干支乱勢(えとらんぜ)~12人のおじさん格闘家、ケモミミ少女に異世界転生しバトルトーナメントに挑みます!~

たかはた睦

文字の大きさ
上 下
20 / 60
大会編

お前は虎になれ!

しおりを挟む
─ロシア・ウラジオストク

「ただいま」

 玄関のドアを解錠し、帰宅した男は開口一番にそう言った。

「パーパ!おかえりなさい!!」

 男を出迎えるため、家の奥から走ってきたのは齢10歳ほどの少女。

「ただいま、カーチャ。いい子にしてたかい?」

 男はそう言って、カーチャと呼んだ娘の頭を撫でると、共にリビングへと向かった。

「ただいま、リュドミラ」

「おかえりなさい、ヴィクトール」

 男─ヴィクトールは妻リュドミラに近付き、椅子に座った彼女よりも更に低くなるように屈むと、彼女の膨れたお腹を撫でる。

「ただいま、イワン。パーパもマーマもカーチャも早く君に会いたいんだよ」

 妊娠した妻の胎内には、近々産まれるであろうヴィクトールの第二子がいる。この家族想いの男はヴィクトール・カトレンコ。サンボと柔道を極めた格闘技の達人である。かつては「氷の猛虎」と呼ばれ恐れられたが、今は現役を退き後進の育成に励んでいる。そして、家庭に帰れば愛妻家にして子煩悩な一人の男なのだ。


 それは突然だった。政府が隣国への挙兵と侵略を始め、ヴィクトールは徴兵の対象となり出兵する事となった。
 幾多の弾丸を撃ち、幾人の敵兵を殺めたのだろうか。 知らぬ土地の名も知らぬ、恨みも無い者達を。 肉体も精神も疲弊する日々の中、ヴィクトールは戦い続けた。全ては国に残した家族に生きて会うためである。
 ある日の事だった。 進軍先のとある町で、瓦礫に挟まれ動けなくなっている女性と、その傍らで泣く少女を発見した。自国の空爆により犠牲となった敵国の市民。だが彼女たちはまだ生きているではないか。気が付けばヴィクトールは瓦礫をどかし、母親を助けていた。親子は侵略者であるロシア兵に対し、畏怖の視線を向けている。

「ニゲナサイ」

 ヴィクトールが拙い敵国語で言うと、親子も「スパスィーバ」と言い残し、走り去った。
 彼は親子に自らの妻子の姿を重ねてしまったのだ。そして、彼女らの夫であり父親を自分は殺してしまったかもしれない。

ребенкомくそったれ!!!!」

 ヴィクトールは携えていた小銃を投げ捨てた。 何もかもがおかしい、狂っている。なぜ自分はこんな事をしなければならないのだと、やり場のない怒りを込めて。
 その時だった。 

「ッッ!!?」

 背中から腹部への焼ける様な痛み。 戦闘服に滲む血。背後から銃撃を受けたのだ。

「何の真似だカトレンコ。敵国民を逃がし、大統領から賜った銃を捨てるとは」

 倒れたヴィクトールの元へ、硝煙の匂いを銃口から漂わせながら近づく一人のロシア兵。

「ポロチェンコ……」

 それは同じ部隊の兵士だった。国家と大統領に心酔するヴィクトールとは真逆の男・ポロチェンコ。

「裏切り者には制裁を!」

 ポロチェンコの持つライフルがヴィクトールの頭部に至近距離で照準を合わせる。

 (すまない、リュドミラ、カーチャ、イワン、そして名も知らぬ親子よ)

 銃声ののち、守ることの出来なかった者達への罪に苛まれながらヴィクトール・カトレンコはこの世を去った。





─パントドン殺死合夢

『決まったー!寅《ティガ》の干支乱勢・ヴィーカ、二回戦進出です!!』 

 勝ち名乗りを受けたのは銀髪に白虎の耳を生やした少女・ヴィーカ。対戦相手である申干支乱勢・ジュリエッタを顎へ掌底からの体落とし、そして瞬く間に送り襟締めで失神させ勝利を我が物とした。剛力と柔軟性を持つトラの特性はサンボ・柔道との相性が抜群であった。



「オレの相手はあの露助野郎か」

 二階席から仕合を見ていたヒカルが呟く。彼の祖父は戦争でソ連兵相手に戦ったと聞いている。その際、祖父は「露助」という言葉をよく口にしていたのだ。

「柔術と柔道、そしてオレとお前、勝つのは勿論オレであり柔術だ」

 ヒカルは先端の割れた舌をぺろりと出し、不敵に笑った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...