飼い主と結婚したい猫は人間になる

Ryo

文字の大きさ
上 下
9 / 72
はじまり

09 私と新しい生活(3)

しおりを挟む

教室の席でも私と里奈は前後で並んでいる。
颯太だけちょっと離れた席だけど、あっちはあっちでバスケ部の友達がいるみたいだった。

気だるげな先生が教室に入って来て自分の簡単な自己紹介と、これからの説明をしてくれた。

「授業は明日からだが何か質問はあるか?なければ一人ずつ自己紹介をして終わりにするぞ。」

新学期はこの瞬間が一番緊張する。
あまり社交的じゃない私は、自分の順番がまだまだ先なのにもう心臓がドキドキしている。

「じゃあ、出席簿順で犬飼颯太いぬかいそうた

トップバッターは颯太だった。

「犬飼颯太です、バスケ部に入る予定です!もちろん名前の通り犬を飼ってます!皆さんよろしくお願いします!」

颯太の家の犬は茶色の可愛い柴犬
人懐っこくてすごくお利口なワンちゃん。久しぶりに会いたいなあ。

そんな事を考えてると、近くの女子の話し声が聞こえた。

「ちょっとかっこよくない?」
「わかる。」

ひそひそ話しているのが聞こえてしまった。
ずっと一緒にいるからあまりそう言うのは考えた事なかったけど、背も高いしかっこいい方なのかも?

「颯太はすぐ彼女出来ちゃうかもね。」
「えー!颯太が!?ないない!」
「そこ声デカいぞ。」

声を小さくして里奈に話した帰ってきた返事がデカくてびっくりした。
そのせいで先生に注意されてしまった。


その後も自己紹介は順調に進んで行って
里奈と私の順番になった。

「はーい!佐伯里奈さえきりなです!こはるんとは大の仲良しでーす!好きな食べ物はいちごとパンケーキ!放課後みんな誘ってくださーい!」

里奈が元気よく自己紹介をした後はちょっとやりずらい。

紗倉小春さくらこはるです。猫を飼っていたので猫が好きです。色んな人と仲良くなりたいと思っています。よろしくお願いします。」

颯太のをちょっとパクった自己紹介になっちゃった。
ふう、と息をついて席に座ると

「紗倉さん、俺も猫好きだよ。」
「そうなの?えーと、木村くん?」
「そう、よろしく。」

隣の席の木村くんが声をかけてくれた。
猫好きな人に悪い人はいない、きっとこの人はいい人だ。


「山田太郎です。名前でよくイジられます。」

最後は山田くんで自己紹介は終わった。
ちなみにクラスメイト全員の名前は覚えられなかった。

「じゃあ1年間このメンバーで過ごす事になるからな。適当に頑張ってくれ。面倒だから問題だけは起こすなよ?」

そう言って先生が終わりの流れを作った所で、教室のドアが開いた。


「あ、ごめんなさい。学校って朝から行くの僕知らなくて。」

入って来たのは茶髪の男子だった。

「えーと、お前は…猫宮ねこみやか?なんだその髪の色は?」
「これは生まれた時からずっとこの色なんです。」
「そうか。」

え、それだけ?
猫宮と呼ばれた男子は、悪びれる様子もなく空いている席に座った。

「僕の席はここだよね?よろしく。」
「うん、よろしく。」

彼は隣の女子に声をかけて微笑んだ。
周りの、特に女子のひそひそ声が少し大きくなる。

「えー!すっごいかっこよくない!?」
「ちょっと里奈声デカい。」

里奈のよく通るボリュームが大きい声は、しっかり猫宮くんに届いていたみたいで、私達に向かって笑って手を振っていた。

決してこのクラスの男子がレベル低いとかではなくて
それ以上のイケメンがクラスに現れてしまった。
童話の世界の王子様のような少し大人びたイケメン。
それはクラスの女子の視線を独り占めしちゃうよね。

というか、入学式にいなかったから
もっとこう……すごい不良なのかと思ったら……。

こっそり猫宮くんを見てみる。

(え……?)

目があってしまった。
というか、ずっとこっちを見てる気がする。

「え、なんかこっちずっと見てない?」

里奈も気づいたらしい。
イケメンからの視線はあまり居心地のいいものではなく、ちょっとソワソワしてしまう。

「じゃあ、猫宮。最後お前自己紹介して終わりだ。」
「自己紹介っていうのは、何言えばいいの?」
「名前と…そうだな好きな女子のタイプとか言えば皆喜ぶんじゃねえかな。」

その瞬間女子のひそひそ声が止んだ。
しんとした教室の中で、猫宮くんが立ち上がり発言する。


猫宮玲央ねこみやれおです。好きな女の子は小春ちゃんです。よろしくね。」


え?


猫宮くんが席について、一瞬間を置いてから
ひそひそからザワザワと教室が騒がしくなった。

「え、小春って誰?」
「うそ彼女いるって事……?」

私は静かに頭の中を整理していた。

「こはるん、知り合いなの?」
「ううん、知らない。違う小春さんじゃないか、な……?」

ちらりと猫宮くんの方を見るとやっぱりこっちを見ている
絶対初対面だと思うし、多分人違いの同じ名前の人だ。

「こはるんいつのまに、あんなイケメンと!」
「本当に知らないんだってば!」

自己紹介したばかりでクラスの女子達に、小春ってどこのどいつだよ?と探されている。

本当にどう言う事なの?


私の頭はパニックを起こしていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない

みずがめ
恋愛
 宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。  葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。  なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。  その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。  そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。  幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。  ……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...