グラン王国の錬金術師 if 悪役錬金術師に転生してました!

えん水無月

文字の大きさ
上 下
118 / 209

114 淡い記憶

しおりを挟む
「やったか!」

 そう喜んで喋るのはリオで、こういう時のやったかってのは大抵やってないだろうなと思う。案の定、ドラゴンの吐いた炎の中から光の矢が飛んできた。


「ちっ! 二番、三番。ブレスを」


 私が乗っていたミニドラゴンが突如大きな口を開けた。
 リュートのほうも同じらしく、制御が効かない! と叫んだ。

 二つの炎がミーナを襲った。
 いっくよー! と明るい声とともに突風がその炎を吹き飛ばす。
 逆に熱風が私達を襲って、ドラゴンが暴れる。いや暴れないでよ。
 その熱風を回避するのに垂直に夜空へと飛んでいく。


「ちょ、落ちる! 落ちるって」
「エルン!」
「あっ」


 ハンドルから手が離れた。
 現在の体制は垂直だ。
 手を離したら当然に落ちる。
 
 いやいやいやいやいや、死ぬからーーー!
 目を閉じて死ぬまでの事を考える。
 何時かは死ぬんだししょうがないけど、苦しまずに一気にやってほしい。
 いや、まって何達観してるのよエルン・カミュラーヌ! 私は死にたくないから頑張っていたんでしょ! 
 そうよ、もっともっと稼いで、将来は豪遊を尽くして暮らすのよ。



「何でもいいから目を開けろ」
「エルンちゃん重たいー太った?」
「な、だれが太ったっ! ってのよ。この一年間変わってないわよ!
 …………あれ? 浮いてる?」


 いつの間にか万歳三唱のように両手を挙げていた。
 左はホウキに跨ったミーナが掴んでいて、右はドラゴンから身を乗り出したリオが掴んでいる。

「二人ともゆっくり下がってー」


 下を見ると、リュートがミニドラゴンの背の部分を開けてくれている。


「人間よ、巻き添えすまないな」
「エルンちゃん面白い顔ー」
「コイツの連れと知っていたら見殺しにしてたのに、くっ」
「もう、リオちゃんそんな事いって、いっつも優しいよね」
「死ね!」


 私の手を引っ張り合って口論し始める二人。

「あれ、もしかして仲がいい?」
「「仲」」いいよ!」よくない」」


 二人の声が同時に聞こえて混乱する。
 足元にリュートのドラゴンの皮膚の感触があたった。
 リュートの背中に手を回すと、しっかり離さないでくれと返事が返って来る。

 いつの間にか戦闘は終わっており、私みたいなか弱い人間に被害を出さない為にも一度帰るらしい。
 リオがぶつぶつとミーナに文句を言っているのが聞こえる。


「お前用の特殊結界だぞ……よもや全部破られるとは」
「ふっふっふーん。星の涙まで使ったよ」


 星の涙。レア度ハテナ。
 星の雫の上位版でその威力は国家をも潰す。


「って、ちょ。そんなの使ったの!?」
「だってー。二人とも魔界に落としたのに、アタシは入れないんだよ? こまるじゃない。
 人間好きなリオちゃんに会えれば送ってくれるけど、危険は一杯だし、でも結界はってあるしさー。
 酷いと思わない? これがあれば魔界にも入れるよって指輪をくれたのに、締め出すとかさ」
「別に私は悪くない。その指輪は魔界にはこれる、しかし、その指輪の魔力を感知してお前だけを弾き飛ばす結界を作ったのだ、どうだ。凄いだろ!」
「すごーい、リオちゃん錬金術師なれるよ!」
「ならん!」


 子供の喧嘩か……。
 二人ともあーだこーだと空中で言い争うも塔の影が見えて来た。


「まったく、あのまま死んでいればいいのに。来てしまった以上は持て成そう」


 ばっさばっさとミニドラゴンが羽ばたく。
 私を振り落としたミニドラゴンは塔のドラゴン発射場に帰っていた、回りで魔族の人々が色々と世話をしているのが見えた。

 私達を見つけるとほっとしたような顔になり、ミニドラゴンを誘導する。


 改めて助けて貰った事を三人に言って塔へと戻った。
 料理が出来ていますという単眼のメイドに、リオが満足そうに頷く。


「着いて来い」


 先頭がリオ。次に私とミーナで最後がリュートだ。


「あのーなんでミーナの事が死ぬほど嫌いなの?」
「エルン、もう少し包み込んで聞いたがいい」
「アタシはリオちゃんの事大好きだよー」
「私は嫌いだ」


 細い目をさらに細めてミーナをにらむ。
 ミーナが、ぽんと手を叩いて笑顔になった。


「あ、もしかしてヘルンの事?」
「ち、違う! アイツは関係ない」


 トーンが落ちた声と共になにやら寒くなり、ふるえがくる。
 リオの回りから冷気っぽいのが見える、いや冷気よねあれ。床が凍ってきてるし。


「ねぇリュート不味くない?」
「退路を探す……」


 リオが続きをポツリをいいだす。


「別にアイツがその、どうこうとかべ、べつに関係ない。
 お前がアイツを迎えに来たから帰しただけだ」


 何となくだけど、リオが錬金術師が嫌いってのは、ヘルンが錬金術師ミーナを好きだったのが関係あるわよね。
 態度からすると、リオはヘルンの事が好きだったのかしら……。
 結局ヘルンがミーナへと告白したのかしてないのかはわからないけど、そんなヘルンも十二歳ぐらいの異国の姫。シンシアと結婚する事が決まっている。
 ミーナ頼むから余計な事は言わないでよね。


「ええっと、おなか減ったから早く――」
「あ、そういえば。ヘルンこんど結婚するよ。シンシアちゃんって可愛いネコ耳の子。私が紹介したのっ」


 流れを変えようとしたのだけど、止められた。


「まて、何の話だ?」
「何って、そのままの意味。あーそうだ、ヘルンから言われてた。
 魔界に行く事があったらリオに謝って欲しいって後、思い出は忘れないって、伝えてって。
 そういえば、アイツったら年に一回、魔界の花を魔力で咲かすの。
 地上の空気に耐えれないから三日ぐらいで枯れるんだけど……毎年その種が出るからちょーだいっていうと、くれないんだよー。意地悪だよね――――」



 私とリュートは塔の下へと走る。
 ミーナの言葉を最後まで聞きたい気もしたけど、命のほうが大事だ。
 危険を察知した単眼メイドさんがこっちですと、先導してくれる。
 後ろを振り返ると、壁沿いがどんどん凍っていく、その他にもあちらこちらから悲鳴が聞こえ。

 ……。

 ………………。


 今日何度目かの爆音を聞いた気がする。
 あれ、私達って何しに魔界に来たのだっけと、崩れた天井から夜空をみながら思うエルンさんであった。



 ◇◇◇ 114.5 現在より数年前。とある塔の一つの部屋前で。


 誰もいませんが魔族なかまから何をしている? と聞かれるとこう答えるしかないでしょう。
 魔界で暮らす単眼メイドが壁に耳を当てて中の声を盗聴してますけど、何か? と。
 幸い誰もきませんので、この言い訳は使う事は無さそうです。

 中からは男女の声が聞こえてくる、一人は主人であるリオ様。
 もう一人は間抜けな人間の少年。


「け、結婚とやらをして欲しい! 人間の風習でずっと側に居る事が出来ると聞いた。
 なぜ、首を振る……や、やっぱり、あの迎えに来た女が好きなのかっ!」
「ち、ちがうっ!」


 間抜けな少年が否定した後に沈黙が続く。
 主人が防音の結界を張ったのかと周囲を探るが、張られた様子は無い。
 再び耳をつけると、続きが聞こえてきた。


「いや、ごめん。そうかもしれない」
「わかった、あの女を殺してくる。そしたら結婚してくれ」


 主人の声で、単眼メイドもいい考えだと頷く。
 あの間抜けな少年が、よくわからない錬金術師に好意を持っているのは明白だ。
 ならば殺してしまえばいい。


「まった、まったまった。殺した所でボクはリオと結婚はしないよ、それに彼女ともするつもりはない」
「なぜた? 王子なら好きな人間と結婚できるのではないのか?」
「王子ゆえにかな?
 それに、彼女に王妃が勤まると思うかい? ボクを助けるのにこの周囲を地上まで繋げた子だよ、あの子はこの国に捕まえておくには大きすぎるからね」


 本当に迷惑な話だ。
 主人とまぬけな少年の幸せな時間を、あのへんてこな女は予想外の方法で潰してきたのだ。
 おかけで、あの少年が地上に帰れないように、主人にも内緒でこっそり盛った毒も効果が消えた。
 おや、主人が何やら大きな声で喋っている。



「わかった……明日には帰るんだろ。周囲に朝まで解けない防音の結界を張る、お前との思い出が欲しい…………本当に嫌なら、そこの剣で私を刺せ。結界も消える」


 ガチャガチャと武具や衣類が床に落ちる音が聞こえてきました。
 いよいよです。
 まぬけでへたれな少年、逃げたら主人の変わりに私が少年を殺しましょう。


「リオ……」
「もう何もいうな。そんな顔をするお前は嫌いだ。そして大好きだ……ノリス、あの錬金術師の相手をしていろ。そしたら今回の事は不問にする」
「え、誰か聞いて――――」


 単眼メイドの耳に、小さな破裂音が聞こえたのです。
 部屋の音が一切聞こえなくなったのだ。


「やっぱり気づかれてましたかか。
 ええ。わかりましたとも、主人の命令は絶対です。
 回りの魔物を引き連れて暴れましょう。そしたらあの少女もこっちに余裕はなくなるはずです」


 久々に聞く主人の命令。
 嬉しそう限りです、思わず廊下を走ってしまいます。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

処理中です...