34 / 60
大会編
SPEED TK re-mix
しおりを挟む
リコのスピンキックがヒカルの顔面にヒットした。ヒカルはふらついた後、前方へ倒れ込 む……かに見えたが、そのまま倒立して両足を器用に動かしながらリコを攻撃する。
「僕の蹴りは効いていなかったのか!?」
ヒカルの蹴りを防ぐリコ。いつの間にかヒカルは倒立をやめ、リコと間合いを取っていた。
「受けの美学…っつったか?やっぱり馬鹿みてえな事してんな。プロレスラーってのは……」
ヒカルはリコの蹴りを受けた右の頬を押さえながら言う。
「ヒカルの野郎……リコの蹴りをわざと受けて反撃しやがったのか……!?」
相手の攻撃を受け、やり返す……その戦法はまさにプロレス。ヒカルが窮地に見出した策─それはプロレスの闘いに順応する事であった。
「蹴りは直撃したはずなのに、何で平気なんだ!?」
リコは怪訝そうに殆ど無傷のヒカルを見やる。
「蛇って生き物はな、関節が軟らかいんだぜ?だから首の力を思い切り抜けば、喰らった衝撃も分散出来るっつーワケだ」
ヒカルは首をクネクネと動かし、その関節の可動域が尋常ではない事を示してみせる。
「何だよ、そのトンデモ理論は……」
再び対峙する両雄。すると、ヒカルは今までに見せた事のないフットワークを始めた。
『ヒカル選手、いきなりダンスを踊るかの如きステップを刻み始めました!』
『これは······ジンガだ!!』
『じんが?』
ジンガとは、ブラジル発祥の武術カポエイラにおける基本ステップであり、とても格闘技の動きとは思えぬほどリズミカルかつコミカルなステップである。
カポエイラの起源には諸説あるものの、手枷をはめられた囚人達が看守の目を欺くためダンスに偽装して鍛錬をしていたとする説がある。ジンガのダンサブルな動きはその説を裏付ける要素の一つとも言えるであろう。
ヒカルはジンガの動きに合わせて不規則な軌道の蹴りを放つ。
「うわっ」
間一髪で回避したリコだが、反撃をする間隙が窺えない。
「……ならば!」
リコは左右の腕をそれぞれ大きく円を描く様に回しながら、ヒカルの周囲を一定のリズムで移動し始めた。
「あれは……ライゲルステップ!」
テルはその動きを知っていた。
伝説の覆面レスラーにして、老若男女に絶大な人気を誇ったスーパーヒーローこと、ライゲル・エンマスカラド。その正体は“アカプルコの疾風《かぜ》”こと田山聡一。言わずと知れたアトラス星野の 師である。
そのライゲルが試合の折、事ある毎に使ったのがこのライゲルステップなのだ。
『ヒカル選手とリコ選手、双方とも舞う様なステップです!これではまるでダンスバトル!今、行われているのは本当に格闘技の仕合なのでしょうか!!?』
実況のツジナリがそう言うのも無理は無い。端から見れば滑稽に見える光景ではあるが、本人らは相手の隙を窺うのに必死である。
(何だ、この変な動きは……)
ヒカルはジンガで左右に揺れながら、
(きっと攻め入る隙が生まれる筈だ!)
リコはライゲルステップで徐々に距離を詰める
((今だ!!))
リコのローリングソバットとヒカルの半月コンパス蹴り、二つの蹴りが交錯する。
「外した?」
「オレの方は……計算通りだぜ!!」
ヒカルの左足がリコの左足に絡みつく。
「こいつ、 まさか・・・」
ヒカルの足は獲物を捕らえた蛇の如く、リコの体をマットへと引きずり込む。リコはヒカルを「蹴り倒す」目的でソバットを放った。だが、ヒカルの倒立しての蹴りは打撃ではなく、リコを寝技へと引き込む為に放ったものだった。
「くそっ!!」
立ち上がろうとするリコ。
「おいおい、自慢のジャベとやらを見せてくれよ」
ヒカルの足はリコの左足に絡みついたまま。
『これはデラヒーパガードだー!!』
比較的新しい歴史を持つブラジリアン柔術は、続々と新しい技術が生まれる為、技に開発者の名を冠するものが幾つか存在する。このデラヒーバガードもその一つだ。
「そして、こいつはオレのオリジナル技だぜ!!」
ヒカルは足を絡めたまま左手でリコの左踵を掴む。そして、自らの体を横方向へ高速で回転させる。
「ぐああああああ!!!」
リコの悲鳴にかき消されるように、ぶちんと音が鳴る。 左膝の靭帯が断裂した音だ。
「名付けてヴィボラ・エスピラル!」
立ち上がりながらヒカルが命名したその技名はポルトガル語で「毒蛇の螺旋」を意味する。
リング上でうずくまるリコに対し、審判ゴーレムはダウンカウントを告げ始めた。
1
「リコーっ!」
テルは客席から立ち上がる。
2
そしてリングへと走る。
3 4 5
「リコ!!」
リングサイドへ駆け付けたが、リコはもう立ち上がれる状態ではなかった。
6 7 8
テルは両拳でリングのエプロンを叩く。
9 10!
「勝者、ヒカル!!」
ヒカルの勝利とリコの敗北を告げる一声を聞くと同時に、テルはリング内へと滑り込み横たわるリコの元へと駆け寄った。
「僕の蹴りは効いていなかったのか!?」
ヒカルの蹴りを防ぐリコ。いつの間にかヒカルは倒立をやめ、リコと間合いを取っていた。
「受けの美学…っつったか?やっぱり馬鹿みてえな事してんな。プロレスラーってのは……」
ヒカルはリコの蹴りを受けた右の頬を押さえながら言う。
「ヒカルの野郎……リコの蹴りをわざと受けて反撃しやがったのか……!?」
相手の攻撃を受け、やり返す……その戦法はまさにプロレス。ヒカルが窮地に見出した策─それはプロレスの闘いに順応する事であった。
「蹴りは直撃したはずなのに、何で平気なんだ!?」
リコは怪訝そうに殆ど無傷のヒカルを見やる。
「蛇って生き物はな、関節が軟らかいんだぜ?だから首の力を思い切り抜けば、喰らった衝撃も分散出来るっつーワケだ」
ヒカルは首をクネクネと動かし、その関節の可動域が尋常ではない事を示してみせる。
「何だよ、そのトンデモ理論は……」
再び対峙する両雄。すると、ヒカルは今までに見せた事のないフットワークを始めた。
『ヒカル選手、いきなりダンスを踊るかの如きステップを刻み始めました!』
『これは······ジンガだ!!』
『じんが?』
ジンガとは、ブラジル発祥の武術カポエイラにおける基本ステップであり、とても格闘技の動きとは思えぬほどリズミカルかつコミカルなステップである。
カポエイラの起源には諸説あるものの、手枷をはめられた囚人達が看守の目を欺くためダンスに偽装して鍛錬をしていたとする説がある。ジンガのダンサブルな動きはその説を裏付ける要素の一つとも言えるであろう。
ヒカルはジンガの動きに合わせて不規則な軌道の蹴りを放つ。
「うわっ」
間一髪で回避したリコだが、反撃をする間隙が窺えない。
「……ならば!」
リコは左右の腕をそれぞれ大きく円を描く様に回しながら、ヒカルの周囲を一定のリズムで移動し始めた。
「あれは……ライゲルステップ!」
テルはその動きを知っていた。
伝説の覆面レスラーにして、老若男女に絶大な人気を誇ったスーパーヒーローこと、ライゲル・エンマスカラド。その正体は“アカプルコの疾風《かぜ》”こと田山聡一。言わずと知れたアトラス星野の 師である。
そのライゲルが試合の折、事ある毎に使ったのがこのライゲルステップなのだ。
『ヒカル選手とリコ選手、双方とも舞う様なステップです!これではまるでダンスバトル!今、行われているのは本当に格闘技の仕合なのでしょうか!!?』
実況のツジナリがそう言うのも無理は無い。端から見れば滑稽に見える光景ではあるが、本人らは相手の隙を窺うのに必死である。
(何だ、この変な動きは……)
ヒカルはジンガで左右に揺れながら、
(きっと攻め入る隙が生まれる筈だ!)
リコはライゲルステップで徐々に距離を詰める
((今だ!!))
リコのローリングソバットとヒカルの半月コンパス蹴り、二つの蹴りが交錯する。
「外した?」
「オレの方は……計算通りだぜ!!」
ヒカルの左足がリコの左足に絡みつく。
「こいつ、 まさか・・・」
ヒカルの足は獲物を捕らえた蛇の如く、リコの体をマットへと引きずり込む。リコはヒカルを「蹴り倒す」目的でソバットを放った。だが、ヒカルの倒立しての蹴りは打撃ではなく、リコを寝技へと引き込む為に放ったものだった。
「くそっ!!」
立ち上がろうとするリコ。
「おいおい、自慢のジャベとやらを見せてくれよ」
ヒカルの足はリコの左足に絡みついたまま。
『これはデラヒーパガードだー!!』
比較的新しい歴史を持つブラジリアン柔術は、続々と新しい技術が生まれる為、技に開発者の名を冠するものが幾つか存在する。このデラヒーバガードもその一つだ。
「そして、こいつはオレのオリジナル技だぜ!!」
ヒカルは足を絡めたまま左手でリコの左踵を掴む。そして、自らの体を横方向へ高速で回転させる。
「ぐああああああ!!!」
リコの悲鳴にかき消されるように、ぶちんと音が鳴る。 左膝の靭帯が断裂した音だ。
「名付けてヴィボラ・エスピラル!」
立ち上がりながらヒカルが命名したその技名はポルトガル語で「毒蛇の螺旋」を意味する。
リング上でうずくまるリコに対し、審判ゴーレムはダウンカウントを告げ始めた。
1
「リコーっ!」
テルは客席から立ち上がる。
2
そしてリングへと走る。
3 4 5
「リコ!!」
リングサイドへ駆け付けたが、リコはもう立ち上がれる状態ではなかった。
6 7 8
テルは両拳でリングのエプロンを叩く。
9 10!
「勝者、ヒカル!!」
ヒカルの勝利とリコの敗北を告げる一声を聞くと同時に、テルはリング内へと滑り込み横たわるリコの元へと駆け寄った。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?


どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる