薬草薬局より

かんのあかね

文字の大きさ
上 下
2 / 6

ダンデリオン+バードッグルート (ティザン)

しおりを挟む
 薬局の棚という棚には、陶磁器の壺やガラスの密封容器、木箱などかひしめき合うように並べてあった。
 なかでもカウンターの後ろにある木製の薬棚は店の中でも一際重厚な存在感を放っている。
 その中には様々な薬草たちがずらりと並び、古めかしくもどこか懐かしい雰囲気を醸し出していた。
 店主はカウンターの上に広げた基剤を一つ一つ確認してはチェックをして棚へと戻しながら鼻歌を歌っては、その作業を楽しげに行っていた。
 カラン、と控えめな鐘の音が店に響いて、一人の青年が入ってきた。
「戻りました。センセ」
「おかえり。配達ご苦労様」
 青年は荷物を壁のツールに引っかけると胸元をパタパタさせながら水さしから水を注ぎゴクゴクと喉を鳴らして飲み干す。
 青年はこの薬局の従業員で薬剤師ではあるが、まだまだ見習いで勤めて半年くらいである。ここ数ヶ月でようやく仕事に慣れ始めた頃だった。
「センセ、午後に二番街のセトリさんが店に寄りますって、言ってましたよ」
「そういえば、そろそろ処方していた分がなくなる頃だったかな」
 のんびりと作業を続けながら「センセ、」と呼ばれた店主は、ふむ、と頷いた。
「じゃあ、準備しておきましょうか。エーリッヒは在庫チェックの続きをして」
「了解っす、センセ、」
 エーリッヒと呼んだ青年に書き込んでいた帳簿を手渡したセンセ、は、カウンター横の桶で手を念入りに洗い、使い込んだ皮の手袋をはめて調剤にとりかかることにした。
「あ、なんか雨降りそうでしたよ」
「季節の変わり目は天候がコロコロ変わってしまうからね」
 センセ、はのんびりとした口調でも慣れた手つきでセイヨウタンポポの根をローストしはじめる。
 セイヨウタンポポの根はダンデリオンと呼ばれていて、ビタミンやミネラルがたっぷり含まれている。とても利尿作用効果が高い薬草だ。
 消化も助ける効果もあって、乾燥したものそのままでも十分ハーブティーとして飲めるものの、苦味が強いのでローストして「タンポポコーヒー」なるものに加工にする事が多い。
 センセ、はローストしたダンデリオンにバードッグルートも少し足した。バードッグルートは乾燥させたゴボウの事である。
 これでセトリさんお気に入りのデドックス系としてはちょっと強めの薬草茶のできあがりだ。
 あら熱をとったそれを袋に詰めて空気を抜く。センセ、にはいつもの作業だったが、エーリッヒにはまだまだ珍しいもので、在庫チェックの傍らセンセ、の作業をチラチラと見ていた。
「……センセ、はデドックス系の処方には必ずティザンしますけど理由があるんですか?」
 ティザンとは香りの高いハーブや植物の抽出液のことで、健康作用やリラックス効果、気力が出る香りなどを目当てに飲まれるものだ。
 カフェイン飲料の代わりになるものとして飲まれる。
「理由? メリットかなぁ……ティザンだとアロマテラピーの効果がそれ単体よりも多く含まれるからね。だからかな?」
「アロマかぁ……そっちも勉強した方が良いのかな?」
「まあ、知っておいて損はないと思うけど」
 センセ、はにこりと微笑んで「難しいよ?」と、エーリッヒに答えた。
 その風貌は纏っている雰囲気はどこまでも優しく暖かいまるで陽だまりの様だとエーリッヒは思うのだ。
 本人にしてみれば常に黒い衣服を着込んだ者を陽だまりのようだと例えるのは可笑しいと思っているらしかったが。
「あ、雨が降る前に乾燥させている薬草たちを取り入れてきてもらえる?」
「りょーかいです。シア、センセ、」
 新緑の季節の雨は恵みをもたらす雨でもある。
 きっと店の裏の薬草畑にも恵みをもたらしてくれるであろう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

鬼の御宿の嫁入り狐

梅野小吹
キャラ文芸
▼2025.2月 書籍 第2巻発売中! 【第6回キャラ文芸大賞/あやかし賞 受賞作】  鬼の一族が棲まう隠れ里には、三つの尾を持つ妖狐の少女が暮らしている。  彼女──縁(より)は、腹部に火傷を負った状態で倒れているところを旅籠屋の次男・琥珀(こはく)によって助けられ、彼が縁を「自分の嫁にする」と宣言したことがきっかけで、羅刹と呼ばれる鬼の一家と共に暮らすようになった。  優しい一家に愛されてすくすくと大きくなった彼女は、天真爛漫な愛らしい乙女へと成長したものの、年頃になるにつれて共に育った琥珀や家族との種族差に疎外感を覚えるようになっていく。 「私だけ、どうして、鬼じゃないんだろう……」  劣等感を抱き、自分が鬼の家族にとって本当に必要な存在なのかと不安を覚える縁。  そんな憂いを抱える中、彼女の元に現れたのは、縁を〝花嫁〟と呼ぶ美しい妖狐の青年で……?  育ててくれた鬼の家族。  自分と同じ妖狐の一族。  腹部に残る火傷痕。  人々が語る『狐の嫁入り』──。  空の隙間から雨が降る時、小さな体に傷を宿して、鬼に嫁入りした少女の話。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

海の月ー鎮魂歌ー

館花琴音 @notekotone
キャラ文芸
海月(みつき)、琴音(ことね)、響(きょう)、楓(かえで)は、作詞:琴音 作曲:楓 ボーカル:海月、響、楓の軽音部。琴音がライトノベル作家になり、バンド「Lapis(ラピス)」の名前も少しずつしれたところに、海月が駅の構内で脳貧血で倒れる。腎不全の疑いがかかり、LIVEにでれるかどうか。そんなときに、琴音は、女同士だけど海月への恋心を吐露して…?!

「夢」探し

篠原愛紀
キャラ文芸
海の見える丘の上で、絵描きは幼い少女と出会う。 絵描きは優しく少女に物語を語りながら、「夢」を探して彷徨う。 少女に物語を語る形式の短編集です。

大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~ その後

菱沼あゆ
キャラ文芸
咲子と行正、その後のお話です(⌒▽⌒)

【完結】待ってください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ルチアは、誰もいなくなった家の中を見回した。 毎日家族の為に食事を作り、毎日家を清潔に保つ為に掃除をする。 だけど、ルチアを置いて夫は出て行ってしまった。 一枚の離婚届を机の上に置いて。 ルチアの流した涙が床にポタリと落ちた。

処理中です...