157 / 209
153 サンタさん友達を下さい
しおりを挟む
「はーい、皆言い子にしていたかなー」
ソフィーネさんがそういうと、周りに子供が集まっていく。
私達はその様子を離れた部屋から見ている。
場所は旧市街にある教会であり孤児院。
ソフィーネさんの案内のもと、様子を見に来たのだ。
ブルックスは酒場があるからしょうがない、窓の外を再びみる。
女の子がソフィーネさんの手を取って引っ張り、男の子がその背中にしがみ付いたり、あっ。どさくさに胸触った子供は、上空に投げ飛ばされた。
引きついた顔の子供が空から落ちてきたのを、ソフィーネさんが見事にキャッチした。
事情を知らない男の子達が、僕も僕もーとせがんでいる。
「どうぞ」
背後から言葉が聞こえ振り返ると、よぼよぼのお爺さんが珈琲を出して来た。
どれぐらいかというと、腰を曲げて杖をついている。
ありがとうございます、とナナとディーオが飲む。
私も飲んだ。
「うっす」
「ぶっは」
思わず言った言葉にディーオがむせた。
「エルン君……フラッツ神父申し訳ない、彼女はその大貴族ですぐ失礼な事をいう癖があるが、ねは悪くなく、貴族の割りに庶民的な事にも協力的な人物なのだ」
「いえいえいえ、こちらこそ貴族様に出す飲み物ではなかったのは事実でした。教会で一番高い豆をひいたのですが……」
なるほどフラッツ神父というのね、じゃなくて……やっば、私が悪者になってるじゃないこれ。
ええっとええっと。
「あめりかんな感じがしていいんじゃないかな?」
「「「…………」」」
しまった! 三人とも呆然としてる、あめりかんってあれ元の世界での話よね。
ええっと、薄い珈琲を褒めるにはええっと。
庶民的な珈琲ですね。いや違うな、嫌味になる。
貧乏な時は薄くなりますわよね。これもだめだ。
金持ちには味わった事がない味ですわね、さっきと一緒じゃん。
「け、健康的な味と思います」
「…………エルン君、それもどうかとおもうぞ」
「いやはや、気を使ってくれくれているお気持ちは十分伝わりましたので、本当に申し訳ないです」
フラッツ神父さんは、もう一度私に謝るといやはやと椅子に座った。
たぶん口癖っぽいかな。
「今回はクリスマス会に協力してくれるという事で」
「まぁソフィーネさんの育った場所と聞いちゃったからね」
そう、ソフィーネさん。
ここの孤児院の出身で毎年クリスマスにお祝いの手伝いをしていたと。
今年も普通にしようと思っていた所、サンタ役のフラッツ神父が腰を痛め、不運は重なる物で、天井の一部が壊れ雨漏りがしたり。育てている家畜が死んだり、子供の数人が流行りの風邪を引いたりと出費が重なりクリスマスまで手が出なくなって来たと。
子供達もたくましい物で事情を知って今年は料理意外は中止しようと言ってくれているが、その顔は寂しい顔だと。
で、ソフィーネさんはブルックスにその事を相談した結果、コッチにも話が飛んできたと。
「なるほどなるほど、用はプレゼントって事よね。財務担当として町で一番高い物を揃えてあげるわ」
「いやはや……出きればそういう物は諦めて思い出に残るような、そして来年も出来るような奴に」
「注文が多いわね」
「ごもっとで、いやはや」
フラッツ神父の言葉をディーオが代わりに喋りだした。
「今年だけ特別にお金をかけると来年が困るからだろう、そして今年が好評だったら来年も続けたい。という所だろう」
「そうです、そうです」
なんと、じゃぁ財務担当の私はどうしたら? ちらっとディーオをみると私を見て口を開く。
「我々錬金術師は知恵を出せばいい」
知恵ねぇ……。
「とはいえ、すぐには出ない期日は一週間後だな」
「ええ、そうです」
「持ち帰らせてもらおう」
ディーオがそういうので私もそうね。と賛成する。
ソフィーネさんは、まだ子供と遊んでいるので、私達はフラッツ神父に挨拶をして、それぞれ帰る事にした。
◇◇◇
「と、いうわけなのよ」
私はいい具合に焼かれた肉を口にいれて、ノエに今日あった事を説明した。
相変わらず一緒には食べないけど、横に料理をのせた台とともに私の話を聞いてくれて頷いてくれる。
「さすがはエルンおじょうさまです! 期待されてます!」
「そうなのかな?」
「素晴らしいクリスマスにしましょう! ノエも手伝える事があれば言ってください!」
「ありがとう、相手先もあるけど料理とか頼むかも」
「任せてください」
そういえば、二人にもプレゼント渡さないと駄目よね。
去年は一人だったし、リュートを捕まえて私がプレゼントよって押し迫ったのを思いだした。
いやー……色々未遂でよかったわ。
私個人としてはリュートとナナがくっついてくれるのが一番楽なんだけどねぇ、二人とも友達で終わっているし。
プレゼントと言えば、教会の子供達のプレゼントは、結局お金を出し合って用意する事にした。
一人当たり金貨二枚だ。
たった二枚……いや全員の合計で八枚なんだけど、それで全員分のプレゼントを買うとかなんとか。思わず白金貨数枚だしそうになったわよ、これで買いなさいって。
もちろん、高価なの禁止って言われていたから止めたけど。
だったらもう問題は解決ね、という事にはならなく。
やっぱり普段と変わったお祝いを体験して欲しいという話になった。
私が黙っているとノエが慌て始めた。
「何か美味しくないものでもありましたか!? す、すぐに取替えを」
「え、いやいや違うわよ。あ、そういえば当日は地味な服装でお願いしますって言われたわ……ノエもメイド服じゃ駄目よね」
「そりゃそうだろ」
む。横から声が聞こえたかと思ったらガルドだ。
手にはワインを持っている。
この雪で今日来るはずだったワインが来なく、俺が数本買ってくるといって外に出てたのだ。
「ありがとう! 買ってきてくれて、寒かったでしょ。一緒に飲む?」
「何所の世界に召使いと酒を飲む主人がいるんだ」
「ここ。ガーランドでは一緒の飲んだ仲じゃないの」
お互いに数秒固まった後にガルドが咳払いをしてきた。
優雅に一歩下がると、美しいぐらいの礼をして顔をあげてきた。
「ご主人様、心使い感謝いたします。ですが、この場では主人と召使い、場のわきまえをお願いいたします」
「ぶー、二人とも変な所ですーぐそれだもん。
いいわよいいわよ、部屋いって飲むわよ!」
はー、気軽に遊べる友達が欲しい。
そりゃ、ナナは友達と思っているわよ、なんだったらノエもそう。
でもなぜか一歩引くのよねぇ。
この辺は私の身分もあるからそうなんだけど……でも、貴族の友達は要らない。と、いうか悪評がありすぎて無理。
サンタさんに頼もうかしら、可愛いエルンさんが友達を欲しがっていますって。
紙に書いて枕元に置けばいいのかな。
ソフィーネさんがそういうと、周りに子供が集まっていく。
私達はその様子を離れた部屋から見ている。
場所は旧市街にある教会であり孤児院。
ソフィーネさんの案内のもと、様子を見に来たのだ。
ブルックスは酒場があるからしょうがない、窓の外を再びみる。
女の子がソフィーネさんの手を取って引っ張り、男の子がその背中にしがみ付いたり、あっ。どさくさに胸触った子供は、上空に投げ飛ばされた。
引きついた顔の子供が空から落ちてきたのを、ソフィーネさんが見事にキャッチした。
事情を知らない男の子達が、僕も僕もーとせがんでいる。
「どうぞ」
背後から言葉が聞こえ振り返ると、よぼよぼのお爺さんが珈琲を出して来た。
どれぐらいかというと、腰を曲げて杖をついている。
ありがとうございます、とナナとディーオが飲む。
私も飲んだ。
「うっす」
「ぶっは」
思わず言った言葉にディーオがむせた。
「エルン君……フラッツ神父申し訳ない、彼女はその大貴族ですぐ失礼な事をいう癖があるが、ねは悪くなく、貴族の割りに庶民的な事にも協力的な人物なのだ」
「いえいえいえ、こちらこそ貴族様に出す飲み物ではなかったのは事実でした。教会で一番高い豆をひいたのですが……」
なるほどフラッツ神父というのね、じゃなくて……やっば、私が悪者になってるじゃないこれ。
ええっとええっと。
「あめりかんな感じがしていいんじゃないかな?」
「「「…………」」」
しまった! 三人とも呆然としてる、あめりかんってあれ元の世界での話よね。
ええっと、薄い珈琲を褒めるにはええっと。
庶民的な珈琲ですね。いや違うな、嫌味になる。
貧乏な時は薄くなりますわよね。これもだめだ。
金持ちには味わった事がない味ですわね、さっきと一緒じゃん。
「け、健康的な味と思います」
「…………エルン君、それもどうかとおもうぞ」
「いやはや、気を使ってくれくれているお気持ちは十分伝わりましたので、本当に申し訳ないです」
フラッツ神父さんは、もう一度私に謝るといやはやと椅子に座った。
たぶん口癖っぽいかな。
「今回はクリスマス会に協力してくれるという事で」
「まぁソフィーネさんの育った場所と聞いちゃったからね」
そう、ソフィーネさん。
ここの孤児院の出身で毎年クリスマスにお祝いの手伝いをしていたと。
今年も普通にしようと思っていた所、サンタ役のフラッツ神父が腰を痛め、不運は重なる物で、天井の一部が壊れ雨漏りがしたり。育てている家畜が死んだり、子供の数人が流行りの風邪を引いたりと出費が重なりクリスマスまで手が出なくなって来たと。
子供達もたくましい物で事情を知って今年は料理意外は中止しようと言ってくれているが、その顔は寂しい顔だと。
で、ソフィーネさんはブルックスにその事を相談した結果、コッチにも話が飛んできたと。
「なるほどなるほど、用はプレゼントって事よね。財務担当として町で一番高い物を揃えてあげるわ」
「いやはや……出きればそういう物は諦めて思い出に残るような、そして来年も出来るような奴に」
「注文が多いわね」
「ごもっとで、いやはや」
フラッツ神父の言葉をディーオが代わりに喋りだした。
「今年だけ特別にお金をかけると来年が困るからだろう、そして今年が好評だったら来年も続けたい。という所だろう」
「そうです、そうです」
なんと、じゃぁ財務担当の私はどうしたら? ちらっとディーオをみると私を見て口を開く。
「我々錬金術師は知恵を出せばいい」
知恵ねぇ……。
「とはいえ、すぐには出ない期日は一週間後だな」
「ええ、そうです」
「持ち帰らせてもらおう」
ディーオがそういうので私もそうね。と賛成する。
ソフィーネさんは、まだ子供と遊んでいるので、私達はフラッツ神父に挨拶をして、それぞれ帰る事にした。
◇◇◇
「と、いうわけなのよ」
私はいい具合に焼かれた肉を口にいれて、ノエに今日あった事を説明した。
相変わらず一緒には食べないけど、横に料理をのせた台とともに私の話を聞いてくれて頷いてくれる。
「さすがはエルンおじょうさまです! 期待されてます!」
「そうなのかな?」
「素晴らしいクリスマスにしましょう! ノエも手伝える事があれば言ってください!」
「ありがとう、相手先もあるけど料理とか頼むかも」
「任せてください」
そういえば、二人にもプレゼント渡さないと駄目よね。
去年は一人だったし、リュートを捕まえて私がプレゼントよって押し迫ったのを思いだした。
いやー……色々未遂でよかったわ。
私個人としてはリュートとナナがくっついてくれるのが一番楽なんだけどねぇ、二人とも友達で終わっているし。
プレゼントと言えば、教会の子供達のプレゼントは、結局お金を出し合って用意する事にした。
一人当たり金貨二枚だ。
たった二枚……いや全員の合計で八枚なんだけど、それで全員分のプレゼントを買うとかなんとか。思わず白金貨数枚だしそうになったわよ、これで買いなさいって。
もちろん、高価なの禁止って言われていたから止めたけど。
だったらもう問題は解決ね、という事にはならなく。
やっぱり普段と変わったお祝いを体験して欲しいという話になった。
私が黙っているとノエが慌て始めた。
「何か美味しくないものでもありましたか!? す、すぐに取替えを」
「え、いやいや違うわよ。あ、そういえば当日は地味な服装でお願いしますって言われたわ……ノエもメイド服じゃ駄目よね」
「そりゃそうだろ」
む。横から声が聞こえたかと思ったらガルドだ。
手にはワインを持っている。
この雪で今日来るはずだったワインが来なく、俺が数本買ってくるといって外に出てたのだ。
「ありがとう! 買ってきてくれて、寒かったでしょ。一緒に飲む?」
「何所の世界に召使いと酒を飲む主人がいるんだ」
「ここ。ガーランドでは一緒の飲んだ仲じゃないの」
お互いに数秒固まった後にガルドが咳払いをしてきた。
優雅に一歩下がると、美しいぐらいの礼をして顔をあげてきた。
「ご主人様、心使い感謝いたします。ですが、この場では主人と召使い、場のわきまえをお願いいたします」
「ぶー、二人とも変な所ですーぐそれだもん。
いいわよいいわよ、部屋いって飲むわよ!」
はー、気軽に遊べる友達が欲しい。
そりゃ、ナナは友達と思っているわよ、なんだったらノエもそう。
でもなぜか一歩引くのよねぇ。
この辺は私の身分もあるからそうなんだけど……でも、貴族の友達は要らない。と、いうか悪評がありすぎて無理。
サンタさんに頼もうかしら、可愛いエルンさんが友達を欲しがっていますって。
紙に書いて枕元に置けばいいのかな。
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】「不貞を黙認せよ」ですって? いいえ、それなら婚約を破棄させていただきますわ
ネコ
恋愛
バニラ王国の侯爵令嬢アロマは、政略結婚で王弟殿下・マルスロッドと婚約した。
だが、マルスロッドには、アロマの親友・ナンシーと不貞行為をしているとの噂がたびたび……。
そのことをアロマが尋ねると、マルスロッドは逆上して「黙っていろ」と圧力をかける。
表面上は夫婦円満を装うものの、内心では深く傷つくアロマ。
そんな折、アロマはナンシーから「彼は本気で私を愛している」と告げられる。
ついに堪忍袋の緒が切れたアロマは、マルスロッドに婚約破棄を申し出る。
するとマルスロッドは「お前が不貞行為をしたことにするならいい」と言う。
アロマは不名誉な思いをしてでも、今の環境よりはマシと思ってそれを承諾する。
こうして、表向きにはアロマが悪いという形で婚約破棄が成立。
しかし、アロマは王弟相手に不貞行為をしたということで、侯爵家にいられなくなる。
仕方なくアロマが向かった先は、バニラ王国の宗主国たるエスターローゼン帝国。
侯爵令嬢という地位ですらなくなったアロマは一般人として帝国で暮らすことになる。
……はずだったのだが、帝国へ向かう途中に皇太子のライトと出会ったことで状況は一変してしまう。
これは、アロマが隣国で報われ、マルスロッドとナンシーが破滅する物語。
【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」
***
ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。
しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。
――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。
今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。
それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。
これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。
そんな復讐と解放と恋の物語。
◇ ◆ ◇
※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。
さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。
カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。
※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。
選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。
※表紙絵はフリー素材を拝借しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。
クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。
婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。
そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。
そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯
王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。
シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢に転生したら手遅れだったけど悪くない
おこめ
恋愛
アイリーン・バルケスは断罪の場で記憶を取り戻した。
どうせならもっと早く思い出せたら良かったのに!
あれ、でも意外と悪くないかも!
断罪され婚約破棄された令嬢のその後の日常。
※うりぼう名義の「悪役令嬢婚約破棄諸々」に掲載していたものと同じものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です
灰銀猫
恋愛
両親と妹にはいない者として扱われながらも、王子の婚約者の肩書のお陰で何とか暮らしていたアレクシア。
顔だけの婚約者を実妹に奪われ、顔も性格も醜いと噂の辺境伯との結婚を命じられる。
辺境に追いやられ、婚約者からは白い結婚を打診されるも、婚約も結婚もこりごりと思っていたアレクシアには好都合で、しかも婚約者の義父は初恋の相手だった。
王都にいた時よりも好待遇で意外にも快適な日々を送る事に…でも、厄介事は向こうからやってきて…
婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。
ありがちな内容ですが、よろしくお願いします。
設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。
他サイトでも掲載しています。
コミカライズ決定しました。申し訳ございませんが配信開始後は削除いたします。
【完結】月下の聖女〜婚約破棄された元聖女、冒険者になって悠々自適に過ごす予定が、追いかけてきた同級生に何故か溺愛されています。
五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
※本編完結しました。お付き合いいただいた皆様、有難うございました!※
両親を事故で亡くしたティナは、膨大な量の光の魔力を持つ為に聖女にされてしまう。
多忙なティナが学院を休んでいる間に、男爵令嬢のマリーから悪い噂を吹き込まれた王子はティナに婚約破棄を告げる。
大喜びで婚約破棄を受け入れたティナは憧れの冒険者になるが、両親が残した幻の花の種を育てる為に、栽培場所を探す旅に出る事を決意する。
そんなティナに、何故か同級生だったトールが同行を申し出て……?
*HOTランキング1位、エールに感想有難うございます!とても励みになっています!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる