八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ

文字の大きさ
上 下
10 / 44

第10話

しおりを挟む
「あのですねぇお嬢様、僕の居場所がなくなるのでそれは――」
「裸体を見るのが死刑宣告なんでしょ? なら同衾くらいなら構わないと思わないかしら?」
「思わない。どっちもダメ、死刑」

 ……誤算だ。こんなにも好き好きオーラ全開で迫って来られるとは思いもしていなかった。鋼の精神かと思いきや、甘やかしに弱い軟弱お嬢様だった。
 今更嫌われようにも全部裏目に出そうで怖いな。

「どうせ明日にはいなくなっちゃうんでしょ……? なら、いいじゃない、別に……」
「…………」

 寂しそうな瞳で僕を見つめる。
 しかし、今回僕は鬼になる。流石に王様の愛娘と田舎出の平民が同衾するなど知られたら殺害命令が出るだろう。全部返り討ちにできると思うが、もっと面倒になるに違いない。
 だから流石に、今回は諦めてもら――

 ――コンコンッ。

『シエルお嬢様、少し部屋に入りますよ』
「「!!!」」

 部屋のドアがノックされる音の後、外から女性の声が聞こえてくる。どうやら確認に来たみたいだが、ここで僕も退出すれば問題ない。
 そう思って立ち上がろうとしたら、ぐいっと何かに引っ張られて布団の中に吸い込まれる。

「失礼します。……あら、まだ起きてらっしゃったのですか?」
「え、えぇ! 少し眠れなくて……」

 あ、暖かいし柔らかいものが当たって……? ッ!? これお嬢様の胸じゃねぇか! まずい……お嬢様に引っ張られて布団に隠されている状況みたいだ。非常にまずいことになった……!!

「お嬢様? 何やら顔が赤いような気がしますが……」
「き、気のせいよ! ふ、布団が少し暑かったくらいだから!」
「ならば替えの布団を用意しましょうか?」
「ひ、必要ないわ。すぐ寝るから早く出て行ってちょうだい。なるべく早く……」

 声が上ずって違和感しかないぞお嬢様。焦ってるのバレバレだ。

「……失礼ですがお嬢様、何か布団に隠していませんか?」
「っっ!?!?」
(言わんこっちゃない!)

 だんだんとメイドの足音が大きくなり、お嬢様の心臓の鼓動が早くなる音を直で感じる。
 そしてついに、布団に手をかけられて非情にもそれを剥がされた。

「……あ、あら? 気のせいだったみたいですね」
「ふぇ?」

 ベッドの上にはお嬢様の身一つ。僕の姿は微塵も見当たりもしない。
 間に合ったみたいだ。布団がめくられる前に【透明化】と【気配遮断】を発動させ、なんとかバレずに済んだ。

「申し訳ございませんお嬢様……。おやすみなさい」
「ふ、ふんっ! 変な勘違いしないでちょうだい!! お父様に言いつけるわよ!?」
「は、はい……本当に申し訳ございませんでした……」

 ――バタンッ。

「危ないだろ!」
「うぅ、ごめんなさい……。って、~~ッ!?!?」

 魔術を解いて僕の顔を見つめるお嬢様は、みるみる顔が赤くなってゆき、湯気が出ている。
 理由は単純、焦ったお嬢様が僕を思い切り抱きしめてゼロ距離になってしまっているからだ。年頃の女の子だろうし、少し刺激が強すぎるかもしれない。

「あの……恥ずかしいなら離したらいいのでは? お嬢様」
「ふぬぬぬ……! こ、好機だと思ったのよ! アッシュを引き止める、ため……!!!」
「そろそろ顔面から炎が出そうですよ」
「う、うるしゃいわよあっしゅ!」

 僕を締め付ける力が更に増し、絶対に離さないという強い意志を感じた。可愛い女の子から熱烈なハグをされて嫌なわけではないが、立場が立場だ。素直に喜べない。
 お嬢様は今にも火を吹きそうながらも、僕に必死にしがみつく。

 堕落させてやろうかと初めは思っていたが、どうやら堕としすぎてしまったようだ。だいぶ後戻りできなくなっている。
 まぁお嬢様も明日に辞めることは重々承知してるみたいだし……別に一夜過ごすくらいいいのかなぁ……? 何もしないし。

「……はぁ。ほんッと、我儘なお嬢様だ」
「ひゃっ」

 お嬢様を抱きかえし、頭を撫で始める。
 催眠魔術とかで寝かしつければいいかとも思ったが、聖眼で厄介なことになりそうだから正攻法(?)で行くことにした。
 決して下心があったわけではない。何万年と生きてる僕に子孫を残そうだとかいう欲求は無くなっているからだ。……嘘だ、めっちゃ我慢してる。

「今回だけですからね」
「……♪」

 お嬢様は小さく『ありがと』と呟くと、ニコニコしながら僕の胸に顔を埋めた。しばらく経つとスースーという寝息が聞こえてきたが、ガッチリとホールドして引き離しづらい。
 ドアの向こう側をずっと警戒していたら、すっかり日が昇り始めてしまった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

竜騎士の俺は勇者達によって無能者とされて王国から追放されました、俺にこんな事をしてきた勇者達はしっかりお返しをしてやります

しまうま弁当
ファンタジー
ホルキス王家に仕えていた竜騎士のジャンはある日大勇者クレシーと大賢者ラズバーによって追放を言い渡されたのだった。 納得できないジャンは必死に勇者クレシーに訴えたが、ジャンの意見は聞き入れられずにそのまま国外追放となってしまう。 ジャンは必ずクレシーとラズバーにこのお返しをすると誓ったのだった。 そしてジャンは国外にでるために国境の町カリーナに向かったのだが、国境の町カリーナが攻撃されてジャンも巻き込まれてしまったのだった。 竜騎士ジャンの無双活劇が今始まります。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~

詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。 現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。 アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。 しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。 本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに…… そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。 後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。 だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。 むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。 これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

処理中です...