52 / 60
復活編
スカイウォーク
しおりを挟む
─199X年 アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ
パントドンより帰還したテルこと星野輝臣の目の前に広がっていたのは、オリンピックのレスリング会場だった。この光景を忘れるものか。決勝でロシア代表のアレクサンドル・モルドフに手も足も出ずに負けてしまったあの日の事を。
あそこで負けてしまったからこそ、以後の人生もトップに立てず終わったのだ。星野にとってオリンピックは人生における重要なターニングポイントだったのだから。
決勝戦がやってきた。相手はスキンヘッドの大柄な白人。紛うことなきモルドフその人の姿だ。
「……よし」
と、一言を残し星野は試合のマットへと向かう。その顔も、足取りも鼓動も、全てが落ち着き払っている。今の星野は齢50を迎えた後、転生先のパントドンで獣同士の死闘を制したテルの精神状態である。人間同士の、ルールに守られた競技《スポーツ》など恐るるに足らず。
干支乱勢の持つ獣の能力《ちから》はもう無いが、今の星野には若い体がある。そして、闘魂があるのだから……
アレクサンドル・モルドフに勝利した星野の首から下がる金メダルは輝いていた。日本のマスコミから次のシドニーオリンピックについて聞かれるも、彼は
「アマレスの世界は制したので、もう用はありません!次はプロのリングに上がります!!」
とだけ答えた。1周目の時は、控え室で落ち込む星野の元に真日本プロレスから田山聡一がスカウトしに来たのを覚えている。このまま控え室で待てば田山が訪ねてくる筈なので、スカウトを快諾すれば次のステージである。
だが、2周目の星野には先にすべき事があった。
会場の観客席を見渡す星野。……居た!探していた相手を見付け、星野は走る。
「あー、エクスキューズミー!?」
星野は帰り支度をしていた一人の男に話し掛ける。年齢は星野より少し若いが、2メートルを超える長身、銀髪の白人男性。
「Вы что-то хотели?」
彼の今の顔を見るのは初めてだが、誰かは直感で解った。
「やっぱりアンタか、ヴィーカ!」
男の名はヴィクトール・カトレンコ。オリンピック柔道100キロ超級ロシア代表選手である。
「ヴィーカ?女の子みたいな呼び方をしないでくれ。私にはヴィクトールという名がある。というか君は……」
ヴィクトールは星野と目が合うと、妙な既視感に襲われる。
「……テル!」
「お互い、本来の姿で会うのは初めてだが、パントドンでの事は覚えてるみたいだな!」
ヴィクトール・カトレンコ……またの名を寅の干支乱勢・ヴィーカ。
「覚えている……というより思い出した。……死ぬまでの全ての記憶もな」
ヴィクトールの脳内に刻み込まれてゆく、未来で起こりうる事の記憶。最後にロシアの隣国で仲間に射殺された事すらも。
「なあヴィクトール、辛いことまで思い出させてしまったかもしれんが、俺に協力してくれ。というかコレは二十数年後に起こるお前の死を回避する為でもある」
ヴィクトールの見た星野の眼差しは、真っ直ぐでいて、澄んでいた。
「……本来なら、二回戦でヒカルに負けた時点で今こうしてこの場に居る事すら叶わなかった。私が復活出来たのも君のお陰だ。喜んで協力させてくれ」
ヴィクトールが差し出した右手をテルは握り返す。
「スパシーバ!じゃあ、お前にやってもらう事を伝えるぞ……」
テルはヴィクトールにそっと耳打ちする。
オリンピックから1ヶ月後、星野の真日本プロレス入門が決まる。オリンピック金メダリストという実績から入門テストは受けずに新弟子となった星野だが、なんせ新弟子としての生活も二度目である。猛練習も雑用も先輩のシゴキも、難なくこなし同期生達はおろか先輩レスラー達からも一目置かれる存在となっていた。
「箸元《ハシモト》先輩が鹿島《カジ》の部屋にセミを200匹入れるイタズラを手伝うの、二回目だからカジには余計に申し訳なかったな……」
と、言いつつも同期の鹿島聡がセミだらけの部屋でパニックになる様を笑って見ていた星野。入門半年でプロデビュー、更に半年後にはFWUインターナショナルとの対抗戦に若手ながら抜擢される等の好待遇。将来を期待されるエー ス候補として星野のプロレスラー人生は再スタートを切った。
ここまでは、1周目と変わらない。いや、むしろ前よりもスムーズに進んでいる。問題は、これからなのだ。星野を、真日本を、日本のプロレス界を永久凍土に変えてしまった前代未聞の大災害、“プロレス冬の時代”こと、総合格闘技ブームが訪れるまであと数年後に迫っているのだから……
パントドンより帰還したテルこと星野輝臣の目の前に広がっていたのは、オリンピックのレスリング会場だった。この光景を忘れるものか。決勝でロシア代表のアレクサンドル・モルドフに手も足も出ずに負けてしまったあの日の事を。
あそこで負けてしまったからこそ、以後の人生もトップに立てず終わったのだ。星野にとってオリンピックは人生における重要なターニングポイントだったのだから。
決勝戦がやってきた。相手はスキンヘッドの大柄な白人。紛うことなきモルドフその人の姿だ。
「……よし」
と、一言を残し星野は試合のマットへと向かう。その顔も、足取りも鼓動も、全てが落ち着き払っている。今の星野は齢50を迎えた後、転生先のパントドンで獣同士の死闘を制したテルの精神状態である。人間同士の、ルールに守られた競技《スポーツ》など恐るるに足らず。
干支乱勢の持つ獣の能力《ちから》はもう無いが、今の星野には若い体がある。そして、闘魂があるのだから……
アレクサンドル・モルドフに勝利した星野の首から下がる金メダルは輝いていた。日本のマスコミから次のシドニーオリンピックについて聞かれるも、彼は
「アマレスの世界は制したので、もう用はありません!次はプロのリングに上がります!!」
とだけ答えた。1周目の時は、控え室で落ち込む星野の元に真日本プロレスから田山聡一がスカウトしに来たのを覚えている。このまま控え室で待てば田山が訪ねてくる筈なので、スカウトを快諾すれば次のステージである。
だが、2周目の星野には先にすべき事があった。
会場の観客席を見渡す星野。……居た!探していた相手を見付け、星野は走る。
「あー、エクスキューズミー!?」
星野は帰り支度をしていた一人の男に話し掛ける。年齢は星野より少し若いが、2メートルを超える長身、銀髪の白人男性。
「Вы что-то хотели?」
彼の今の顔を見るのは初めてだが、誰かは直感で解った。
「やっぱりアンタか、ヴィーカ!」
男の名はヴィクトール・カトレンコ。オリンピック柔道100キロ超級ロシア代表選手である。
「ヴィーカ?女の子みたいな呼び方をしないでくれ。私にはヴィクトールという名がある。というか君は……」
ヴィクトールは星野と目が合うと、妙な既視感に襲われる。
「……テル!」
「お互い、本来の姿で会うのは初めてだが、パントドンでの事は覚えてるみたいだな!」
ヴィクトール・カトレンコ……またの名を寅の干支乱勢・ヴィーカ。
「覚えている……というより思い出した。……死ぬまでの全ての記憶もな」
ヴィクトールの脳内に刻み込まれてゆく、未来で起こりうる事の記憶。最後にロシアの隣国で仲間に射殺された事すらも。
「なあヴィクトール、辛いことまで思い出させてしまったかもしれんが、俺に協力してくれ。というかコレは二十数年後に起こるお前の死を回避する為でもある」
ヴィクトールの見た星野の眼差しは、真っ直ぐでいて、澄んでいた。
「……本来なら、二回戦でヒカルに負けた時点で今こうしてこの場に居る事すら叶わなかった。私が復活出来たのも君のお陰だ。喜んで協力させてくれ」
ヴィクトールが差し出した右手をテルは握り返す。
「スパシーバ!じゃあ、お前にやってもらう事を伝えるぞ……」
テルはヴィクトールにそっと耳打ちする。
オリンピックから1ヶ月後、星野の真日本プロレス入門が決まる。オリンピック金メダリストという実績から入門テストは受けずに新弟子となった星野だが、なんせ新弟子としての生活も二度目である。猛練習も雑用も先輩のシゴキも、難なくこなし同期生達はおろか先輩レスラー達からも一目置かれる存在となっていた。
「箸元《ハシモト》先輩が鹿島《カジ》の部屋にセミを200匹入れるイタズラを手伝うの、二回目だからカジには余計に申し訳なかったな……」
と、言いつつも同期の鹿島聡がセミだらけの部屋でパニックになる様を笑って見ていた星野。入門半年でプロデビュー、更に半年後にはFWUインターナショナルとの対抗戦に若手ながら抜擢される等の好待遇。将来を期待されるエー ス候補として星野のプロレスラー人生は再スタートを切った。
ここまでは、1周目と変わらない。いや、むしろ前よりもスムーズに進んでいる。問題は、これからなのだ。星野を、真日本を、日本のプロレス界を永久凍土に変えてしまった前代未聞の大災害、“プロレス冬の時代”こと、総合格闘技ブームが訪れるまであと数年後に迫っているのだから……
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。


悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。


騎士団長のお抱え薬師
衣更月
ファンタジー
辺境の町ハノンで暮らすイヴは、四大元素の火、風、水、土の属性から弾かれたハズレ属性、聖属性持ちだ。
聖属性持ちは意外と多く、ハズレ属性と言われるだけあって飽和状態。聖属性持ちの女性は結婚に逃げがちだが、イヴの年齢では結婚はできない。家業があれば良かったのだが、平民で天涯孤独となった身の上である。
後ろ盾は一切なく、自分の身は自分で守らなければならない。
なのに、求人依頼に聖属性は殆ど出ない。
そんな折、獣人の国が聖属性を募集していると話を聞き、出国を決意する。
場所は隣国。
しかもハノンの隣。
迎えに来たのは見上げるほど背の高い美丈夫で、なぜかイヴに威圧的な騎士団長だった。
大きな事件は起きないし、意外と獣人は優しい。なのに、団長だけは怖い。
イヴの団長克服の日々が始まる―ー―。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる