転生幼女はお詫びチートで異世界ごーいんぐまいうぇい

高木コン

文字の大きさ
上 下
103 / 541
5章

信者の説得

しおりを挟む




朝ごはんまでを済ませてジルベルト君とティータイム。
美味しい紅茶が飲みたくてお願いしてしまった。

「うん。やっぱりジルベルト君が淹れてくれた紅茶は美味しいねー」
「ありがとうございます。セナ様に褒めて頂けることが至上の喜びです」

最初の無表情の能面はどこへやら、ニッコリと答えてくれた。

「えーっと。うん。それは良かった」
(昨日より大げさな表現になってるー! 笑顔になれるようになったのはいいことだけど、これはまずい。とってもまずい。信者じゃなくて狂信者化してる! なんとかしなければ!)
「ねぇ。ジルベルト君。これから一緒に行動するにあたってお願いがあるんだけど」
「何なりとお申し付け下さい」
「……あのね、普通にして欲しいの」
「普通ですか?」

首を傾げながら聞き返された。

「うん。普通にお友達みたいに接して欲しいの」
「お友達……セナ様、申し訳ございません。僕にはお友達が良くわかりません」

不思議そうな顔をしながら首を傾げられた。

(なんだって!?……あぁ、そうか……ずっと命令されて育ってきたからか……)
「そっか……じゃあ私が初めてのお友達だね!」
「お友達とはどういったものなんでしょうか?」
(え……なんて説明すればいいの!? そもそも連絡不精過ぎて私自体も友達少ないわ!って言うか、私もこの世界で友達らしい友達いないじゃん! みんな保護者じゃん! くちベタな私にお友達の説明は難しいぞ!)
「えっと……対等な立場で気軽に接せられる人? 悩みを一緒に考えたり、面白い事は一緒に笑ったり、ダメなところは注意しあえたりできる人かな?」
「セナ様にお仕えしたいのですが、それではダメなのでしょうか?」

私を窺うように見てくるジルベルト君。

「まずそれなんだけど……私はジルベルト君をこき使ったり命令したりするつもりは無いのね。クラオルやグレンみたいに仲良くしたいの。無理に役に立とうとしなくていいんだよ?」
「え……今はお役に立てないかもしれませんが、強くなって盾くらいにはなれる様に致します! お役に立てるように頑張りますのでどうか……」
「えっと……すごい誤解されてる気がする。とりあえずジルベルト君は一緒に行くから安心して。道中危なさ過ぎたら連れてはいけないけど……これは昨日も話して納得してくれたんだよね?」
「はい」
「うんとね。私はもっと気軽に接して欲しいの。そもそもジルベルト君の方が年上だし、そんなかしこまらなくて良いんだよ」
「僕はセナ様に助けていただいた身です……」
「それは私の自己満足だから、気にしなくていいんだよ。ジルベルト君には自由を満喫して欲しいし、自分の好きなように生きて欲しいの」
「はい。僕はセナ様にお仕えしたいです」
(おっとぉ?振り出しに戻ったぞー)
「わかった。私は平民だから、うやまわれたりおがまれたりは慣れていないし、好きじゃないの。偉そうな貴族は嫌いだから私自身偉ぶるつもりはない。だからもっと気軽に接して欲しいな?」
「気軽に……」
「うん。敬語じゃなくていいし、“様”なんか付けないで呼び捨てでいい。役に立ちたいって肩にチカラを入れないで、ジルベルト君が自然体でいてくれる方がいいの。手伝ってもらいたいこととかは命令じゃなくてお願い。やりたくなければやらなくてもいいんだよ。やるかやらないかはジルベルト君自身が決めて欲しいの」
「かしこまりました」
「わかってもらえた?」
「はい。セナ様を注目させてしまいますので、注目させるような行為はしないように致します。しかし、セナ様はセナ様ですので言葉遣いや“様”を付けることはお許しください」
「うーん。とりあえず納得してくれたみたいだからいいかな? もう土下座とかしないでね?」
「かしこまりました」

なんとかやっていけそうでホッと息を吐く。

《そもそもセナの嫌がることをしたら嫌われて連れて行けないだろ》

グレンが呆れ顔で言い放った。

「!」

ジルベルト君は驚いて顔の血色がサァッと悪くなった。

(しまった!って顔してる……まとめられそうだったから今言わないでもらいたかったけど、一理あるんだよね。あのままのジルベルト君だと、一緒にいる私はすごい偉い人物だと思われそうだもん)
「普通に気軽に接してくれたら大丈夫だよ」

顔色を悪くさせているジルベルト君に安心させるようにフォローしておいた。
また気にし過ぎて女神扱いされたら困る。


「そうそう。色々終わったら教会に行こうね。あと、私達と一緒に来るなら冒険者登録もしないとね」
「かしこまりました」
「ジルベルト君の服は王太子が準備してくれるって話だったけど、どうなったんだろうね? 後で聞いてみないと。それに落ち着いたら冒険に必要な物を色々買いに行かないとね」
「申し訳ありません……」
「ん? なんで謝るの?」
「セナ様のお役に立ちたいのにご迷惑を……」

ショボーンとしながらジルベルト君が言う。

「気にしなくて大丈夫だよ。討伐報酬で潤ってるし!」
「申し訳ございません」
「うーん。じゃあ、そのかわりに美味しい紅茶淹れてくれる?」
「そんなことでよろしいのですか?」
「うん。ジルベルト君の紅茶は美味しいからね」

私が笑顔で言うとホッとした様子のジルベルト君。
(ずっと役立たずって言われて生きてきたから役に立てるって事が第1基準なのかな? パパ達に会って、自信持てたらいいなぁ。そしたら洗脳がけて目が覚めてくれるかも!)

「さて、そろそろジルベルト君の髪の毛を……ってシザーがない! レザーは短剣で何とかなりそう? いや。ちょんぎっちゃいそうだな……セニングシザーかシザーが欲しい……ないから、ちっちゃい風魔法でなんとかしよう!」
「シザーですか?」

ジルベルト君の言葉にみんな揃って首を傾げている。

(みんな揃ってコテンって首を傾げるとか可愛い!)
「シザーは髪を切るハサミのことだよ。レザーは髪の毛を整えるカミソリのことね」

とりあえず広めのスペースがあるところにダイニングのイスを移動して座ってもらう。
同じダイニングのイスを運んで上に立って、動かないでねと注意してから風魔法でカットしていく。

風魔法イメージ次第ででき助かった。
制御がだいぶ大変で神経使うけど、思ってたよりもいい感じにカットできている。

「ふぅ。こんな感じでどうかな? 一応ジルベルト君に似合うと思う髪型にしたんだけど」
《セナは器用だな》

グレンに感心したように言われた。

「どこか気になるところとかある?」
「いえ。頭が軽くなりました。整えていただきありがとうございます」

ジルベルト君は笑顔で答えてくれた。

「大丈夫なら良かった!」

切った髪の毛を風魔法で集めて、全てまとめて無限収納インベントリに入れる。


「よし! じゃあそろそろお昼ご飯にしよう!」

イスをダイニングに戻して朝作っておいたホットドッグをみんなに渡す。
ケチャップがないのでホールトマトでトマトソースを作った。
おそらくホットドッグだけでは足りないと思ったので具沢山スープもジルベルト君に渡す。

精霊達のお昼は魔力水。
精霊達に我慢をさせているので早く紹介してあげたいんだけど、精霊達は神達に会わせてからじゃないと嫌らしい。
こだわりみたいなのがあるんだろうか?


食べ終わったら謁見までは暇なのでまたジルベルト君に紅茶を淹れてもらい、部屋でゆっくり過ごす。






しおりを挟む
感想 1,802

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄された令嬢が記憶を消され、それを望んだ王子は後悔することになりました

kieiku
恋愛
「では、記憶消去の魔法を執行します」 王子に婚約破棄された公爵令嬢は、王子妃教育の知識を消し去るため、10歳以降の記憶を奪われることになった。そして記憶を失い、退行した令嬢の言葉が王子を後悔に突き落とす。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【完結】お花畑ヒロインの義母でした〜連座はご勘弁!可愛い息子を連れて逃亡します〜

himahima
恋愛
夫が少女を連れ帰ってきた日、ここは前世で読んだweb小説の世界で、私はざまぁされるお花畑ヒロインの義母に転生したと気付く。 えっ?!遅くない!!せめてくそ旦那と結婚する10年前に思い出したかった…。 ざまぁされて取り潰される男爵家の泥舟に一緒に乗る気はありませんわ! ★恋愛ランキング入りしました! 読んでくれた皆様ありがとうございます。 連載希望のコメントをいただきましたので、 連載に向け準備中です。 *他サイトでも公開中 日間総合ランキング2位に入りました!

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。