アイドルグループ脱退メンバーは人生をやり直す 〜もう芸能界とは関わらない〜

ちゃろ

文字の大きさ
上 下
6 / 22
アイドルだった頃

05

しおりを挟む


9年目を迎えたレゾブンは10年目を盛大にやろうと企画していた。
記念すべき10周年を迎える新年1月。アルバム発売を皮切りに全国ツアー、野外フェス初参戦、ベストアルバム、MV集の発売、そしてグループの結成日に初めての武道館での大型単独ライブが決まっている。
そこまで終えたら、そのまま毎年恒例の年末に向けてのスケジュールでその年を締め括るという、新年の始まりから年の瀬まで今までにないほど全速全力で駆け抜けていく1年を予定していた。


野外フェスに出演という10年目にして初の試みがあったり、合間合間に新曲のリリース予定も控えており、レコーディングや振付けなどを含めた制作期間、歌番組や民放での番宣を考慮すると、全てに於いて殺人的なスケジュールが予想されている。

なので今年はグループとしては年間シングル2曲と緩やかに、水面下では10周年に向けてアルバム制作など色々と準備をしていく方針だった。



そしてそんな今年は契約更新の年でもある。
10年目を目前にスケジュールが安定して決まっていれば、契約更新は流れ作業のように恙無く行われると誰もが思っているだろう。



俺は、覚悟を決めた。




「契約の更新はやめます。グループから抜け、事務所も辞めます」



社長室で社長にそう告げると、社長は驚いたように目を剥いた。
緊迫した空気に変わって、俺は身構える。
社長は銀色の縁無し眼鏡を右手で押し上げてかけ直し、真剣な眼差しで俺に問い掛けた。



「10周年が控えているんだぞ?」
「承知の上です」
「考え直さないか?せめて10周年が終わってからとか、」
「いえ、このままズルズルいってもいいことはありませんし、今抜ければ10周年を迎える時には6人が定着してると思います」
「莉音……」


困ったような表情を浮かべる社長に俺は姿勢を正して頭を下げる。



「社長にはお世話になったので、こんな恩を仇で返す様な真似をして申し訳ないと思っています」
「なら、」
「社長もグループの不仲をご存知のはずです。10周年を迎えたいなら俺を切るべきです」
「お前は本気なんだな……?」
「はい。決めました」
「……わかった。ただし、認めるのはグループの脱退だけだ。申し訳ないと思うならまた1からやり直せ」
「え……いや、でも……」
「莉音。お前には期待している。別に今のグループが全てじゃない。しばらく時間をやるから考えてみなさい」


社長はそう言って目元を緩くして笑う。
期待に応えられなかったのに、咎めるどころか労ってもらえるなんて思ってもみなかった。
こんな俺に次を見込んで目を掛けてくれるのはありがたくて、俺は申し訳無さでいっぱいになる。


辞める決断をするまで、俺にとってはレゾブンが全てだった。あんな状態になってしまったが、デビューしてから今まで自分の人生全てを賭けてきたのだ。
そんな全てを失くした俺はこれからというものを考えられるのだろうか。それも、再び芸能界で。
社長はレゾブンが全てじゃないと言うが、とてもじゃないが未来が浮かばない。
だけど、嫌でも考えなきゃいけない。


不安が顔に出ていたのだろう。
社長は「莉音はまだまだこれからだ」と言ってくれた。
事務所のオーディションの時から俺を気に入ってくれた社長の言うことだからお世辞と疑うこともなく、それがすんなり胸に響いていく。
俺はその後も続く社長の力強い説得に折れて、事務所に残ることに頷いた。


そこからいつ抜けるか具体的な話に取り掛かった。
本来なら卒業ライブという集大成があって然るべきなのだが、メンバーとの関係上、揉める可能性が高かったので公式に発表するだけにしてもらった。
何せ水面下の年だ。そこに俺の卒業ライブという予定にない仕事ができてしまったら全員ブチ切れる未来が安易に予想できる。
なので今回の新曲に関わる仕事が終わり次第、脱退の発表。
名目上はやりたいことができ、その為に海外へ留学という形を取ることにした。
こんな終わり方で、ファンすらも突然裏切る形になってしまったことが何より申し訳なく、それだけが悔いで心残りだった。



社長室での話し合いが終わり、事務所を出ようとするとエントランスで交流のある後輩に捕まった。
いいところに!とでも言いたげに腕をがっちり掴まれて捕獲され、笑顔のままグイグイ強引に引っ張られる。そこには全く遠慮というものがない。
そして数時間、その後輩のグループの自主練に強制的に参加させられた。
ダンスの指導や動画のカメラマンをやらされ、時には一緒にショート動画を撮ったりもして。先輩をいい様に使うとは……と呆れながらも、その図々しさと熱意は嫌いじゃないので俺は彼らにとことん付き合った。
手の位置はここでいいのか、顔の向きはこっちでいいのか、目線はどうするか。細かい所にも気を配る姿勢はより好感を持てた。


後輩たちは気になるところがあれば意見を出し合い、全員の納得できる落とし所を探りながら楽しそうにダンスを踊る。
いいな。こういうの。
素直に羨ましいと思う。
それは今の俺には眩しすぎる、とても微笑ましい光景だった。


全員満足行く形になってそこでお開きになり、俺は一足先に練習室を出る。
すると扉の横の壁にしゃがみ込みながら凭れている伊月が居た。
いつから居たのか。缶コーヒーを持ったまま伊月は待っていて、それを「お疲れ」との言葉と共に立ち上がって俺の目の前に差し出した。
俺はコーヒーを受け取って、自然と伊月と並んで歩き出す。



「聞いたよ。辞めるんだって?」
「……耳が早すぎるだろ」


情報の早い伊月の耳には既に入っているらしい。何時間かは経過してるとはいえ、今さっき話してたんだぞ。
俺は伊月の情報収集力に慄くも、社長と仲の良いコイツにはすぐ伝わるだろうなとどこかでわかっていたから、驚きはしなかった。



「ようやく決めたんだね。こっちとしてはずっと心配してたからさ」
「お前には相談に乗ってもらってたのにこんな結果になって悪いな……」
「なーに言ってんの。これでお前も前に進めるんだから俺は安心したよ」
「伊月……」

ポンッと頭に伊月の手が乗る。
伊月は昔からスキンシップが多い。
それに慣れてしまった俺はされるがままに撫でられた。


「寮どうすんの?」
「出るよ」
「いやそうじゃなくて住む場所アテあんの?」
「社長が戻ってこいって……」
「うわ……それ絶対ゆっくりできないやつ」
「俺もそう思う。毎日飲みに連れてかれそう」
「俺んち来れば?部屋空いてるし好きなだけ居なよ」
「え、でも……」
「そんな遠慮なんか今更だろ?住む場所決まるまでのホテルだと思って気軽にさ?俺ん家ならすぐ来れるだろ?」
「いいのか……?」
「ダメなら言わないし」


そうして俺は伊月の家に居候することが決まった。






しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな

しげむろ ゆうき
恋愛
 卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく  しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ  おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

婚約者の側室に嫌がらせされたので逃げてみました。

アトラス
恋愛
公爵令嬢のリリア・カーテノイドは婚約者である王太子殿下が側室を持ったことを知らされる。側室となったガーネット子爵令嬢は殿下の寵愛を盾にリリアに度重なる嫌がらせをしていた。 いやになったリリアは王城からの逃亡を決意する。 だがその途端に、王太子殿下の態度が豹変して・・・ 「いつわたしが婚約破棄すると言った?」 私に飽きたんじゃなかったんですか!? …………………………… たくさんの方々に読んで頂き、大変嬉しく思っています。お気に入り、しおりありがとうございます。とても励みになっています。今後ともどうぞよろしくお願いします!

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

実は俺、悪役なんだけど周りの人達から溺愛されている件について…

彩ノ華
BL
あのぅ、、おれ一応悪役なんですけど〜?? ひょんな事からこの世界に転生したオレは、自分が悪役だと思い出した。そんな俺は…!!ヒロイン(男)と攻略対象者達の恋愛を全力で応援します!断罪されない程度に悪役としての責務を全うします_。 みんなから嫌われるはずの悪役。  そ・れ・な・の・に… どうしてみんなから構われるの?!溺愛されるの?! もしもーし・・・ヒロインあっちだよ?!どうぞヒロインとイチャついちゃってくださいよぉ…(泣) そんなオレの物語が今始まる___。 ちょっとアレなやつには✾←このマークを付けておきます。読む際にお気を付けください☺️ 第12回BL小説大賞に参加中! よろしくお願いします🙇‍♀️

【完結】婚約破棄したのに幼馴染の執着がちょっと尋常じゃなかった。

天城
BL
子供の頃、天使のように可愛かった第三王子のハロルド。しかし今は令嬢達に熱い視線を向けられる美青年に成長していた。 成績優秀、眉目秀麗、騎士団の演習では負けなしの完璧な王子の姿が今のハロルドの現実だった。 まだ少女のように可愛かったころに求婚され、婚約した幼馴染のギルバートに申し訳なくなったハロルドは、婚約破棄を決意する。 黒髪黒目の無口な幼馴染(攻め)×金髪青瞳美形第三王子(受け)。前後編の2話完結。番外編を不定期更新中。

処理中です...