赤の章~緋色の騎士~

虹あさぎ

文字の大きさ
上 下
2 / 15
序章

しおりを挟む
 琉璃が通っている桜塚高校は自宅から徒歩15分ほどの距離にある。
 入学当初は自転車通学も考えたが、結局徒歩通学にする事にした。15分くらいの距離ならば、ゆっくりと周りの景色をみながらのんびり帰るのも悪くないなと思ったからである。

 校門をでて、少し蕾がつき始めたばかりの桜並木の続く長い下り坂を降りていく。5分ほど歩いたところで立ち止まり、小さな脇道に入った。この脇道はほのかと一緒に偶然見つけたもので、きちんと舗装されている道ではなく、誰かが何回か通って草を踏んだ為にできたのだろうと思われる、道と言っても良いのか迷う程度の本当に小さな道だ。
 そのせいか皆ここの存在になかなか気づかないようで、ほのかと一緒に静かな穴場として、度々ここにきてはのんびりと過ごしている。

 河原についた琉璃は傾斜一面に生えるシロツメクサの緑の絨毯の上にゆっくり腰を下ろし、近くの木にもたれかかった。
 5月に入ればこの緑の絨毯は白く変わり、今もたれている桜の木も、もう少しすれば見事に花を咲かせる事だろう。
 桜並木からちょっと外れたこの河原に、忘れられたように一本だけポツンと生えている桜の木。樹齢がいくつ位なのかはわからないがこれだけ大きい木ならば、気が遠くなるくらいの年月をかけて成長してきたのだろう。
 学生鞄を傍らに置き、ぼんやりと川を眺める。

「……あれ?」

 おかしい。目の前の景色が歪んで見える。慌てて目をこする。
 しかしいくら目をこすってみても、目の前の歪みは一向に治らない。冷静に考えてみると、歪んで見えるのは目の前のたった一カ所の景色だけ。どうやら目のせいではないようだ。

(何だろ、これ? 変なの……。なんか蜃気楼みたい……)

 そんな事を思いながら見つめていると、ふと歪みの奥でなにかが光った気がした。
 誘われるように、思わず手を伸ばしてみる。

「うわっ!!……」

 その瞬間、肘から先の手が消えた。
 あまりの事に驚き、思わず手を引っ込めようとした瞬間、消えたはずの手のひらが強く引っ張られるような感覚をおぼえる。全体重をかけて必死に抵抗する。しかしその努力もむなしく、身体はどんどんゆがみの中に引き込まれていく。
 顔面蒼白になりながら、助けを求めて周りを見渡すがもともと人気がないこの川原では、そんな努力も空しいだけだった。その時、遠くからほのかの声が聞こえた。

「るり~。遅くなってごめんねー」

 息を切らしながらようやく川原の入り口に走り込んだほのかは、自分の到着を首を長くして待っているであろう友人に向け大声で話し掛けた。

「もう! 野田ってば相変わらず最悪……」

 話しながら桜の木に近づいた瞬間、ほのかの目が奇妙な物を捕らえた。
 それは、何も無い空間、いや……蜃気楼の様に微妙に歪んだ空間に顔半分まで飲み込まれた琉璃だった。
 ほのかは呆然とその場に立ちつくした。
 目の前で何が起こっているのかまったく理解できず、一歩も動けずにいると、

「ほ、……ほのか! たすけ……!!」

 緊迫した友人の言葉が耳に届いた。体中から血の気が引き、一気に現実に引き戻される。
 あまりの事に脳は思考を止めていたが、助けを求める友人の声に思わず体が反応し、既に腕だけしか残っていない友人の左手へと必死で手を伸ばした。その時、ほのかの立っている地面が盛り上がり、えぐれ、舞い上がった。

「わぁぁ!!」

 盛り上がった地面と共にほのかは後方に大きく飛ばされる。
 衝撃で体を強く打ち付けた。そのせいで体がすぐには動かない。そんなほのかの目の前で、土砂は勢いよく歪みに吸い込まれていく。
 そして、土砂がすべて吸い込まれた後には、琉璃の姿も、歪んだ空間もまるで最初からなにもなかったかのように消えていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生王子はダラけたい

朝比奈 和
ファンタジー
 大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。  束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!  と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!  ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!  ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり! ※2016年11月。第1巻  2017年 4月。第2巻  2017年 9月。第3巻  2017年12月。第4巻  2018年 3月。第5巻  2018年 8月。第6巻  2018年12月。第7巻  2019年 5月。第8巻  2019年10月。第9巻  2020年 6月。第10巻  2020年12月。第11巻 出版しました。  PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。  投稿継続中です。よろしくお願いします!

花鬘<ハナカズラ>

ひのと
恋愛
突然やってきてしまった異世界。 3食昼寝付き、やさしいメイドさん付きの超VIP待遇で、ただいま軟禁中――なのも、今日までのことらしい。 豪華絢爛な純白のドレスに着替えさせられ、どこかへ連行されていく。 いったい私はこれからどうなってしまうんだろう? **** まさか異世界で結婚したとは気づいていないリツの、異世界言語習得記イン異世界。 破天荒すぎる異世界人を妻に迎えてしまった王子の新妻躾奮闘記ともいう。 ※自サイトより転載(引っ越し中)

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

織田信長の妹姫お市は、異世界でも姫になる

猫パンダ
恋愛
戦国一の美女と言われた、織田信長の妹姫、お市。歴史通りであれば、浅井長政の元へ嫁ぎ、乱世の渦に巻き込まれていく運命であるはずだったーー。しかし、ある日突然、異世界に召喚されてしまう。同じく召喚されてしまった、女子高生と若返ったらしいオバサン。三人揃って、王子達の花嫁候補だなんて、冗談じゃない! 「君は、まるで白百合のように美しい」 「気色の悪い世辞などいりませぬ!」 お市は、元の世界へ帰ることが出来るのだろうか!?

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

処理中です...