婚約者は愛を見つけたらしいので、不要になった僕は君にあげる

カシナシ

文字の大きさ
上 下
4 / 19
本編

間話:ココル

しおりを挟む

ココルは孤児だった。
ある日酷い怪我をしたシスターを助けようとして突然光属性に目覚め、それを聞きつけたシャンティー男爵に引き取られたのは、15歳の時。

それまで魔力操作の訓練などしていなかったココルは、自由に魔法を使える訳では無い。
それでも学園では、真面目に魔力操作の訓練に取り組み、ようやく出来たのは一種類の魔法。それが治癒魔法だった。

一人一人の症状に合わせて魔力を調整――など、出来るはずもない。出来るのは、数人怪我人を集めて、そこにドーン!と治癒魔法を降らせる、なんとも力技。
それも、変換効率が悪く、ココルの魔力の殆どは治癒効果よりも、目も眩ませる光へと変換されてしまう。
貴族であればあまりにも拙い、子供のような魔法。

ただ、その治癒現場を見た者の感想は違った。

『なんて神々しいんだ』と。







ココルはこれまで、勉強をするということに縁が無かった。孤児院にいたココルは、農作業や、庭の剪定なら得意だが、突然貴族の学園に入れられて大いに戸惑った。
何もかもが相容れない。意味もわからないし何から手をつけていいのかすら分からない。

そんな困惑の最中に、偶然出会ったのが、キールだった。


「君は本当に可愛らしいね」
「えっ……、そ、そんな。でも、嬉しいですっ!」
「ふふっ、君みたいなタイプは初めてだよ。癒される……」

(殿下にとってのペットみたいなものだろうな)

ココルはそう思っていた。それでも構わなかった。

フェロモンの相性も良かったのか、徐々に距離は近付き、共に過ごす時間も増えていく。

キールには婚約者がいた。それは、ココルでも知っているというより、学園通うにあたって真っ先に叩き込まれた事だった。


『いいか、婚約者のいる奴に手を出すな。特に王子には幼年からの完璧な婚約者がいる。……そうだな、狙い目は子爵か伯爵。侯爵なら奇跡だ!堅実に、しかし謙虚過ぎてもダメだ』


男爵は、ココルの容姿と光属性の素養だけでより良い縁談を待ち望んでいた。
だから、割と大人しい性格のココルでも頑張って人脈を広げようとしたのだ。

(優しい人がいいな。格好良くて、素敵なアルファならもっといいけど……そんな人は、もう婚約者がいるだろうなぁ)

王子だって、その内の一人。もし運が良ければ、良い縁談を紹介してもらえるかもしれない。

そんな考えもあって親密になればなるほど、キールに惹かれていく。それでも、まだココルの中では『分不相応だ』という意識はあった。


……まさか、初めての発情期を殿下の前で迎え、そのまま抱かれるなんて。それも、何度も何度も中で出され、妊娠するなんて。

ココルこそ、恐慌に陥っていた。


「こうなった責任は、とる。私は元々、君のことを好いていて……すまない、チャンスだと思い、抱いてしまった」

「そんな……っ、殿下。でも、ぼくなんかでは、とてもではないですが、王子妃なんて務まりません……っ!」


ココルは、あまり王族の慣例について知らなかった。ここで、『第二妃』や『愛妾』という存在を知っていたら、この後の展開は変わっていたかもしれない。

しかし、その言葉に、キールは目を輝かせた。


「ココル!ココルも、私のことが好きだったんだね……っ!?ああ、嬉しい!もう、私たちは運命としか思えない。婚約者の方はなんとかするから、どうか、私と結婚してくれ!」

「えっ……、な、なんとかって……」


ココルは、王子妃というものがどれだけの知識やどんな教養が必要なのか、全く知らなかった。

知らないということもきっとキールは知っていて、その上で『何とかしてくれるのだろう』と捉えたココルは、おずおずと頷く。

この、誰よりも頼り甲斐のあるアルファの王子なら、こんな自分でもなんとかしてくれるのだろうと信じて。


「好きです。キール様。大好きですっ……!」




しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

僕の策略は婚約者に通じるか

BL
侯爵令息✕伯爵令息。大好きな婚約者が「我慢、無駄、仮面」と話しているところを聞いてしまった。ああそれなら僕はいなくならねば。婚約は解消してもらって彼を自由にしてあげないと。すべてを忘れて逃げようと画策する話。 フリードリヒ・リーネント✕ユストゥス・バルテン ※他サイト投稿済です ※攻視点があります

そばかす糸目はのんびりしたい

楢山幕府
BL
由緒ある名家の末っ子として生まれたユージン。 母親が後妻で、眉目秀麗な直系の遺伝を受け継がなかったことから、一族からは空気として扱われていた。 ただ一人、溺愛してくる老いた父親を除いて。 ユージンは、のんびりするのが好きだった。 いつでも、のんびりしたいと思っている。 でも何故か忙しい。 ひとたび出張へ出れば、冒険者に囲まれる始末。 いつになったら、のんびりできるのか。もう開き直って、のんびりしていいのか。 果たして、そばかす糸目はのんびりできるのか。 懐かれ体質が好きな方向けです。今のところ主人公は、のんびり重視の恋愛未満です。 全17話、約6万文字。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

婚約者に会いに行ったらば

龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。 そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。 ショックでその場を逃げ出したミシェルは―― 何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。 そこには何やら事件も絡んできて? 傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。

「君と番になるつもりはない」と言われたのに記憶喪失の夫から愛情フェロモンが溢れてきます

grotta
BL
【フェロモン過多の記憶喪失アルファ×自己肯定感低め深窓の令息オメガ】 オスカー・ブラントは皇太子との縁談が立ち消えになり別の相手――帝国陸軍近衛騎兵隊長ヘルムート・クラッセン侯爵へ嫁ぐことになる。 以前一度助けてもらった彼にオスカーは好感を持っており、新婚生活に期待を抱く。 しかし結婚早々夫から「つがいにはならない」と宣言されてしまった。 予想外の冷遇に落ち込むオスカーだったが、ある日夫が頭に怪我をして記憶喪失に。 すると今まで抑えられていたαのフェロモンが溢れ、夫に触れると「愛しい」という感情まで漏れ聞こえるように…。 彼の突然の変化に戸惑うが、徐々にヘルムートに惹かれて心を開いていくオスカー。しかし彼の記憶が戻ってまた冷たくされるのが怖くなる。   ある日寝ぼけた夫の口から知らぬ女性の名前が出る。彼には心に秘めた相手がいるのだと悟り、記憶喪失の彼から与えられていたのが偽りの愛だと悟る。 夫とすれ違う中、皇太子がオスカーに強引に復縁を迫ってきて…? 夫ヘルムートが隠している秘密とはなんなのか。傷ついたオスカーは皇太子と夫どちらを選ぶのか? ※以前ショートで書いた話を改変しオメガバースにして公募に出したものになります。(結末や設定は全然違います) ※3万8千字程度の短編です

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

処理中です...