5 / 15
第一章
1.ある伯爵の受難
しおりを挟む
大陸を二分するかのように流れる川は、増殖する巨大な森アーティから流れている。その上流のどこかには聖域と呼ばれる場所があり、泉があると噂されていた。
流れる川の水は清らかで、それはいくつにも分散され幾多の川になり、この大陸の人々の生活を支えている。
大陸の北西側にあるリバーガルドの王都ハイドランジアには、アーティの森の内部に潜む切り立った崖を流れ落ちる水が滝となり注ぎ込まれるウェルデン川からの影の水と、ターラス川の光の水との二つが混じり合う巨大な湖がある。影と光。水につけるにはあまり適さないこの通称はアーティの森の特性に由来している。豊かな川に、巨大な湖、そして大陸を囲む大海原。それにより、周辺諸国からハイドランジアに来れば食べられない魚はないと噂されるほどに魚介が豊富で、水の神が守る国とも呼ばれていた。
伯爵フィル・リュデルガー・ベルシュタットが住まう館は中央の城から少し離れたところに建っている。普段は静かなその館では、今ちょっとした騒ぎが起こっていた。
「あれは女の子だよ。もしかしたらフィル様の恋人なんじゃないのかい?」
「恋人? あのフィル様に? いいや! それはないだろう。フィル様だぞ!?」
「馬鹿言うな。フィル様だって一応いい歳した男なんだから、そりゃ~恋人の一人や二人くらい」
「でも、マントにくるまれてて誰も顔を見てないって聞いたよ……」
「女だよ、女。」
「はぁ~。しかしまあ、我が屋敷にもとうとう奥方様がくるのかねぇ」
「あんたは本当に気が早い男だよ。まだ女って決まったわけでもないのに…」
「いいえ、私は見ました! 少年でしたよ。きっと、お優しいフィル様の事です。目の前で行き倒れた子供を見ていられず、手を差し伸べたのでしょう」
「いいや。そうは見えなかったがね。第一、行き倒れる子供なら山ほどいる。あの方はフィル様にとって特別な方に違いない」
「そうだ。なんにしたって、あんな夜中にフィル様直々に抱きかかえて連れてくるなんざ、絶対なんかあるに決まってるじゃないか」
二日前の深夜。日頃女っ気の全くない主がマントに包まれた謎の人物を抱えて戻ってきたのだ。
退屈な日常に降って沸いたようなこの珍事に、食堂の料理人から侍女から厩番までもが自分の仕事を放り出して井戸端会議を始める始末である。
「大変な騒ぎでございますな……」
「騒ぎすぎ。と言うものではないのか?」
噂の主、ベルシュタット伯爵は自室の窓からその光景を目にして心外そうにつぶやいた。
「常日頃、浮いた噂の一つもないからあのように些細な事で騒がれるのです。せっかく奥様譲りの端正な顔をしてお生まれですのに、まったくもったいない…」
執事の話がお説教に変わりそうな気配を感じ、フィルは慌てて尋ねる。
「それはともかく、あの少女の様子はどうなんだ?」
「はい。依然として眠られたままでございます」
(まだ目覚めない……か)
執事の報告を聞きながら、身を翻し豪奢な長椅子に腰かけると、一向に動く気配のない事態に頭を悩ませた。
四日前、共に戦ってきた戦友がある任務を遂行中、突如として姿を消した。フィルが現場に駆けつけた時には、すでに副団長と部下の騎士兵達は命を奪われ、第一騎士団隊長のニールはその姿さえなかった。慌てて周辺を捜索したのだが、発見することはできず。そして現場の近く少し離れた木陰に友人の外套と一緒に見慣れぬ格好をした一人の少女が倒れていたと報告を受けたのは次の日の事。
フィル自身、現場の惨状を一通り確認した後、すぐにニールの捜索に加わったため、あとの現場を新人の若者に任せてしまったのが悪かった。その部下が手違いとやらで彼女を城の牢へ運んだ事に気づき大急ぎで連れ出した時には、少しだがまだ本人の意識があったように思えたのだが……。
(しかし、あんな小さな子供を一時的とはいえ牢屋に入れてしまうとは……)
フィルは深くため息をついた。
なぜあの場所に倒れていたのか。事情を聞こうにもその当事者がこの四日間眠ったままなのでは聞きようがない。連れ帰った時に呼んだ医者の見立てでは、彼女はこん睡状態でいつ目覚めるか分からないと言う。
(あまりに眠りが長いようであれば、魔女に頼むしかないか……)
「フィル様。少し休まれてはいかがですか? ニール様が行方知れずになられてからというもの、一睡もなさっていないようですが……」
「……」
流れる川の水は清らかで、それはいくつにも分散され幾多の川になり、この大陸の人々の生活を支えている。
大陸の北西側にあるリバーガルドの王都ハイドランジアには、アーティの森の内部に潜む切り立った崖を流れ落ちる水が滝となり注ぎ込まれるウェルデン川からの影の水と、ターラス川の光の水との二つが混じり合う巨大な湖がある。影と光。水につけるにはあまり適さないこの通称はアーティの森の特性に由来している。豊かな川に、巨大な湖、そして大陸を囲む大海原。それにより、周辺諸国からハイドランジアに来れば食べられない魚はないと噂されるほどに魚介が豊富で、水の神が守る国とも呼ばれていた。
伯爵フィル・リュデルガー・ベルシュタットが住まう館は中央の城から少し離れたところに建っている。普段は静かなその館では、今ちょっとした騒ぎが起こっていた。
「あれは女の子だよ。もしかしたらフィル様の恋人なんじゃないのかい?」
「恋人? あのフィル様に? いいや! それはないだろう。フィル様だぞ!?」
「馬鹿言うな。フィル様だって一応いい歳した男なんだから、そりゃ~恋人の一人や二人くらい」
「でも、マントにくるまれてて誰も顔を見てないって聞いたよ……」
「女だよ、女。」
「はぁ~。しかしまあ、我が屋敷にもとうとう奥方様がくるのかねぇ」
「あんたは本当に気が早い男だよ。まだ女って決まったわけでもないのに…」
「いいえ、私は見ました! 少年でしたよ。きっと、お優しいフィル様の事です。目の前で行き倒れた子供を見ていられず、手を差し伸べたのでしょう」
「いいや。そうは見えなかったがね。第一、行き倒れる子供なら山ほどいる。あの方はフィル様にとって特別な方に違いない」
「そうだ。なんにしたって、あんな夜中にフィル様直々に抱きかかえて連れてくるなんざ、絶対なんかあるに決まってるじゃないか」
二日前の深夜。日頃女っ気の全くない主がマントに包まれた謎の人物を抱えて戻ってきたのだ。
退屈な日常に降って沸いたようなこの珍事に、食堂の料理人から侍女から厩番までもが自分の仕事を放り出して井戸端会議を始める始末である。
「大変な騒ぎでございますな……」
「騒ぎすぎ。と言うものではないのか?」
噂の主、ベルシュタット伯爵は自室の窓からその光景を目にして心外そうにつぶやいた。
「常日頃、浮いた噂の一つもないからあのように些細な事で騒がれるのです。せっかく奥様譲りの端正な顔をしてお生まれですのに、まったくもったいない…」
執事の話がお説教に変わりそうな気配を感じ、フィルは慌てて尋ねる。
「それはともかく、あの少女の様子はどうなんだ?」
「はい。依然として眠られたままでございます」
(まだ目覚めない……か)
執事の報告を聞きながら、身を翻し豪奢な長椅子に腰かけると、一向に動く気配のない事態に頭を悩ませた。
四日前、共に戦ってきた戦友がある任務を遂行中、突如として姿を消した。フィルが現場に駆けつけた時には、すでに副団長と部下の騎士兵達は命を奪われ、第一騎士団隊長のニールはその姿さえなかった。慌てて周辺を捜索したのだが、発見することはできず。そして現場の近く少し離れた木陰に友人の外套と一緒に見慣れぬ格好をした一人の少女が倒れていたと報告を受けたのは次の日の事。
フィル自身、現場の惨状を一通り確認した後、すぐにニールの捜索に加わったため、あとの現場を新人の若者に任せてしまったのが悪かった。その部下が手違いとやらで彼女を城の牢へ運んだ事に気づき大急ぎで連れ出した時には、少しだがまだ本人の意識があったように思えたのだが……。
(しかし、あんな小さな子供を一時的とはいえ牢屋に入れてしまうとは……)
フィルは深くため息をついた。
なぜあの場所に倒れていたのか。事情を聞こうにもその当事者がこの四日間眠ったままなのでは聞きようがない。連れ帰った時に呼んだ医者の見立てでは、彼女はこん睡状態でいつ目覚めるか分からないと言う。
(あまりに眠りが長いようであれば、魔女に頼むしかないか……)
「フィル様。少し休まれてはいかがですか? ニール様が行方知れずになられてからというもの、一睡もなさっていないようですが……」
「……」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
転生王子はダラけたい
朝比奈 和
ファンタジー
大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。
束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!
と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!
ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!
ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり!
※2016年11月。第1巻
2017年 4月。第2巻
2017年 9月。第3巻
2017年12月。第4巻
2018年 3月。第5巻
2018年 8月。第6巻
2018年12月。第7巻
2019年 5月。第8巻
2019年10月。第9巻
2020年 6月。第10巻
2020年12月。第11巻 出版しました。
PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。
投稿継続中です。よろしくお願いします!
織田信長の妹姫お市は、異世界でも姫になる
猫パンダ
恋愛
戦国一の美女と言われた、織田信長の妹姫、お市。歴史通りであれば、浅井長政の元へ嫁ぎ、乱世の渦に巻き込まれていく運命であるはずだったーー。しかし、ある日突然、異世界に召喚されてしまう。同じく召喚されてしまった、女子高生と若返ったらしいオバサン。三人揃って、王子達の花嫁候補だなんて、冗談じゃない!
「君は、まるで白百合のように美しい」
「気色の悪い世辞などいりませぬ!」
お市は、元の世界へ帰ることが出来るのだろうか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
花鬘<ハナカズラ>
ひのと
恋愛
突然やってきてしまった異世界。
3食昼寝付き、やさしいメイドさん付きの超VIP待遇で、ただいま軟禁中――なのも、今日までのことらしい。
豪華絢爛な純白のドレスに着替えさせられ、どこかへ連行されていく。
いったい私はこれからどうなってしまうんだろう?
****
まさか異世界で結婚したとは気づいていないリツの、異世界言語習得記イン異世界。
破天荒すぎる異世界人を妻に迎えてしまった王子の新妻躾奮闘記ともいう。
※自サイトより転載(引っ越し中)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる