転生幼女はお詫びチートで異世界ごーいんぐまいうぇい

高木コン

文字の大きさ
上 下
215 / 541
8章

勘違いと痴情のもつれ

しおりを挟む


 話が落ち着いたのを見計らって、アーロンさんがダンジョンに行く前のナイフの件の報告をしてくれた。
 なんと解決したらしい。

「なんだったの?」
「いや……それがな……」

 アーロンさんにしては珍しく言い淀んでいて、グレンが〈さっさと言え〉とせっついた。

「拒否したら、狙われたんだ」
〈「は?」〉

 肝心なところがハショられてて意味がわからない。
 順を追って説明を求めた。
 アーロンさんの説明によると、キアーロ国から戻ってきた後、婚約者候補を何人も見繕われたらしい。それでその候補と会わされたりしていたんだけど、アーロンさんは結婚する気がなくて全員拒否。
 そしたら、そのうちの一人が“想い人がいるに違いない”と他の人を蹴落すために人を雇ったんだそう。
 私が数日お城に通っていたせいで雇われた人物に、“国王に手をつけられた少女”だと思われたらしい。“こんな少女にも手を出すなんて!”と、ちょっとケガをさせようとアーロンさんを狙っていたんだけど……グレンの威圧に驚いて思わず手に持っていたものを投げたら、それがナイフで、偶然私にナイフが飛んできたってことだったらしい。
 貴族だったからお城に入れたみたい。

 雇った人は他の人を蹴落としてまでアーロンさんと結婚したかったんだろうし、雇われた人はいい人なんだか悪い人なんだかよくわからない。それにしても……

「なんかとんでもない誤解されてるんだけど……」
「それはちゃんと説明しておいた。裁いて、セナにちょっかいは出させない」
「うん。ありがとう。雇った人はアーロンさんとそんなに結婚したかったんだねぇー。モテモテじゃん」
「俺は結婚なんかするつもりなんかないのにレナードが勝手にやったんだ」

 レナードさんが候補を見繕うことと、アーロンさんがモテることって関係なくない?

「王族なら結婚しなきゃいけないんじゃないの?」
「王族は他にもいるからな。俺がしなくても他の誰かが継ぐだろ。俺の国は強い者が王になるだけだ。大体、なんで俺がその辺の令嬢と結婚しなきゃならんのだ」
「いや、王様だし。貴族は王家との繋がりとかいろいろあるでしょ」
「俺は強いやつじゃなきゃ認めん」

 女の子に強さは求めないであげて欲しい。メンタルの強さは必要だろうけど、国母が脳筋とかになったら国民が可哀想すぎる。

「ともかく、私達はアーロンさんの痴情のもつれに巻き込まれたってことね」
「もつれる情もなにもない」
「はいはい」
「その雇われた人物というのは、どういった人物なのでしょうか? この先、セナ様が狙われる可能性などはありませんか?」

 不服そうに話すアーロンさんの話を呆れながら話をまとめると、ジルが安全性について聞き始めた。
 私はこの国にずっといるつもりもないし、もうお城に行くこともそうそうないと思う。
 アーロンさんの説明では、雇われた人物は令嬢の幼なじみで影が薄い人物。他の令嬢にも嫌がらせらしい嫌がらせはしていなかったんだそう。ナイフはデザインがカッコイイと買ったもので、お守りにと持っていただけ。扱い方も知らなかったらしい。
 身辺を洗いざらい調べたけど、特に何も出てこなかったから裏はなさそう……とのことだった。

「その婚約者候補の女性達からセナ様が狙われる可能性は?」
「ハッハッハ! すっかり従者が板についたな。今回の女は罰を与えるし、他の女も調べさせている。何か見つけたら罰を与える。どのみちセナには近付かせない。安心しろ」

 アーロンさんが自信満々に言うと、ジルはようやく納得したらしい。

〈セナがケガをしたかもしれんのに詫びもないのか?〉
「それは……すまなかった」
〈フンッ。今さらだな。セナが許可すればわれが暴れてやるのに〉
「それだと関係ない街の人がケガしちゃうからダメ。心配してくれてありがとう」
われらのセナだ。今後は利用しようなどとは思うな。それにこの中敷きは平民優先だ〉
「……わかった。すまんかった」

 頭を下げたアーロンさんにグレンは言いたいことを言い終わったのか、私を撫でながらフンッと鼻を鳴らした。
 私が怒るよりもグレン達が怒ってくれるから、私は普通でいられるんだと思う。なんだかんだいつも付き合ってくれるグレンもジルも優しい。

 その後はなんだかんだと話して、明日は工房見学に行くことになった。



 宿に戻ってきてから調査をしてくれてた闇の子達を呼んで報告を聞く。

 アーロンさん達が発見する前に精霊達はその男の子を見つけていたらしい。
 男の子はアーロンさん達に捕まる前、私にナイフを投げちゃったことを後悔しまくっていて、令嬢に「相変わらず使えないわね」と怒鳴られていたんだそう。
 令嬢はアーロンさんが好きなワケではなく、王妃になりたかったみたい。男の子に自分をかばえと最後まで命令していたらしい。

ひどい女の子だね。貴族にはありがちかもしれないけど……アーロンさんは幼なじみって言ってたのにそんな扱いするの?」
《それ、しらべた》

 渋い声の子が前に出てきてくれた。
 おそらく私が聞くだろうと思って令嬢達の家を調べてくれたらしい。素晴らしくできる子!

 男の子は伯爵家で令嬢は侯爵家。
 その伯爵家は、爵位を継がない子は高位貴族の執事や付き人になることが多いらしく、男の子はその令嬢の執事になるべく小さい頃から引き合わせられていたみたい。
 侯爵家は父親は普通だけど、母親がワガママ。伯爵家の人は良心的だそう。

「男の子が可哀想すぎるんだけど……」
「セナ様に故意ではないといえ、攻撃したのですから罰はあるべきだと思います……」

 そう言うジルは過去を思い出したのか苦い顔をしている。
 うーん。どうしようかな?

「いっぱい調べてくれてありがとう! とっても助かったよ!」

 裏話まで調べてくれていた闇の子達に、ダンジョンで作ったパンのご褒美。渋い声の子はパンを渡すと、パタパタしている羽のスピードが上がった。喜んでくれているみたい。可愛い!
 闇の子達は《また呼んで!》と精霊の国に帰っていった。

「さてさて、アーロンさんに手紙書かないとね」
『どうするの? まさか増えないわよね?』
「アハハ! それはないない!」

 ジルは戦えるけど、普通の貴族の少年が戦えるとは思えない。それに精霊の子に聞いた限りではジルみたいな決死の覚悟みたいな感じじゃないと思うんだけど……
 そういえばラノベ系だと結構ひどい仕打ちとかされてる描写もあったな……

「……関わったわけじゃないからそれはないと思うし、私自身家族になるつもりはないよ。でも、わからないからちゃんと調べてもらおう!」

 グレンは〈優しすぎる!〉と怒っていたけど、アーロンさんに手紙を書いてプルトンに届けてもらった。
 虐待はよくない。何よりも、聞いたジルがツラそうだからね。
 きっとなんとかしてくれるでしょう。数時間前にグレンが脅したしね。自国の問題なんだからなんとかして欲しい。
しおりを挟む
感想 1,800

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。