20 / 541
番外編まとめ
【番外編】第三巻刊行記念:酒好きside①
しおりを挟む長くなって5月中に間に合わなかった…
すみません。
そして長すぎるので分割します。
今回、書くのにあたり、予てから「いつかまとめる」と言っていた番外編をまとめることにしました。
今後番外編を書くときはこちらの場所になります。
Twitterのアンケートで1位になったものです。ご協力いただいた方々ありがとうございました!
この番外編は三巻(連載時は三章)に登場する【酒好き】パーティsideになっています。
キャラの説明(種族や見た目など)がないので、三巻を読んでからの方が話の流れや登場人物たちの名前がわかりやすいかと思います。
電子書籍版を待っている方やレンタル版を読んでいる方は自己判断でお読みくださいませませ。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
--------キリトリ線--------
陽は沈み、辺りはとうに夜闇に包まれている。【酒好き】パーティ一行は心なしか緊張の面持ちを浮かべ、指定されたとある食堂を訪れた。
事の発端は本日、依頼を済ませて戻って来た際、報告に赴いた冒険者ギルドで担当した職員から手紙を受け取ったこと。
――「少々立て込んでいるので時間は遅くなりますが、一緒にお食事などいかがですか? 支払いの心配などは無用です。パーティ皆様のご参加をお待ちしております」――
さらに続けて時間や場所なども手紙には書かれていた。
しかし、送り主とは個人的に食事を共にするような仲ではない。しかも奢るからとパーティ全員の参加を促す内容だ。
書かれていた文章を見たメンバーは揃って首を傾げた。
特に何か注意を受けるようなことをしでかした記憶も、奢られるようなことをした憶えもない。予測出来ることといえば、先日受注した指名依頼くらいだ。
何か問題が起きたのか、面倒なことに巻き込まれるのではないかと、この時間まで落ち着かなかった。
予定時刻の三十分前だというのに従業員に通された個室には、すでに自分達を呼び出した当人である、サブギルドマスターのジョバンニが席に着いていた。
「お早いお着きですね。本日は招集に応じていただきありがとうございます。どうぞお座りください」
一見にこやかではあるものの、有無を言わさぬようなジョバンニの様子は喋るなと言外に物語っている。そう理解した【酒好き】パーティは顔を見合わせ、それぞれ無言で席に着いた。
「すぐに料理の方も運ばれてくるでしょう」
ジョバンニの言葉通り、時を置かずして山のように盛られた大皿料理が次々と運ばれてきたことにブルインは目を輝かせた。
店員が立ち去ったころには、八人が余裕を持って座れるほどのテーブルの上には、所狭しと料理が並べられていた。
「こちら、使用しても構いませんか?」
テーブルの上に並べられた品々に目を奪われていた【酒好き】パーティは、ジョバンニの手の平の上に載せられたモノを見て、揃って顔を引きつらせた。
結界石。それも盗聴予防に特化されたもの。その見た目から、機密に関するときなどに使われている高性能な結界石であることが一目瞭然だった。
長い夜になりそうだとリーダーであるフィズィは内心ため息を吐いた。
そのフィズィが言葉を発さず首肯するに留めたのを見たジョバンニは雰囲気を和らげ、手に載せていた結界石を発動した。
「ご協力ありがとうございます。もう声を出していただいて構いません」
「ギルドでもない挙句に結界石。そんなにヤバい案件なのか?」
「ここ最近きな臭いもので。念には念を、と言っておきましょう。しかし、ここでのことは他言無用でお願いいたします。よろしいですか?」
「「あぁ」」
「「えぇ」」
肯定の返事を受けたジョバンニは嬉しそうに含みのある言葉を口にした。
「まぁ、喋ったところで信じてもらえないとも思いますが……【酒好き】の皆さんならば誤った判断はされないかと」
「もうすでに巻き込まれてるってことか……」
「さ、せっかくの料理が冷めてしまいますので、続きは食べながらにいたしましょう。申し訳ありませんが、お酒はご遠慮いただきます」
呆れや非難が含まれたフィズィの呟きは、わざとらしく微笑んだジョバンニによってスルーされた。
逃れられないことを悟った面々は各々、大皿から好きな料理を取皿に移していく。
「お? ウメェな」
「それはようございました」
ブルインの感想にジョバンニは笑顔で返す。
一口、二口……と料理を口にしたものの、やはり気になったフクスが説明を促した。
「で、どういうことよ?」
「先日受けていただいた指名依頼についてです。皆様には護衛としての役割も兼ねていただきます」
「護衛? ってことはその護衛対象がヤバいってこと?」
「いえ、とても聡明で周りを気遣える、心優しい素敵な方ですよ」
「んじゃ戦えないってことか」
「あの依頼って騎士団まで出る討伐でしょ? なんで戦えない人が討伐隊に同行するのよ?」
対象の人物に難があるワケじゃないならとフィズィが口を挟むと、すかさずフクスが疑問を呈した。
「その御方は、セナ様は……まだ五歳の子供でおられます」
「「「「は!?」」」」
ジョバンニの発言に【酒好き】メンバーは驚愕のあまり立ち上がった。ブルインだけは口に入れたばかりのステーキをポロリと落としただけだったが。
「なんでそんな子供が同行するの!? ギルドは何を考えてるの! Bランクパーティが大ケガしたんでしょ!?」
「私としてはエルフェルンさんと同意見なのですが……今回討伐隊が編成されることになったのは、護衛対象であるセナ様の忠告によるものなのです」
またも予想外の言文に、立ち上がっていたメンバーは座り直して居住まいを正した。
「まず、セナ様……皆様には〝花の妖精〟と言った方がわかりやすいでしょうか?」
「花の妖精って……ブラン様が連れてた可愛いって噂の子よね? これまた可愛い従魔を肩に乗せてるっていう。アタシ達は見たことないけど」
「そうです」
確認してきたフクスにジョバンニが肯定の意を示したとき、ブルインが何かを思い出した。
「ん? 花の妖精? それって見間違いとか勘違いとかなんじゃねぇの?」
「「「は?」」」
話の腰を折るようなブルインのセリフにパーティメンバーは反応し、目を向けた。
「いや、前によぉ、酒場で隣になった女が自慢してきたんだよ。花の妖精の初めてをもらったって、グラスを指でなぞりながら笑っててよー。『気分がいいから奢ってあげるよ』なんて言うから話は聞いてたが、エラい機嫌がよくて不気味だったんだよ。妖精は滅多に見られねぇって言われてんのに頭おかしいんじゃねぇかと思って」
「比喩よ、比喩! 花の妖精のように可愛らしい子ってこと!」
「以前花屋の手伝いの依頼を受けておられたことが〝花の妖精〟と呼ばれる一因になっているかと。おそらく、その女性はそのときにお客として花を買ったんだと思います」
「あぁー、そういうことか。ちゃんと存在してたんだな」
エルフェルンとジョバンニの言葉を聞いてブルインは納得したようにうんうんと頷いている。
「流行りとか噂に興味がないブルインが割って入るなんておかしいと思ったわ」
「だな。まさか本物の妖精だと勘違いをしていたとは」
「っていうか怪しい人物だと思ったのなら店出なさいよね」
「食い意地張ってるからな……前も飯奢ってくれるからってどこぞの爺さんの孫自慢に付き合ってたぞ」
ブルインを横目にフクスとフィズィは呆れたように笑った。
ブルインは基本的にノリがいい。変に空気を読まないところが気に入られるのかもしれない。よく食堂や酒場で出会った人物の話に付き合っては奢ってもらっている。運がいいのか、鼻が利くのか……そこまで変な人物には当たったことがないのだ。大体は「そうか」「すごいな」「へぇー」くらいの相槌で、聞いた内容の九割が耳から耳へと抜けている。ただ、本当にたまにだが、役に立つ情報を仕入れてくることがある。こちらの情報を漏らすことなく聞き役に徹していることもあって、フィズィ達も放置している。
そんなブルインが覚えているくらい、妖精ネタは衝撃だったのだろう。
「セナ様は冒険者として活動されています。今のところ薬草を主に納品していらっしゃいますが、先ほど話題に出た花屋然り、とある邸宅の庭の草刈りの依頼も受けていただきました」
「草刈りって、ずっと依頼書が貼ってあったあの廃墟の?」
「人が住んでいますので廃墟というのは語弊がありますが……まぁ、そうですね」
フクスの言葉のチョイスにジョバンニは困ったような笑みを浮かべた。
中が外観から想像するよりもヒドかったり、問題がある本が発見されたりもしたが、それについて言及する気はない。
「ずっと貼ってあったのがなくなってたから不思議だったのよね。あの安さの依頼を受けるなんて……世間知らず?」
的を得たフクスの質問に、ジョバンニは一瞬言葉を詰まらせた。自身が人選に悩んだかいがある。ここから先は怪しまれない程度に与える情報を採択しなければならない。
「……セナ様はこの国の出自ではありません。呪淵の森でケガを負っていたセナ様を第二騎士団の副隊長、フレディ様が保護なさったそう。今現在、ブラン様が身元引受人のような存在です」
「あぁ……だからブラン様が連れてたのね」
「はい。セナ様は魔法が得意でおられます。……マッドゴブリン三体を一人で倒すくらいには。ちなみに、セナ様自身にケガはありません。ケロリと狩ったゴブリンはどうすればいいのかと質問されました」
「「「「!」」」」
驚きの内容に一同は息を呑んだ。
マッドゴブリンは通常のゴブリンが進化したもの。それも三体。五歳という幼い子供が一人で倒せる魔物ではない。例えゴブリン一体でも五歳の子供ならば苦労すること請け合いだ。
「そのセナ様が先日、【ガーディアン】のパーティと共に北の森のスライム間引き討伐に向かいました。戻ってきたセナ様から報告を受けた際に言われたのです。『森の奥に強い気配がしたから、依頼書を貼るときに気を付けて』と」
「……なるほど。それで別パーティに依頼したら大ケガして戻ってきたってことか」
「理解が早くて助かります」
フィズィは指名依頼を受けた当初、どこか引っかかっていたことがここで解けた。
「【ガーディアン】って……あの顔がヤバい人がいるパーティ? この前子供に話しかけて泣き叫ばれてたけど……」
「あぁー、あいつか! あいつ顔が怖ぇよな。オレが見かけたときは女に『ヒィッ』って悲鳴上げられてたぞ」
「顔もそうだけど身長もあるから余計に威圧感がすごいのよね……」
エルフェルンとブルインが話を脱線させている中、フクスが疲れたようにこめかみを押さえた。
「ちょっと待って。それどころじゃないわ。あそこってスライムが生息してるの湖周辺よね? 森の奥の気配までわかるってこと? 五歳なんでしょ?? マッドゴブリンを一人で倒しただけでも驚きなのに、どんな生活してたら、その年齢でそんなスキルレベル上がるのよ……」
「私も詳しいことは存じませんが、生みの親とは別の魔法が得意な方々に育てられたそうです。よく食事も作っていたと」
さらに続けて、弓も扱えること。自身に対して過小評価のきらいがあること。教養があり、スキルレベルの高さ、行動や言動を鑑みて、厳しい環境で育ったことが窺えること。プラスして見守ってあげて欲しい、とブランからの伝言を伝えた。
214
お気に入りに追加
24,983
あなたにおすすめの小説
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。