7 / 209
07 ずぼらすぎる彼女
しおりを挟む
日も変わり私はノエが呼んでくれた馬車に乗り込む。
ガチガチに緊張したノエとの二人乗りだ。
昨日も思ったんだけど、一人で外に行こうとすると全力で止められた。
私は子供かっ!。
いや、子供なんだけどさ……。
勝手に出てあるいて何かあったら困るもんね、数日であるが王都で自由に動いていたのはリュートが隣に居たおかげらしい。
腐っても、腐ってはいないけど王立騎士、かっこ見習いだ。
彼が護衛にいれば外出も平気だったのだろう。
まぁ過保護すぎよね。
窓から見える景色が高級な建物から、そうでない建物へと段々と変わっていく。
通行人も増え始め、こちらの馬車を物珍しそうに見ているのがわかる。
大きな扉のついた二階建ての建物の前で馬車は止まる。
「どうやら着いたみたいね」
「聞いてきますのでおまちくださいっ!」
元気良く出て行くと、直ぐに戻ってきた。
上品そうな御者と一緒に戻ってきた、どうやら合ってるらしい。
帰りはどうするか? と聞かれて何時までかかるかわからないので馬車には先に帰ってもらった。
「じゃぁノエ、一応夕方までここにいるからその時に一度様子を見に来て、それまでは実家で休んできなさい」
「あの……本当によろしいのでしょうか?」
ノエは不安顔で聞いてくる。
いいも悪いも雇い主がいいって言っているんだらと言うと慌てて謝ってくる。
それに、私も少し羽を伸ばしたい、仕事の依頼が早く終わればこの近所を散歩しよう。
何度も振り返るノエを見送ると、私はドアノッカーを数度叩く。
わかるように手には紹介状を持ち、扉が開くのを待つ。
扉の向こうから人の気配と足音が聞こえると、直ぐに扉が開いた。
「はい、ナナの工房です! 御用のほうなんで……しょう……」
最後まで言葉が出ないまま私を見ている。
私も、ナナの顔をまじまじとみるしかない。
身長は百五十ぐらいだろう、可愛い顔で、耳が隠れるほどのショートの金髪。
目は大きくで小さなリスみたいな可愛さだ。
『ナナの錬金術師』の主人公で、なんにでもなれる才能をもった子。
一方私のほうも何て言っていいか言葉が出ない。
振り絞って声を出す。
「げ、元気かしら?」
「は、はい」
「「…………」」
どういうつもりが知らないけど、あのディーオはナナの工房を推薦して来た。
私への嫌がらせかっ! いや、この子の嫌がらせ?
「あの、ご用件はなんで……あ、紹介状……」
ナナは私が握っている紙を見て、
「工房を使いたいってエルンさんだったんですね……」
と、落ちこんだ顔になった。
「別に、嫌だったらいいわよ」
「え?」
私としても、ナナに借りる事もない。
パパには悪いけど、『もっと魔よけの香』は諦めて貰おう。
一瞬笑顔になったナナは頭を振って私を見た。
「いえ、どうぞ」
「いいの? 私の事嫌いなんでしょ?」
「はい、ディーオ先生からの試練と思います。
ここで工房を続ける以上嫌な相手でも仕事は請けないと思いますし、あっあのエルンさんが嫌ってわけじゃ無くてですねっ」
なるほど、天然な所あるわね。
「別にいいわよ、無理して好きにならなくても。
じゃぁお邪魔するわね」
「ど、どうぞ」
住居兼工房へと足を踏み入れる。
ゲームの世界と同じで一階は大きな釜が置かれていて奥には階段が見える。
二階が移住スペースだろう。
棚には様々な器具が並ぶはずなんだけど今は何も無い。
「適当に座ってください」
「ナナ」
「なんでしょう」
「この工房に住んで何日目?」
「え? ええっと十日目ぐらいでしょうか」
「座る場所ないじゃない」
足の踏み場も無いとはこの事だ。
衣服にカゴ、色の変わった草や空き瓶などが散乱している。
座れといわれても椅子すらない。
そういえばゲームのナナも掃除が苦手だったわね。
はいよるゴミ箱や、精霊ちゃんにお金払って部屋を掃除してもらっていたっけ。
「ええっとええっと……、この服を退けるとですね。ご覧の通り椅子が出てきて」
「カゴよね」
「そ、そうでした。カゴの下に椅子があるんです!」
ナナは中身の詰まったカゴを持ち上げる。
カゴの隙間から何やら液体が染みでておりナナは慌てて手を離す。
落下した表紙にカゴの中身が飛び散り、私の顔や衣服に謎の液体がかかった。
「わああああ、すみませんっ! だ、大丈夫です。
ぽよぽよ液なはずなので大丈夫です!」
何が大丈夫なのか教えて欲しい。
慌てるナナは何かを踏んだ。
部屋の中が一瞬光で輝いた。
気づいたらナナの顔は真っ黒になっており、私の衣服も黒くなっている。
「これは?」
「す、すみませんミニボムを踏んだらしく……」
ミニボム、爆発石と炭を混ぜた小型の爆弾。
錬金術レベルが低くても作れて学園でそこそこ買い取ってくれる。
今なら言える。
売ったらだめだし、買い取る学園もだめでしょ。
「すすみままませんん」
そういうナナは何かにつまづき盛大に転ぶ。
グシャっと嫌な音がなる。
起き上がるナナの服には、大量の卵が潰れていた。
ああ、初めて学園であった時もこの子転んでいたっけ……。
「ナナ」
「はい……あの、わざとじゃないんです」
わざとじゃなければいいってわけじゃない。と言いたいけど、過去の自分が居るので言い掛けて辞めた。
「掃除よ」
私の提案に、さっきよりも表情を曇らせる。
目なんて泣きそうだ。
「その、あの、掃除しなくても人って生きていけると思いませんか?」
「手伝うから掃除しましょう」
「あ、そうだ! エルンさんって大貴族なんですよね、その人に掃除を手伝わせるわけには……」
「いいから、代えの服と水受け、それと雑巾はどこ」
きつめの私の言葉に下を向くナナ。
その声が小さい。
「ないん…………です……」
「無いって掃除道具が?」
「いえ、全部……」
話を聞いてみると、服の予備も無かった。
詳しく聞くと昔から掃除は得意じゃないらしく、特にいまは学園に入った手前掃除よりも錬金術が楽しくてしょうがない。
そうなると、採取しに行く事が多くなり衣服も汚れる。
どうせ汚れるし洗濯する暇があるなら採取してと、今日も工房を借りるっても釜があれば大丈夫だろうと思っていたと。
ガチガチに緊張したノエとの二人乗りだ。
昨日も思ったんだけど、一人で外に行こうとすると全力で止められた。
私は子供かっ!。
いや、子供なんだけどさ……。
勝手に出てあるいて何かあったら困るもんね、数日であるが王都で自由に動いていたのはリュートが隣に居たおかげらしい。
腐っても、腐ってはいないけど王立騎士、かっこ見習いだ。
彼が護衛にいれば外出も平気だったのだろう。
まぁ過保護すぎよね。
窓から見える景色が高級な建物から、そうでない建物へと段々と変わっていく。
通行人も増え始め、こちらの馬車を物珍しそうに見ているのがわかる。
大きな扉のついた二階建ての建物の前で馬車は止まる。
「どうやら着いたみたいね」
「聞いてきますのでおまちくださいっ!」
元気良く出て行くと、直ぐに戻ってきた。
上品そうな御者と一緒に戻ってきた、どうやら合ってるらしい。
帰りはどうするか? と聞かれて何時までかかるかわからないので馬車には先に帰ってもらった。
「じゃぁノエ、一応夕方までここにいるからその時に一度様子を見に来て、それまでは実家で休んできなさい」
「あの……本当によろしいのでしょうか?」
ノエは不安顔で聞いてくる。
いいも悪いも雇い主がいいって言っているんだらと言うと慌てて謝ってくる。
それに、私も少し羽を伸ばしたい、仕事の依頼が早く終わればこの近所を散歩しよう。
何度も振り返るノエを見送ると、私はドアノッカーを数度叩く。
わかるように手には紹介状を持ち、扉が開くのを待つ。
扉の向こうから人の気配と足音が聞こえると、直ぐに扉が開いた。
「はい、ナナの工房です! 御用のほうなんで……しょう……」
最後まで言葉が出ないまま私を見ている。
私も、ナナの顔をまじまじとみるしかない。
身長は百五十ぐらいだろう、可愛い顔で、耳が隠れるほどのショートの金髪。
目は大きくで小さなリスみたいな可愛さだ。
『ナナの錬金術師』の主人公で、なんにでもなれる才能をもった子。
一方私のほうも何て言っていいか言葉が出ない。
振り絞って声を出す。
「げ、元気かしら?」
「は、はい」
「「…………」」
どういうつもりが知らないけど、あのディーオはナナの工房を推薦して来た。
私への嫌がらせかっ! いや、この子の嫌がらせ?
「あの、ご用件はなんで……あ、紹介状……」
ナナは私が握っている紙を見て、
「工房を使いたいってエルンさんだったんですね……」
と、落ちこんだ顔になった。
「別に、嫌だったらいいわよ」
「え?」
私としても、ナナに借りる事もない。
パパには悪いけど、『もっと魔よけの香』は諦めて貰おう。
一瞬笑顔になったナナは頭を振って私を見た。
「いえ、どうぞ」
「いいの? 私の事嫌いなんでしょ?」
「はい、ディーオ先生からの試練と思います。
ここで工房を続ける以上嫌な相手でも仕事は請けないと思いますし、あっあのエルンさんが嫌ってわけじゃ無くてですねっ」
なるほど、天然な所あるわね。
「別にいいわよ、無理して好きにならなくても。
じゃぁお邪魔するわね」
「ど、どうぞ」
住居兼工房へと足を踏み入れる。
ゲームの世界と同じで一階は大きな釜が置かれていて奥には階段が見える。
二階が移住スペースだろう。
棚には様々な器具が並ぶはずなんだけど今は何も無い。
「適当に座ってください」
「ナナ」
「なんでしょう」
「この工房に住んで何日目?」
「え? ええっと十日目ぐらいでしょうか」
「座る場所ないじゃない」
足の踏み場も無いとはこの事だ。
衣服にカゴ、色の変わった草や空き瓶などが散乱している。
座れといわれても椅子すらない。
そういえばゲームのナナも掃除が苦手だったわね。
はいよるゴミ箱や、精霊ちゃんにお金払って部屋を掃除してもらっていたっけ。
「ええっとええっと……、この服を退けるとですね。ご覧の通り椅子が出てきて」
「カゴよね」
「そ、そうでした。カゴの下に椅子があるんです!」
ナナは中身の詰まったカゴを持ち上げる。
カゴの隙間から何やら液体が染みでておりナナは慌てて手を離す。
落下した表紙にカゴの中身が飛び散り、私の顔や衣服に謎の液体がかかった。
「わああああ、すみませんっ! だ、大丈夫です。
ぽよぽよ液なはずなので大丈夫です!」
何が大丈夫なのか教えて欲しい。
慌てるナナは何かを踏んだ。
部屋の中が一瞬光で輝いた。
気づいたらナナの顔は真っ黒になっており、私の衣服も黒くなっている。
「これは?」
「す、すみませんミニボムを踏んだらしく……」
ミニボム、爆発石と炭を混ぜた小型の爆弾。
錬金術レベルが低くても作れて学園でそこそこ買い取ってくれる。
今なら言える。
売ったらだめだし、買い取る学園もだめでしょ。
「すすみままませんん」
そういうナナは何かにつまづき盛大に転ぶ。
グシャっと嫌な音がなる。
起き上がるナナの服には、大量の卵が潰れていた。
ああ、初めて学園であった時もこの子転んでいたっけ……。
「ナナ」
「はい……あの、わざとじゃないんです」
わざとじゃなければいいってわけじゃない。と言いたいけど、過去の自分が居るので言い掛けて辞めた。
「掃除よ」
私の提案に、さっきよりも表情を曇らせる。
目なんて泣きそうだ。
「その、あの、掃除しなくても人って生きていけると思いませんか?」
「手伝うから掃除しましょう」
「あ、そうだ! エルンさんって大貴族なんですよね、その人に掃除を手伝わせるわけには……」
「いいから、代えの服と水受け、それと雑巾はどこ」
きつめの私の言葉に下を向くナナ。
その声が小さい。
「ないん…………です……」
「無いって掃除道具が?」
「いえ、全部……」
話を聞いてみると、服の予備も無かった。
詳しく聞くと昔から掃除は得意じゃないらしく、特にいまは学園に入った手前掃除よりも錬金術が楽しくてしょうがない。
そうなると、採取しに行く事が多くなり衣服も汚れる。
どうせ汚れるし洗濯する暇があるなら採取してと、今日も工房を借りるっても釜があれば大丈夫だろうと思っていたと。
0
お気に入りに追加
70
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
次期王妃な悪女はひたむかない
三屋城衣智子
恋愛
公爵家の娘であるウルム=シュテールは、幼い時に見初められ王太子の婚約者となる。
王妃による厳しすぎる妃教育、育もうとした王太子との関係性は最初こそ良かったものの、月日と共に狂いだす。
色々なことが積み重なってもなお、彼女はなんとかしようと努力を続けていた。
しかし、学校入学と共に王太子に忍び寄る女の子の影が。
約束だけは違えまいと思いながら過ごす中、学校の図書室である男子生徒と出会い、仲良くなる。
束の間の安息。
けれど、数多の悪意に襲われついにウルムは心が折れてしまい――。
想いはねじれながらすれ違い、交錯する。
異世界四角恋愛ストーリー。
なろうにも投稿しています。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》
新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。
趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝!
……って、あれ?
楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。
想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ!
でも実はリュシアンは訳ありらしく……
我儘令嬢なんて無理だったので小心者令嬢になったらみんなに甘やかされました。
たぬきち25番
恋愛
「ここはどこですか?私はだれですか?」目を覚ましたら全く知らない場所にいました。
しかも以前の私は、かなり我儘令嬢だったそうです。
そんなマイナスからのスタートですが、文句はいえません。
ずっと冷たかった周りの目が、なんだか最近優しい気がします。
というか、甘やかされてません?
これって、どういうことでしょう?
※後日談は激甘です。
激甘が苦手な方は後日談以外をお楽しみ下さい。
※小説家になろう様にも公開させて頂いております。
ただあちらは、マルチエンディングではございませんので、その関係でこちらとは、内容が大幅に異なります。ご了承下さい。
タイトルも違います。タイトル:異世界、訳アリ令嬢の恋の行方は?!~あの時、もしあなたを選ばなければ~
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる