428 / 540
13章
オマージュらしい
しおりを挟む翌朝、宿を出ると活動している人は多いものの、昨日とは一変してあの曲は聞こえてこなかった。
冒険者ギルドに寄ってネルピオ爺にそれとなく聞いてみた結果、昨日とは少し内容が違っていた。
村から伝わったところはそのままだけど、〝簡単に口に出していいものではない〟という解釈になったらしい。村への観光は神聖視され、創世の女神の巡礼地みたいな扱いなんだそう。
なんか思ってたのと違ったけど、昨日みたいに街のそこかしこで楽しそうに大声で歌われるよりはマシ……だよね?
あんまり深くツッコんでパパ達がいじったネルピオ爺の記憶が混乱しても困るし、これはそっとしておいた方がよさそうだ。
ギルドを出た私達は昨日買い物できなかった商会にお邪魔した。
商会長に頼んで、お店の中を案内がてら新しく取り扱うことになったものを教えてもらう。
「あ、これ……」
「ここここちらは秘密箱となっておりまして、こここのように……開けると収納ができますです」
「……あぁ! なるほど。へぇ~、こういうの面白いよね」
どこかで見たことあると思ったけど、見た目もからくり箱なところも箱根の寄木細工にそっくり。この世界にも工芸品として類似品があるなんて驚きだ。
商会長いわく、動かす順番や場所が職人によって違うそうで動かし方を忘れると大変なんだとか。
これ魔道具化して、魔力通したら勝手に動いて開く……なんてなったら面白くない?
「これさ、模様が綺麗だから表面薄く削って違うものに貼り付けたら可愛い小物もできそうだよね。もしくはピアスとかで普段は四角いけど、細工を動かすと違う形になるなんてのも惹かれるかな」
「!」
箱根にはそんな感じでストラップとかキーホルダーとか売っていたのを見かけた記憶がある。ピアスは今思い付いただけ。実際にそういうのが現地にあったかもしれないし、ないかもしれない。
私が行ったときは……食べ物ばっかり見てました。職人さんごめんなさい。
「それは素晴らしい案です! それが可能でしたら価格も抑えられます! 小物と仰っておりましたが、具体的な構想はございますか?」
私の発言に商会長は目を輝かせて質問攻めしてくる。
三人で話している間、グレンは興味なさそうにアクビをしてるし、プルトンとエルミスは部屋の中を飛び回って鑑定をかけまくっているみたい。
「仕掛けトラップなどがあれば防犯にもなりますね。可能ならば貴族が諸手を挙げて買うでしょう」
「なるほど! なるほど!」
ジルさん……それもう工芸品レベルじゃないと思うんだけど……
恐縮して噛みまくりだったのに、商人として惹かれたのか、メモ帳を片手に聞いてくる商会長の顔は生き生きとしていた。
ジルがボソッと「針などを隠せる小物があれば……」なんて言っているのが聞こえ、それは全力で止めた。暗殺なんかに使われたら工芸品が泣くよ。
「ちゃんと技術に対価を払ってあげてね」
「もももちろんです! お、おお時間取らせてしまい申し訳ございません。つ、次の部屋は薬草やポーション、ハーブがまとめられております」
まだ噛んではいるものの、ちょっと慣れたのか前ほどビクビクとされなくなった。
みんなが気になったものや見たことのないもの、ガルドさん達やブラン団長達へのお土産も買い、予想以上の量になってしまった。
◇
お昼の時間を過ぎているけど、私はそのまま勘を頼りにおばあちゃんのお店を探す。昨日ガイア兄に言われたんだよね。
メイン通りから外れ、裏通りの小路を進んだ先にそれはあった。
相変わらず目立たないように細工されているけど、放つ雰囲気が正解だと物語っている。
ドアを開けた瞬間、魔女おばあちゃんの笑い声が響き渡った。
「ヒャーッヒャッヒャ! 待っておったよ」
「おばあちゃん、こんにちは。今日はどうしたの?」
「ヒャッヒャッヒャ。久しいの。焦らずともよい。こっちへおいで」
手招きされるままカウンター裏のティールームに入った。
〈セナ〉
「あ、そうだね。私達お昼ご飯まだなの。おばあちゃんも一緒に食べよ?」
「……ヒャーッヒャッヒャ! それはご相伴にあずかりたいの」
虚をつかれたように目を丸くしたおばあちゃんは一際声を大きくして笑った。
今日は日本でお世話になったイタリアンファミレスをイメージして、メインはディアボラ風チキンとハンバーグだ。
おばあちゃんはテーブルに広げられた料理を見て嬉しそうに目尻を下げた。
みんなでいただきますをしてから食べ始める。
「これもコレも……セナの料理はいつも絶品じゃの」
「よかった。サラダとサーモンのカルパッチョも食べてね」
おばあちゃんは意外にもお肉料理の方が好きみたいで、鶏肉をおかわりしていた。
デザートはバニラアイス付きコーヒーゼリー。グレンとジルのは甘めに作ってある。
おばあちゃんの淹れてくれた紅茶を飲み終わったころ、「さて、そろそろ本題に入ろうかね」と声がかけられた。
「ガルド達との連絡手段じゃ」
「おおおぉ!! できるの!?」
「ヒャーッヒャッヒャ。その前に……セナとジルベルトはギルドネックレス、グレンは……そうじゃな、従魔の首輪を渡してもらえるかの?」
〈我もか?〉
「グレンもいざというときに連絡が取れた方がいいじゃろう」
おばあちゃんは私達から受け取ったネックレスを片手に乗せて何か呟いた。その途端、手の平にボッと黒い炎が燃え上がった。
「えぇ!?」
〈おい! 何する!〉
「ヒャッヒャッヒャ。落ち着け。大丈夫じゃ。まぁ、見ておれ」
立ち上がったグレンを強制的に座らせたおばあちゃんは、もう片方の手を炎にかざす。すると、ネックレスが炎を纏ったまま宙に浮かび上がった。
炎は段々と球体状になり、クルクルと回転しながらそれぞれの持ち主の前へ。
移動してきた球体は徐々に小さくなって、最後はネックレスに吸い込まれるようにして消えてしまった。
「わっ!」
浮力を失ったネックレスが落ちてきたのを慌ててキャッチする。
「ヒャッヒャッヒャ。それに連絡を取りたいと想いを込め魔力を通せばよい」
試しに魔力を流してみると……メニュー画面のような半透明な板が現れた。
それは日本にいたときに毎日のように使っていたチャットアプリのようで、私の顔は一瞬にして引き攣った。
「これはスキルではない故、ステータスには出ん。名付けるなら……そうじゃな……魔力通信。魔通とでもしておこうかの」
「おばあちゃん……これパクリじゃ……」
「ヒャーッヒャッヒャ! セナの希望を叶えるために参考にしたことは確かじゃが……オマージュじゃオマージュ」
ものは言いようだね……
どうやって使うのかを聞きながら、操作の確認をしてみる。
まずは登録者を選択。キーボードはなく、念話をするように意識を向けると、それが文字となってチャットみたいに送信されるそう。
グループルーム機能もあり、大人数でのやりとりが可能。さらに上部にある黒電話マークを押せば、電話のように念話で会話することもできるらしい。
ただ、念話中はずっと魔力を流していなければいけないため、ガルドさん達とはあまり長い時間はできないだろうとのことだった。
通話とチャット特化型ってとこかな? 確かに、写真機能がないから登録者は名前だけだし、魔力を使う点からオマージュと言えなくは……ない?
この世界の創造神であるおばあちゃんが是とするなら是となるのかもしれない。違う世界だしね。
「先ほどの茶を飲んだセナ達ならば、連絡がきたら本人にはわかるじゃろう」
「え……?」
「ヒャッヒャッヒャ。作った薬を混ぜておいたからの」
「マジか……それならそうと言ってくれればいいのに……」
「ヒャーッヒャッヒャ!」
おばあちゃんはイタズラが成功した子供みたいに笑うだけ。
〈ガルド達が念話スキルを持てば済む話だろう〉
「そう思うたが、ジルベルトとは違って取得までに時間がかかる。それに一人、スキル取得ができなさそうなのがいての。仲間外れは可哀想じゃろ?」
「なるほど。でもよかったの?」
「パナーテルの詫びじゃ。すまんかったの」
お礼を言う私の頭をおばあちゃんは優しく撫でてくれた。
◇
夜、ガルドさん達から魔通の返事がきて試しに通話してみたら、五分ほどで強制終了となった。
その後すぐにチャットが飛んできて、大事には至らなかったけど魔力消費が著しいことがわかった。
ガルドさん達とも繋がれたし、会いたかった人にも会えた。
明日からどうしようか? 急いでないからゆっくり東を目指そうか? それとも、ブラン団長達に挨拶しなかったから一度キアーロ国に戻る? 明日みんなに聞いて決めようかな。
--------キリトリ線--------
一応これでこの部は完結です。
679
お気に入りに追加
24,907
あなたにおすすめの小説
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・
〖完結〗死にかけて前世の記憶が戻りました。側妃? 贅沢出来るなんて最高! と思っていたら、陛下が甘やかしてくるのですが?
藍川みいな
恋愛
私は死んだはずだった。
目を覚ましたら、そこは見知らぬ世界。しかも、国王陛下の側妃になっていた。
前世の記憶が戻る前は、冷遇されていたらしい。そして池に身を投げた。死にかけたことで、私は前世の記憶を思い出した。
前世では借金取りに捕まり、お金を返す為にキャバ嬢をしていた。給料は全部持っていかれ、食べ物にも困り、ガリガリに痩せ細った私は路地裏に捨てられて死んだ。そんな私が、側妃? 冷遇なんて構わない! こんな贅沢が出来るなんて幸せ過ぎるじゃない!
そう思っていたのに、いつの間にか陛下が甘やかして来るのですが?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。