薬草薬局より

のんびりとした街に佇む小さな薬屋。
シアとエーリッヒの過ごすささやかな毎日はさまざまな薬草に彩られていた。

この物語は草花と人々の関わりがもたらす素敵な日々の記録です。

街の片隅にある小さな薬草薬屋でのささやかな物語。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,365 位 / 194,365件 キャラ文芸 4,912 位 / 4,912件

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

樹海暮らしの薬屋リヒト

高崎閏
ファンタジー
人里離れた広大な樹海でひっそりと暮らすリヒトは薬の知識がある。 薬草や薬木などを育てて薬を精製したり、はたまた貴重な草花などを採取しては商人に卸し、隠居生活を満喫していた。そんなある日、樹海の中で竜人族の子どもと出会う。 そこからリヒトの生活は一変してしまった。 ※他投稿サイトにも掲載済みです

宮廷の九訳士と後宮の生華

狭間夕
キャラ文芸
宮廷の通訳士である英明(インミン)は、文字を扱う仕事をしていることから「暗号の解読」を頼まれることもある。ある日、後宮入りした若い妃に充てられてた手紙が謎の文字で書かれていたことから、これは恋文ではないかと噂になった。真相は単純で、兄が妹に充てただけの悪意のない内容だったが、これをきっかけに静月(ジンユェ)という若い妃のことを知る。通訳士と、後宮の妃。立場は違えど、後宮に生きる華として、二人は陰謀の渦に巻き込まれることになって――

大神様のお気に入り

茶柱まちこ
キャラ文芸
【現在休載中……】  雪深い農村で育った少女・すずは、赤子のころにかけられた呪いによって盲目となり、姉や村人たちに虐いたげられる日々を送っていた。  ある日、すずは村人たちに騙されて生贄にされ、雪山の神社に閉じ込められてしまう。失意の中、絶命寸前の彼女を救ったのは、狼と人間を掛け合わせたような姿の男──村人たちが崇める守護神・大神だった。  呪いを解く代わりに大神のもとで働くことになったすずは、大神やあやかしたちの優しさに触れ、幸せを知っていく──。  神様と盲目少女が紡ぐ、和風恋愛幻想譚

野獣のうぶな恋心

あーす。
青春
『幼い頃』のテテュスが、王立騎士養成学校『教練』卒業の年のお話です。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

心臓に咲く花

朱式あめんぼ
ファンタジー
魔術を操る(つかう)者たちには魔術紋が刻まれている。花が咲くとも表現されるその証は少女の心臓を大きく覆っていた。 魔術紋により故郷を追われた少女の平和な日常が崩れ始めるとき、物語は始まるーーーーー。

異端審問にかけられ火炙りで死んだハーブの魔女は100年後の世界で愛されたい

とうま
ファンタジー
《魔女と恐れられた私は異端審問にかけられ業火の中で死んだ――はずだった。》 醜い顔の傷から人を避け〈エルノヴァの森〉で薬草やハーブの研究に没頭していた私は、異端の疑いをかけられ魔女裁判にかけられる。結果はもちろん死罪。 火をかけられ無念のうちに死んだ私が最後の瞬間に願ったのは、「一度でいいから愛されたい」ただそれだけだった。 気が付くと私は子どもの姿で、しかも100年後のエルノヴァの森に転生していた?! 薄幸の元魔女は100年後の世界で見舞われる数々のトラブルを、持ち前のハーブの知識で次々と解決していく! ハーブのようにほろ苦い、異世界ロマンスファンタジーをどうぞよろしくお願いします。