直す。どころか、その様子はどこか嬉しそうで、アリアには自分との食事を喜んでくれているように思えた。
「むしろ、アムネジア様のランチに私がご一緒しても宜しくて?」
「なっ!…べ、別に、むしろ私がお誘いする方が下手をしたら無礼に当たりますわ!今は、その、ここが学園だからできることですの。嫌なら別にいいのよ!?」
涙目になってまで言われた言葉に、アリアは目を剥く。そこまで必死に自分を誘う人間なんて、前回はいなかった。取り巻きなんて知らず知らずのうちにできて、知らず知らずのうちに食事を共にした。嫌だと言えば離れていき、何も言わなければ周りによってくる、そんな存在ばかり。
なぜライバルとも言えるアムネジアが、そうまでしてアリアを誘うのか。それがパーティでのヴィルヘルムの行動、そしてそれを目の当たりにした自分に対してとったアリアの行動から、アムネジアの考えが少し変わっているということなど、アリアは知る由もなかった。
「分かりましたわ。では、食堂で落ち合うことに致しましょう。」
「えぇ。そう致しましょう。楽しみにしていますわ。」
最後には笑顔でそう締めくくり、互いに挨拶をして己の教室へと向かう。どうやら、アムネジアのお付はしっかりとアムネジアの能力に合わせたのか、同じクラスらしい。本来ならヴィノスもそうするべきなのだが、当の本人に勉強をする気力がほとほとない。
「金銭関連じゃないと勉強しないの、どうにかならないのかしら。」
「…お嬢さー、なんで俺にそんな勉強させたいんだよ。」
「あら、知識はいくらあっても困らないのよ?」
何度も聞くその言葉に、ヴィノスは疲れたようにため息をついた。ヴィノスは分からない。大金を積んで勉学を行う理由も、その中で紡がれる有象無象たちの絆も、何もかもが金よりも価値があるとは思えない。いくらあっても困らないものが知識というのなら、金だっていくらあっても困らない。金はなんだって買えるのだから。ヴィノスは常々そう考えていた。
「お嬢って、やっぱ変わってる。」
「それは、貴方流に言わせたら前の私が?それとも今の私が?」
「どっちもだよ。前のお嬢は頭いいのに馬鹿だったし、今のお嬢は腹の底が読めなくなった。ミーシャはいい変化だつってたけど、俺からしたら両方理解が出来ねぇよ。」
さっきのだってそうだ。今まではまるで互いが目を合わせれば天敵を見つけたかのようにいがみ合っていたはずのアリアとアムネジアが、まるで仲睦まじい長年の友かのように昼食の約束をしていた。金銭の貸し借りも、恩の売り買いもされてないのに、一体どうしてそうコロコロと態度を変えられるのか。
アリアだって、つい先日まではヴィルヘルムしか見えていなかった。だと言うのに入学式になった途端にその想いだけ忘れたかのように風化させ、挙句別人のように変わってしまった。けれど、入学式前夜にアリアに対して変化は見られなかった。明日も、明後日もあの恋に溺れた馬鹿な暴君が居ると信じて疑わなかったのに、これではとんだ番狂わせだ。
「理解出来ねぇ。」
アリアを教室に送り届け、その教室内の様子を見て処刑台に登る前の囚人のような顔をするアリア。思わず反射的に教室に向かう背中を引き戻しそうになるが、それをすんでのところで止める。
アムネジアのことも理解できないし、アリアはもっと理解できない。そしてなぜ、自分が今アリアを止めようとしたのかも理解ができない。
ヴィノスは最近理解できないことが多すぎて、困っていた。
「行きたくねーって顔してんな。」
「…別に、そんなことは思ってないわ。」
「そうか?今にも死にそうな顔してるぜ、お嬢は。」
死にそうな顔、その言葉に思わず身を強ばらせる。アリア自身はそんな顔をしているつもりはなかった。けれど確かに、行きたくないとは思っていた。
「……貴方がもう少ししっかりと勉強してくれていれば、こんな思いせずに済んだのだけれど…」
「おいおい、八つ当たりは勘弁してくれよ。どうせ俺がいてもいなくても、お嬢は何も変わらなかっただろうが。」
「かわ、ら…無いかもしれないけれど…」
ヴィノスの言葉に、アリアは少し考え直す。身近な人物がひとりでもいればあの空間が楽になるのではと考えての言葉だったが、確かにヴィノスの言葉にも一理ある。と言うよりも、正直いって警戒対象が増えるだけなので、アリアにとってはマイナスに近い。
「どうして、殿下と同じクラスになってしまったんでしょう…」
「ヴィルヘルム様と同じクラスになるのよ!って必死こいて勉強してたお嬢とは思えねぇ発言だな。」
「……そろそろ貴方のその態度、罰した方がいいのかしら。」
ケラケラと笑うヴィノスを、威嚇するように睨みつける。御者が学園への到着を宣言することで、いつものようにヴィノスの手を取り馬車からおりる。いつも見なれた校門に、今日は珍しい黒髪が見えた。
「見つけましたわよ!アリア様!」
「あ、アムネジア様…ごきげんよう。こんなところで、一体どうされましたの?」
「ごきげんよう!今回はそう、私はアリア様をランチに誘おうと思ってきましたのよ!」
ふふん、と笑いながら胸を張り、口元には開いたセンスを持ってくる。そんな姿をしながらも、チラチラとこちらを伺う様子に、アリアは戸惑うように視線をヴィノスにやった。
「あら、アリア様もしかしてお断りに?何かご用事でもおありですか?あ!殿下とお食事とか?」
「いえ、そのような約束事はありませんので、特に用事などもないですわ。」
「そ、そう…そう、よね。そうですわよねぇ…えぇ!ならば私がランチにお誘いしてもなんら問題がないということですわね!」
最初は冷たさを持ったアリアの返しに戸惑うように、そして残念がるように視線を落とすが、直ぐにそれを立て直す。どころか、その様子はどこか嬉しそうで、アリアには自分との食事を喜んでくれているように思えた。
「むしろ、アムネジア様のランチに私がご一緒しても宜しくて?」
「なっ!…べ、別に、むしろ私がお誘いする方が下手をしたら無礼に当たりますわ!今は、その、ここが学園だからできることですの。嫌なら別にいいのよ!?」
涙目になってまで言われた言葉に、アリアは目を剥く。そこまで必死に自分を誘う人間なんて、前回はいなかった。取り巻きなんて知らず知らずのうちにできて、知らず知らずのうちに食事を共にした。嫌だと言えば離れていき、何も言わなければ周りによってくる、そんな存在ばかり。
なぜライバルとも言えるアムネジアが、そうまでしてアリアを誘うのか。それがパーティでのヴィルヘルムの行動、そしてそれを目の当たりにした自分に対してとったアリアの行動から、アムネジアの考えが少し変わっているということなど、アリアは知る由もなかった。
「分かりましたわ。では、食堂で落ち合うことに致しましょう。」
「えぇ。そう致しましょう。楽しみにしていますわ。」
最後には笑顔でそう締めくくり、互いに挨拶をして己の教室へと向かう。どうやら、アムネジアのお付はしっかりとアムネジアの能力に合わせたのか、同じクラスらしい。本来ならヴィノスもそうするべきなのだが、当の本人に勉強をする気力がほとほとない。
「金銭関連じゃないと勉強しないの、どうにかならないのかしら。」
「…お嬢さー、なんで俺にそんな勉強させたいんだよ。」
「あら、知識はいくらあっても困らないのよ?」
何度も聞くその言葉に、ヴィノスは疲れたようにため息をついた。ヴィノスは分からない。大金を積んで勉学を行う理由も、その中で紡がれる有象無象たちの絆も、何もかもが金よりも価値があるとは思えない。いくらあっても困らないものが知識というのなら、金だっていくらあっても困らない。金はなんだって買えるのだから。ヴィノスは常々そう考えていた。
「お嬢って、やっぱ変わってる。」
「それは、貴方流に言わせたら前の私が?それとも今の私が?」
「どっちもだよ。前のお嬢は頭いいのに馬鹿だったし、今のお嬢は腹の底が読めなくなった。ミーシャはいい変化だつってたけど、俺からしたら両方理解が出来ねぇよ。」
さっきのだってそうだ。今まではまるで互いが目を合わせれば天敵を見つけたかのようにいがみ合っていたはずのアリアとアムネジアが、まるで仲睦まじい長年の友かのように昼食の約束をしていた。金銭の貸し借りも、恩の売り買いもされてないのに、一体どうしてそうコロコロと態度を変えられるのか。
アリアだって、つい先日まではヴィルヘルムしか見えていなかった。だと言うのに入学式になった途端にその想いだけ忘れたかのように風化させ、挙句別人のように変わってしまった。けれど、入学式前夜にアリアに対して変化は見られなかった。明日も、明後日もあの恋に溺れた馬鹿な暴君が居ると信じて疑わなかったのに、これではとんだ番狂わせだ。
「理解出来ねぇ。」
アリアを教室に送り届け、その教室内の様子を見て処刑台に登る前の囚人のような顔をするアリア。思わず反射的に教室に向かう背中を引き戻しそうになるが、それをすんでのところで止める。
アムネジアのことも理解できないし、アリアはもっと理解できない。そしてなぜ、自分が今アリアを止めようとしたのかも理解ができない。
ヴィノスは最近理解できないことが多すぎて、困っていた。
0
お気に入りに追加
100
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい
砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。
風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。
イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。
一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。
強欲悪役令嬢ストーリー(笑)
二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。
【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!
春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前!
さて、どうやって切り抜けようか?
(全6話で完結)
※一般的なざまぁではありません
※他サイト様にも掲載中
不確定要素は壊れました。
ひづき
恋愛
「───わたくしは、シェノローラよ。シェラでいいわ」
「承知しました、シェノローラ第一王女殿下」
何も承知していないどころか、敬称まで長々とついて愛称から遠ざかっている。
───こいつ、嫌い。
シェノローラは、生まれて初めて明確に「嫌い」と認識する相手に巡り会った。
そんなシェノローラも15歳になり、王族として身の振り方を考える時期に来ており───
※舞台装置は壊れました。の、主人公セイレーンの娘が今回は主人公です。舞台装置~を読まなくても、この話単体で読めます。
※2020/11/24 後日談「その後の彼ら。」を追加
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
安らかにお眠りください
くびのほきょう
恋愛
父母兄を馬車の事故で亡くし6歳で天涯孤独になった侯爵令嬢と、その婚約者で、母を愛しているために側室を娶らない自分の父に憧れて自分も父王のように誠実に生きたいと思っていた王子の話。
※突然残酷な描写が入ります。
※視点がコロコロ変わり分かりづらい構成です。
※小説家になろう様へも投稿しています。
大嫌いな令嬢
緑谷めい
恋愛
ボージェ侯爵家令嬢アンヌはアシャール侯爵家令嬢オレリアが大嫌いである。ほとんど「憎んでいる」と言っていい程に。
同家格の侯爵家に、たまたま同じ年、同じ性別で産まれたアンヌとオレリア。アンヌには5歳年上の兄がいてオレリアには1つ下の弟がいる、という点は少し違うが、ともに実家を継ぐ男兄弟がいて、自らは将来他家に嫁ぐ立場である、という事は同じだ。その為、幼い頃から何かにつけて、二人の令嬢は周囲から比較をされ続けて来た。
アンヌはうんざりしていた。
アンヌは可愛らしい容姿している。だが、オレリアは幼い頃から「可愛い」では表現しきれぬ、特別な美しさに恵まれた令嬢だった。そして、成長するにつれ、ますますその美貌に磨きがかかっている。
そんな二人は今年13歳になり、ともに王立貴族学園に入学した。
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる