上 下
112 / 209

108 下準備とギルドマスターけん錬金術師

しおりを挟む
 考えすぎと思いますよ。
 と、そういうのはナナであり、私はナナの家けん工房にいる。

 結局コタロウは見つからず、誰に聞いて言いかわからないので、リュート経由でカインに連絡を取って色々確認した所、城へは既に書類が届き私が最高責任者として登録されていた。

 解せぬ。

 ほら、日本ならお店出す時って許可とか居るんだろうけど、この世界どこに誰に聞いて言いかわからないんだもん。


「で、ミスリルで作ったカードでいいんですよね」
「うん、出来るかな?」
「カードサイズなら私でも調合できますね」


 ミスリル。
 ゲームでよくある鉱石でこの世界にもある。
 魔力を通しやすく、リュートみたいな人が使えば剣に炎をまとう事も出来るとか何とか。
 で、もちろん高い。

 今回使うのは余った部分で単価も安い。
 冒険者、かっこ亜人込みのギルドに入ればミスリルで作ったカードがもらえる。
 名前を彫るのはギルド発足前に探す。
 カードに魔力を通す人も勧誘する調整に入る事にした。

 で、カードを作るのはナナに頼む。

 正直鍛冶師でもないのに出来るのか不安だったけど、錬金術で出来ますよと二つ返事がかえって来た。
 もちろん、計画書なのでこれをコタロウに伝えて、出来るかどうかを聞く。

「でも、凄いです! さすがエルンさんですっ!
 ギルドマスターとか……エルンさんが遠い人に……あっ、元から私みたいな庶民以下の人が気軽に話せる人では……」
「別に凄くもなんともないわよ。それにナナはその……」


 友達でいいのかしら? 良いわよね別に。


「友達なんだから」


 私が言うと、ナナは立ち上がりヨロヨロと後ろ足で歩いて床に倒れる。


「ちょ、なに!?」
「い、いえその友達と言ってくれて嬉しくて、私なんて物を作るしか能がないのに」
「いや、錬金術師ならそれが本業だから。
 そういえば、こないだ教えて貰った石けん、やっと作り終えたわ」


 ナナが突然立ち上がると私の手を握ってくる。


「石けん!」
「え、ええ石けんがどうしたの」
「エルンさんが作った石けん、買います! いえ買わせてください!
 お金はそんなにだせませんけど……あっ先日の売り上げがまだ残って――」
「いやいやいや、試しに作っただけだし形もボロボロだから、もうお風呂で使いかけよ。
 やっぱりナナが作ったほうがいい匂いもするし泡立ちもいいわね」
「エルンさんが私の作った石けんを! ああ……でもエルンさんの作った石けんもほ――」


 何か知らないけど、ナナの錬金術師としてのスイッチを入れてしまった。
 たまになるのよね。
 まぁ暫くすれば戻るから放置しておきましょう。

 なんとか、これで安心かな。
 あとは建物の場所も聞いておかないとだめだし、正直物作っているより楽しいわね。
 錬金術師としては、もう駄目かもしれない。

 周りに悪いから言わないけど。

 いや、楽しいのよ? 楽しいけど地味というか……。
 エルンさまーと言う声が聞こえる。
 ノエの声だ。

 声の出所は扉の外で待っている。

「あ、じゃぁまた今度ね」


 ブツブツと喋るノエに挨拶して、そっと玄関からでる。
 ノエが帰りの馬車と共に手を振っていた。その横には疲れ切った顔のガルドの顔もみえる。


「あら、ガルド。って事は」
「ああ、コタロウを捕まえたぞ。
 いや、捕まっていたぞ」
「ん?」


 私は馬車に乗って、二人も一緒に乗せた。
 従者と一緒に馬車とかガルドは拒否したけど、この方が早い。
 私が窓から顔出して喋るわけにもいかないじゃない。


「で、何所にいたって?」
「だから、留置所だ。
 昨晩、城付近でうろうろしている所を女性に叫ばれて、駆けつけた衛兵に尋問され、ポケットから女性用の下着と白金貨がごっそり出て、そのままの御用だ。
 身元引き受け人予定として、話はつけてきているがどうする?」


 どうするもこうするも、引き受けるしかない。


「半分は私の責任でもあるわけだし、しょうがないわね」


 カッポカッポと馬車を走らせる。
 町の入り口にある簡易留置所に『奴』は居た。

 先にガルドが衛兵に話すと、本当にカミュラーヌ家と繋がりある人間だったのかとか、カミュラーヌ家では変態を飼っていたのか、貴族特権乱用だよなとか小声が聞こえてくる。


「やだなーそんな事ないじゃない」


 笑顔で冗談を飛ばす。
 影口を叩いていた衛兵達が一斉に顔を背けて、直立不動になった。


「……………………」
「ええっと、私としてはもっとフレンドリーに……ね?」
「はっ! 我々衛兵は任務を遂行しているだけです!
 何も言っていませんし、聞いてもいません!」
「あの、ちょっと?」


 私の問いかけにも、任務ですからと口を閉ざし始めた。
 私の肩に、ガルドの手がおかれる。


「エルン様。人の笑顔でここまで、恐れられるのは始めてみたな。
 参考にしよう」
「するなっ! あーもういいわよ。さっさとコタロウを引き取って帰るわよ! ノエ!」
「ご、ごめんなさいー」
「ちょっと……別に怒ってないわよー、ノエは可愛い子だもんねー」


 怯えるノエを捕まえて頭を撫でる、衛兵は顔を背け、その間にガルドが手続きをしてくれた。



 ◇◇◇


「ふーしゃばの空気は旨いでござるな」
「何がしゃばよ、ってか何所でそんな言葉を」
「おや、異世界囚人物語をしらないでござるか? 姫を寝取った男が、姫がベッドでやっぱ王子のほうが素敵って言われて、突然刺され。
 捕まった男が、牢獄から脱出する物語でござる」
「中々にやばい話ね」
「作中での夜の――」
「ガルド!」


 ガルドへ振り向くと、すでにノエの耳を両手で塞いでいる。
 なぜ耳を押さえつけられたかわからないノエはガルドの両腕を掴んでは混乱している、その間にもコタロウの低俗な話は続く。

 ってか、十七才の乙女にしていい話じゃないわよね、これ。



 色々とピンクな話を一通り話し終えたコタロウは満足そうだ。
 なお、私は満足ではない。


「まぁとにかく、色々手配はしたからこれでいいか確認して。ほんっと頼むわよ。
 アンタがヘマしたら首が飛ぶのはこっちなんだから」


 書いた紙を渡すと、中身を確認している。
 時おり、ほほーや、さすがでござるとヨイショを忘れないのがコタロウで、気分が良くなる。
 こういう所が憎めないのよね。


「わかってるでござるよ。拙者はとばな――――怖いでござるよエルン殿!」
「ほんっと、ちゃんとしてよね!」


 
 基本の決定権は私にあるらしく、エルン殿がこれでよければこれでいくでこざるよ。と、身もフタもない事を言われた。
 それでいいのか、亜人込みの冒険者ギルド。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける

堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」  王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。  クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。  せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。  キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。  クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。  卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。  目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。  淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。  そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。

処理中です...