155 / 209
151 暇人なので面白そうな事についていく
しおりを挟む
来てくれたんだし、ディーオを家へと招き入れる。
「久しぶり」
暖炉のある応接間に入ると、軽く頭を下げて来た。
「ああ、火事の時には力に慣れなくてすまないな」
「うわ、謝ってくれるとは思わなかった」
「一応な、留守の時に尋ねてくれたと校長から聞いた」
ディーオは私がテーブルへとぶんなげた新聞を手に取ると、記事をよみ新聞をもどした。
「なるほどな」
「なるほどなって、感想それだけ?」
「他にいいようがないだろう、火事が起きてギルドマスターの任は辞退したまでしか聞いてないからな」
「ちょっと、鵜呑みにしないでよ? 私は別に恨まれて火をつけられたんじゃないですからね」
ディーオが立っていると、ノエがディーオ用に珈琲を入れてきた。
ちらっとこっちを見て、頂いていいのか? と目線で聞いてきた。
「別にいいわよ。折角来たんだしゆっくりしていきなさいよ。ってか何しに?」
「長期不在していたからな、先ほども言ったが戻ってきたらボクに相談も会ったと聞いたし、その報告とお土産だ」
「わおっ。あっごめん、つい口に出た」
ディーオは黙ってポケットから小瓶を出した。
液体が入っており、色は薄い赤の半透明だ。
「んーなにこれ」
「妖精の血だ」
ドン引きである。
何所の世界に、女性へのお土産に生き血? いや死んだ後抜き取ったのしら。
なんにせよ、喜ばれる物じゃないわよね、なぜ送るのか。
「飲めと?」
「違う、まぁ飲んでも……以前ボクが作ったシルフの羽粉。あれは振りかけた物の物質を半分にする効果があるといったな」
「そうだっけ?」
「そのシルフから分けて貰った血だ。粉よりも強力で姿はそのままで物質の重さを減らす事が出来る」
「へぇ……貴重そうね」
「貴重だ」
悪趣味なアイテムであるが、貴重なら貰っておこう。
「これで君への借りは返したという事でいいか」
「ほえ、ああ……気にしてないのに」
「いや、リュート君と会ってな……君の借りはすぐに返さないと後に大変な事になると説明された」
「ほう……例えば? ディーオの事だから事例聞いてきたのよね」
「彼の名誉のために、詳細は言わないでおこう」
ちっ。
「はいはい、いいわよどうせ悪役令嬢なんだから」
「その前から思っていたが、君が時おり口にだす悪役令嬢とはなんだ?」
「何って……」
悪役だから悪役令嬢?
とはいえ、もう悪い事はしてないし、過去の話も我侭だったのは認めるけど、貴族とはそういうものだし、ナナとの関係も今では良好である。
じゃぁ、今の私ってただの令嬢?
「ああ、すまない。混乱させるつもりは無い」
「そ、そう? まぁその珈琲でも飲んでよ」
「飲んでる」
頭が混乱しそうになるので、私も考えるのを辞めた。
微妙な空気のまま沈黙が部屋を支配する。
うちのメイド達は頭がいいので、こういう時は黙って別な仕事をしているし部屋には居ない。
「さて、珈琲も頂いたので帰るとしよう」
「え、もう帰るの!?」
時間にして五分も居ない。
「用は終わったからな」
「なんともまぁ……これがリュートやカインだったらいつまでも居るのに、なんだったらご飯まで食べてくわよ。いやね、ご飯は大勢で食べたほうが美味しいし、私も嬉しいんだけど」
「暇なら貸本屋でもいったらどうだ?」
「寒いからパス」
錬金術でもしたらどうだ? と言わないのはディーオなりの優しさなのかね。
でも、外には出たくない。
貸し本ごときで家の中で暖かい暖炉の前から離れたくない、もっと楽しそうな事がいい。
「いいじゃない、だってこの家の主人なんだから」
「別に何も言っていない、他にもよる所があるからな」
「へぇ珍しいわね、どこに? あっもしかして女性に言ったらドン引きする様なところ?
ディーオもなんだかんだで好きな――痛っ。新聞で叩かなくても良いと思わない!?」
「自重しろ。ブルックスに呼ばれてな、クリスマスのサンタの話だろう」
ノエーと! 私は大声でノエを呼んだ。
パタパタと走って来たノエに、出かけるからと一言いうと、お気をつけてと返事がくる。
「…………」
ガルドもコートを取ってきてくれて、私に手渡してくれる。
「…………」
コートを羽織って、手袋をしてマフラーは……首元が寒いけど面倒だからいいか。
「さて、用意できたわよ」
「………………ついて来るきなのか?」
「これだけ用意して、違いますっていうわけないじゃない、暇つぶ……興味あるじゃない」
「君、いま思いっきり暇つぶしって言いそうになったなよな!」
怒りっぽい人間は嫌いだ。
「はいはい、いきましょう」
「まったく……まぁ君にも出来る事があるかもしれないしな」
「そうだナナも誘いましょうよ。そうね、そうしましょう」
雪がちらつくなか私は見送られて家をでた。
◇◇◇
151.5 『とある召使いの冬の話』
主人が出て行った玄関を黙ってみる。
主人とはエルン・カミュラーヌ。
俺の妹を助け、犯罪者の俺自身を助けたのに、ケロっとした顔で迎え入れた奴だ。
「なぁ先輩。どうおもう?」
「なにがですかー?」
先輩というのは俺より年齢が十以上も離れているメイドのノエ。
小さい体で大きい俺に命令するのは大変だろうと、最初は思っていた。
が、この家での実質の支配者は彼女かもしれない。
あのエルン・カミュラーヌですら怒った先輩事、ノエには逆らわないのだ。
おっと、話がそれてしまった。
「あのご主人は、あの男の事をどう思っているのかって話だ」
「エルンおじょうさまがディーオさまをですか? エルンおじょうさまが、そう思っていれば、そうなればいいですね」
「意外だな」
「なにがですか?」
「いや、先輩はご主人には結婚なんてして欲しくないと思ってな」
「ふんすです。ノエはおじょうさまが幸せになって、おじょうさまの子供の世話をして、ゆくゆくは、おじょうさまの孫を世話するのが夢なんですよ。ガルドさんは将来どうなんですか?」
「俺か…………」
正直、将来の夢にかんしては興味は無い。
妹も結婚し、死刑だった俺に働き口を斡旋してくれた女王には感謝はする。
しかし、死刑でもよかったと思っているからだ。
だからこそ、いつ命を落としてもいい騎士団に入ったんだけどな……それも今は懐かしい思い出だ。
「ええっと、ガルドさん?」
「特に無い。先輩の夢叶うといいな」
「ふええ? よくわかりませんがありがとうございます。
じゃぁ決まるまで、一緒にがんばりましょう」
「一緒にか……その時はよろしく頼む」
「はいっ!」
「久しぶり」
暖炉のある応接間に入ると、軽く頭を下げて来た。
「ああ、火事の時には力に慣れなくてすまないな」
「うわ、謝ってくれるとは思わなかった」
「一応な、留守の時に尋ねてくれたと校長から聞いた」
ディーオは私がテーブルへとぶんなげた新聞を手に取ると、記事をよみ新聞をもどした。
「なるほどな」
「なるほどなって、感想それだけ?」
「他にいいようがないだろう、火事が起きてギルドマスターの任は辞退したまでしか聞いてないからな」
「ちょっと、鵜呑みにしないでよ? 私は別に恨まれて火をつけられたんじゃないですからね」
ディーオが立っていると、ノエがディーオ用に珈琲を入れてきた。
ちらっとこっちを見て、頂いていいのか? と目線で聞いてきた。
「別にいいわよ。折角来たんだしゆっくりしていきなさいよ。ってか何しに?」
「長期不在していたからな、先ほども言ったが戻ってきたらボクに相談も会ったと聞いたし、その報告とお土産だ」
「わおっ。あっごめん、つい口に出た」
ディーオは黙ってポケットから小瓶を出した。
液体が入っており、色は薄い赤の半透明だ。
「んーなにこれ」
「妖精の血だ」
ドン引きである。
何所の世界に、女性へのお土産に生き血? いや死んだ後抜き取ったのしら。
なんにせよ、喜ばれる物じゃないわよね、なぜ送るのか。
「飲めと?」
「違う、まぁ飲んでも……以前ボクが作ったシルフの羽粉。あれは振りかけた物の物質を半分にする効果があるといったな」
「そうだっけ?」
「そのシルフから分けて貰った血だ。粉よりも強力で姿はそのままで物質の重さを減らす事が出来る」
「へぇ……貴重そうね」
「貴重だ」
悪趣味なアイテムであるが、貴重なら貰っておこう。
「これで君への借りは返したという事でいいか」
「ほえ、ああ……気にしてないのに」
「いや、リュート君と会ってな……君の借りはすぐに返さないと後に大変な事になると説明された」
「ほう……例えば? ディーオの事だから事例聞いてきたのよね」
「彼の名誉のために、詳細は言わないでおこう」
ちっ。
「はいはい、いいわよどうせ悪役令嬢なんだから」
「その前から思っていたが、君が時おり口にだす悪役令嬢とはなんだ?」
「何って……」
悪役だから悪役令嬢?
とはいえ、もう悪い事はしてないし、過去の話も我侭だったのは認めるけど、貴族とはそういうものだし、ナナとの関係も今では良好である。
じゃぁ、今の私ってただの令嬢?
「ああ、すまない。混乱させるつもりは無い」
「そ、そう? まぁその珈琲でも飲んでよ」
「飲んでる」
頭が混乱しそうになるので、私も考えるのを辞めた。
微妙な空気のまま沈黙が部屋を支配する。
うちのメイド達は頭がいいので、こういう時は黙って別な仕事をしているし部屋には居ない。
「さて、珈琲も頂いたので帰るとしよう」
「え、もう帰るの!?」
時間にして五分も居ない。
「用は終わったからな」
「なんともまぁ……これがリュートやカインだったらいつまでも居るのに、なんだったらご飯まで食べてくわよ。いやね、ご飯は大勢で食べたほうが美味しいし、私も嬉しいんだけど」
「暇なら貸本屋でもいったらどうだ?」
「寒いからパス」
錬金術でもしたらどうだ? と言わないのはディーオなりの優しさなのかね。
でも、外には出たくない。
貸し本ごときで家の中で暖かい暖炉の前から離れたくない、もっと楽しそうな事がいい。
「いいじゃない、だってこの家の主人なんだから」
「別に何も言っていない、他にもよる所があるからな」
「へぇ珍しいわね、どこに? あっもしかして女性に言ったらドン引きする様なところ?
ディーオもなんだかんだで好きな――痛っ。新聞で叩かなくても良いと思わない!?」
「自重しろ。ブルックスに呼ばれてな、クリスマスのサンタの話だろう」
ノエーと! 私は大声でノエを呼んだ。
パタパタと走って来たノエに、出かけるからと一言いうと、お気をつけてと返事がくる。
「…………」
ガルドもコートを取ってきてくれて、私に手渡してくれる。
「…………」
コートを羽織って、手袋をしてマフラーは……首元が寒いけど面倒だからいいか。
「さて、用意できたわよ」
「………………ついて来るきなのか?」
「これだけ用意して、違いますっていうわけないじゃない、暇つぶ……興味あるじゃない」
「君、いま思いっきり暇つぶしって言いそうになったなよな!」
怒りっぽい人間は嫌いだ。
「はいはい、いきましょう」
「まったく……まぁ君にも出来る事があるかもしれないしな」
「そうだナナも誘いましょうよ。そうね、そうしましょう」
雪がちらつくなか私は見送られて家をでた。
◇◇◇
151.5 『とある召使いの冬の話』
主人が出て行った玄関を黙ってみる。
主人とはエルン・カミュラーヌ。
俺の妹を助け、犯罪者の俺自身を助けたのに、ケロっとした顔で迎え入れた奴だ。
「なぁ先輩。どうおもう?」
「なにがですかー?」
先輩というのは俺より年齢が十以上も離れているメイドのノエ。
小さい体で大きい俺に命令するのは大変だろうと、最初は思っていた。
が、この家での実質の支配者は彼女かもしれない。
あのエルン・カミュラーヌですら怒った先輩事、ノエには逆らわないのだ。
おっと、話がそれてしまった。
「あのご主人は、あの男の事をどう思っているのかって話だ」
「エルンおじょうさまがディーオさまをですか? エルンおじょうさまが、そう思っていれば、そうなればいいですね」
「意外だな」
「なにがですか?」
「いや、先輩はご主人には結婚なんてして欲しくないと思ってな」
「ふんすです。ノエはおじょうさまが幸せになって、おじょうさまの子供の世話をして、ゆくゆくは、おじょうさまの孫を世話するのが夢なんですよ。ガルドさんは将来どうなんですか?」
「俺か…………」
正直、将来の夢にかんしては興味は無い。
妹も結婚し、死刑だった俺に働き口を斡旋してくれた女王には感謝はする。
しかし、死刑でもよかったと思っているからだ。
だからこそ、いつ命を落としてもいい騎士団に入ったんだけどな……それも今は懐かしい思い出だ。
「ええっと、ガルドさん?」
「特に無い。先輩の夢叶うといいな」
「ふええ? よくわかりませんがありがとうございます。
じゃぁ決まるまで、一緒にがんばりましょう」
「一緒にか……その時はよろしく頼む」
「はいっ!」
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)


【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる