悪役令息の取り巻きになっても、音楽はできますか?!

ユパンキ

文字の大きさ
上 下
14 / 42
第1章

提案

しおりを挟む
 「...私たちの家族になってはくれないか?」

 ....

 「え?」

 「今は一応、保護という形で、我が家に住んでもらっているのだが、エウテルには正式に私たちの家族になってほしいと思っている。」

 ...まって、どういうこと?伯爵家に戻れって話じゃないの?疑問が多すぎて、しばらくポカンとしていた。そんな僕を見て侯爵様が、

 「もちろん嫌であればちゃんと言って欲しい。無理強いはしたくない。」

 「嫌じゃないです!!」
 はっ、つい言ってしまった。でも、嫌じゃないのは本当だ。むしろここに居るのが今一番幸せなんだ。でも、どうやって家族になるんだろう?勝手にこのまま帰らずにいたら誘拐とかの容疑にかけられないのかな...伯爵家はどう言ってくるんだろう..

  「父上、お言葉ですが、少々説明が足りないように思います。」
 「そうよ。両親との誤解が解けたばかりなのに、急に侯爵家に来いだなんて、困惑しかないわよ。」

 ナイスイルと夫人。そう。そこが聞きたかったんだ。なんで家族になろうなんて言ったのか。 

 「む。そうだな。急にすまなかった。緊張してしまってな...」
 侯爵様でも緊張するんだ...いつも堂々としてて爽やかでかっこいいからちょっと意外かも...

 「私たちの家族になろうと言ったのは、もちろん養子にということだ。今回のことを経て、このままエウテルを伯爵家に返しても良いのだろうかと私たちは考えた。」
 「...私たち?」
 「そうだ。この3人でな。」
 いつの間にか、そんなことを話してたんだ...僕のために、時間を割いてこんなことをしてくれてたなんて、なんて心の優しい人たちなんだろう。
 
 「それで、エウテルを今の状態で伯爵家に返してしまえば、今回の二の舞になってしまうような気がしてな。脅威は去ったと思ったが、まだ潜んでいるんだ。...わかるね?」
 「...もしかして、兄弟のことですか?」
 「そうだ。いずれは2人にも誤解を解いてもらわなければならないが、メイドたちに結構なことを吹き込まれたみたいで今日会うことさえしてくれなかっただろう。」
 確かに、事実を話す前に、拒絶されたもんな。 
 「それが、すぐに誤解を解くことがどれだけ難しいかを物語っている。両親はエウテルを赤目に偏見を持たず愛しているが、兄弟も赤目に偏見を持っていないとは限らない。今回のメイドたちと同じ考えかもしれない。色々と吹き込まれたわけだしな。」
 「だから、エウテルが伯爵家に戻ったらその2人に何をされるかわからないだろう。両親もそんな事は望んでいないだろうし。」
 「エウテルの返答を聞き次第、両親に話をつけに行く。もちろん、ゆっくりでいい。急かさないから、少しだけでも、考えてはくれないか...?」

 そこまで考えてくれていたなんて、なんで侯爵家のみんなは僕にこんなに良くしてくれるのだろう。
 両親に愛されていると知った時は、確かに嬉しかったけど、やっぱりここにいる時が幸せだ。あっちに行けば、罪悪感に溢れた両親に気を遣われ、兄弟の誤解は解けずにまた虐められるなんてこともあるかもしれない。そんな所にいて、幸せなのか...?確かに血のつながった家族のもとで住むのが一番良いんだろうけど、僕にとっては幸せじゃない。今世は幸せになるって決めたんだ。独りぼっちの人生はもういやだ。そして、まだ僕は侯爵家のみんなに恩返しをしていない。今戻ってしまったら、その機会がなくなってしまうかもしれない。
でも... 

 「...本当に僕なんかが宜しいのですか?」
 僕が居ても、ただ迷惑をかけるだけかもしれない。使用人の仕事量も増えるし。
 
 「ルテだから良いんだよ。」
 そうイルが僕の手を掴んで言った。
 
 「僕はルテと家族になれるのなら、とても嬉しい。兄弟がいないから、弟が出来たみたいでね!」
  イルの笑顔が眩しい。でも、やっぱり不安だ。また問題に侯爵家を巻き込んでしまうかもしれない。周りの人を傷つけたくない。いや、傷つけるのが怖いんだ。自分が傷つけてしまったということが。結局、僕は自分の保身に走る。僕は、侯爵家に相応しくない。
 
 「少し、考えさせてください...」
 でも、答えを出さないままここに居座るのは迷惑だ。
 「一晩、一晩で答えを出します。だから、少し待っていてくれませんか...?」

 おそるおそる侯爵様を見ると、穏やかな顔で、
 「わかった。一晩と言わず、自分が納得するまで考えるが良いよ。なあに、決まっていないからといってエウテルを追い出すわけがないさ。」

 まるで自分の考えが見透かされたみたいで、少し恥ずかしかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役王子の取り巻きに転生したようですが、破滅は嫌なので全力で足掻いていたら、王子は思いのほか優秀だったようです

魚谷
BL
ジェレミーは自分が転生者であることを思い出す。 ここは、BLマンガ『誓いは星の如くきらめく』の中。 そしてジェレミーは物語の主人公カップルに手を出そうとして破滅する、悪役王子の取り巻き。 このままいけば、王子ともども断罪の未来が待っている。 前世の知識を活かし、破滅確定の未来を回避するため、奮闘する。 ※微BL(手を握ったりするくらいで、キス描写はありません)

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした

エウラ
BL
どうしてこうなったのか。 僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。 なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい? 孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。 僕、頑張って大きくなって恩返しするからね! 天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。 突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。 不定期投稿です。 本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

悪役令息の伴侶(予定)に転生しました

  *  
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

婚約者の恋

うりぼう
BL
親が決めた婚約者に突然婚約を破棄したいと言われた。 そんな時、俺は「前世」の記憶を取り戻した! 婚約破棄? どうぞどうぞ それよりも魔法と剣の世界を楽しみたい! ……のになんで王子はしつこく追いかけてくるんですかね? そんな主人公のお話。 ※異世界転生 ※エセファンタジー ※なんちゃって王室 ※なんちゃって魔法 ※婚約破棄 ※婚約解消を解消 ※みんなちょろい ※普通に日本食出てきます ※とんでも展開 ※細かいツッコミはなしでお願いします ※勇者の料理番とほんの少しだけリンクしてます

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした

和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。 そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。 * 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵 * 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

【第2部開始】悪役令息ですが、家族のため精一杯生きているので邪魔しないでください~僕の執事は僕にだけイケすぎたオジイです~

ちくわぱん
BL
【第2部開始 更新は少々ゆっくりです】ハルトライアは前世を思い出した。自分が物語の当て馬兼悪役で、王子と婚約するがのちに魔王になって結局王子と物語の主役に殺される未来を。死にたくないから婚約を回避しようと王子から逃げようとするが、なぜか好かれてしまう。とにかく悪役にならぬように魔法も武術も頑張って、自分のそばにいてくれる執事とメイドを守るんだ!と奮闘する日々。そんな毎日の中、困難は色々振ってくる。やはり当て馬として死ぬしかないのかと苦しみながらも少しずつ味方を増やし成長していくハルトライア。そして執事のカシルもまた、ハルトライアを守ろうと陰ながら行動する。そんな二人の努力と愛の記録。両片思い。じれじれ展開ですが、ハピエン。

使命を全うするために俺は死にます。

あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。 とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。 だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。 それが、みなに忘れられても_

悪役令息に転生したので、断罪後の生活のために研究を頑張ったら、旦那様に溺愛されました

犬派だんぜん
BL
【完結】  私は、7歳の時に前世の理系女子として生きた記憶を取り戻した。その時気付いたのだ。ここが姉が好きだったBLゲーム『きみこい』の舞台で、自分が主人公をいじめたと断罪される悪役令息だということに。  話の内容を知らないので、断罪を回避する方法が分からない。ならば、断罪後に平穏な生活が送れるように、追放された時に誰か領地にこっそり住まわせてくれるように、得意分野で領に貢献しよう。  そしてストーリーの通り、卒業パーティーで王子から「婚約を破棄する!」と宣言された。さあ、ここからが勝負だ。  元理系が理屈っぽく頑張ります。ハッピーエンドです。(※全26話。視点が入れ代わります)  他サイトにも掲載。

処理中です...