僕は人畜無害の男爵子息なので、放っておいてもらっていいですか

カシナシ

文字の大きさ
上 下
59 / 76
本編

59 珈琲

しおりを挟む



 浄化をするに当たって、僕は魔物から逃げ、コソコソと姿を隠しながら穢れの水溜りを浄化する必要は無くなった。

 というのも、グレイがバッサバッサと討伐してくれるから。
 安全で、しかも格好良いグレイの背中を鑑賞しながら浄化出来るなんて、とっても効率的……!

 周辺からちまちまと浄化をして、疲れたら【聖なるオアシス】で休憩をしたり、眠ったり、……ホニャララしたり。そこは、戦闘の後の昂りを抑えるためという言い訳をさせて欲しい。グレイに押し倒されるとキュンとしてしまって抵抗できないもの。

 そんな平和な野営を続けていると、グレイが言った。


「そういえば、ここがどのあたりなのか知りたいのだが」

「……そうだね。近くの街、行ってみる?入れるか分からないけど」

「そんなことができるのか?」


【聖なる導き】を使えば、迷子知らずだよ!
 グレイを見つけた時も、これがあったからすぐに出られたし、森の中を遭難することもない。

 僕たちが森を出てみると、そこは賑やかに栄える街があった。AランクとSランク冒険者ということで、あっさり入れてくれる。やっぱり、かなり濃い穢れのある土地だからか、高位冒険者は歓迎しているんじゃなかろうか。


「まずは情報収集にギルドかな」

「そうだな。しかし、かなり治安は悪そうだ」

「気をつけないとね」


 僕は平民の中では目立つ髪色をしているし、グレイは派手な美形なものだから、それぞれ綿布で隠している。ただ、目元しか出ていないのにグレイの色気が漏れ出ているのって、どういうこと?色気ってマスクすら貫通するんだね……。

 僕の髪はターバンで覆っている。最近グレイに愛でられるものだからこのファンシーな桃金の髪でも愛着が湧いてきて、ちょっと勿体無いような気もするけど、目立たないため。

 かなり賑やかで活気のある街。生きのいい冒険者がオラオラと肩で風を切って歩いていく。

 市場のような雑多な街並みから進んでいくと、段々と賑やかさは落ち着き、小綺麗な通りへと入った。おしゃれをした町娘たちが、キャアキャアと楽しげに笑いながらお店へと入っていった。


「あ!カッフェ!」

「カッフェ」

「ねえ見て!すっごく綺麗でおしゃれなカッフェだよ!きっとこの街で一番素敵なカッフェに違いない!グレイ、入ろう!」

「……ふ。ああ、もちろん」


 カッフェとは、前世でも今世でも入ったことがない。なんせ、にお金が必要なお店だから。食べ物は小さくて高く、飲み物も小さくて高いけれど、それがカッフェという、手軽にワンランク上の自分になれる場所。…………と、聞いている。

 貧乏から少しは脱却している僕。でもこんなところに一人で入ったところで、まごまごして、そわそわとキョドッた挙句、ササッと出てきてしまうに違いなかった。今はグレイと一緒だから、無敵なのだ。


「わぁ……」


 内装も可愛らしく、それでいて男性も寛げるような落ち着きがある。お昼を過ぎ、おやつには早い微妙な時間だからか、席はぽつぽつと空いている。

 注文もオシャレな表現が並びに並んでよく分からないので案の定まごついていると、グレイが僕の分もさらっと頼んでくれた。はぁ、僕の未来の旦那様、なんて格好良い……。


「ありがとう、グレイ。僕だけじゃ、絶対諦めて帰ってたところだよ」

「ロローツィアの好みは把握してある。……しかしこれほどカフェが好きなら、王都でも行けばよかったな」

「ふふっ、それならこれから、いくらでも行けるね」


 グレイとカッフェを巡るというのも、凄くいい。また行く約束もして、僕の中はハッピーで満ちていく。

 カッフェって本当に、そこに存在しているだけで素敵な自分になれる気がするなぁ。でも、どんなスイーツもコーヒーも、グレイには敵わない。結局グレイの側にいるから、自分を受け入れて、好きになれるのかも。


「注文が出来たようだから、取ってくる。ロローツィアは座っていろ」

「……え、僕が」

「すぐだ」


 カウンターの所へ行くのすら、グレイにやってもらってしまった。なんて優しいのだろう。そして脚が長い。確かに僕が行くより、速いかもしれない。


「……あ、そうか。僕が行くと溢す可能性が高いな」


 一人で納得した。精霊さんによる悪戯はグレイと一緒にいると遠慮なく仕掛けられているような気がする。精霊さん、さてはグレイを気に入ったな?

 それだから、グレイは率先して行ってくれたのかもしれない。優しいなぁ。

 二人分のカップを持ってこちらへくるグレイに見惚れていると、この素敵な空間にそぐわない、悲痛な甲高い声が聞こえた。


「なんでリリーと一緒なの!?どう言うこと!?ここで何をしているの!?」

「なっ、なぜここに居るんだ、ルカ、今日は仕事のはずじゃ……」

「仕事で通りかかって見つけたんだ!それより説明して、オーランド!」

「…………ごめんなさい、ルカ!だって、オーランドがルカよりあたしが可愛いって言うの!可哀想で……」


 げ。
 同姓同名だといいな、と思ってソロリソロリと顔を向けると、二人の男女に挟まれている、かつての幼馴染かつ婚約者の、オーランドがいた。


「……そうか。あいつ、傭兵に志願したのだったな」

「そうだったの?まさか、他国のカッフェで会うなんて……せっかくの珈琲が……」

「出るか?」


 どうやらオーランドは傭兵業が上手くいっているのか、モテモテのようだった。まぁ、所作は高位令息のそれだし、顔も整っているし、魔術も使えるし……、けれど、恋愛に関しては、やっぱり悪癖があるみたい。もう関係ないけど。


「まさか元婚約者で、有責側で、もう貴族でもない人から絡んでくることはないだろうし、珈琲を飲んでからにしよう。グレイが買ってくれたもの。ありが……」

「ロローツィア!ロローツィアじゃないか!久しぶりだな!」

「げ……」


 オーランドはまるで生き別れた親友に会ったように顔を輝かせ、背後に修羅場を背負って駆け寄ってくる。どんな神経をしていれば僕に話しかけられるのか分からない。無神経って、本当に神経が無いのかしら。

 即座にグレイが立ちはだかり姿が見えなくなるが、顔をひょっこり出してまで、高らかに声を上げた。


「リリー、ルカ、ここにいるロローツィアはな、なんと聖者なんだぞっ!しかも、オレの幼馴染なんだ!ん?なんか綺麗になったかっ?ロローツィア」

「ええっ?聖者様?」

「聖者様って、アクアリングの……」

「お忍びなんじゃないの?」


 髪を隠していたのに、何故気付いたのだろう。睫毛まつげまで隠さないといけなかった?

 ざわめくお客さんたちに、内心ため息を吐く。僕ってば功績は有名人だから、顔バレはしたくなかったのに。オーランドは、自分が修羅場から逃れるためだけに、僕のことを暴露したんだ。


「聖者様……っ?」

「え、聖者が幼馴染……!」


 ルカという男のオメガらしき子と、リリーという女性の反応は、対照的だった。彼の方は愕然とし、彼女の方はぱあっと明るい顔に。

 かつての自分を彷彿とさせる彼らには極力目を向けないようにして、騒ぐオーランドへ向かった。もう、せっかくのデートに水を差されて、こっちが冷水を浴びせたいところだ。


「お久しぶりです、元婚約者様。相変わらず自分勝手なんですね、君って。もう僕と君は幼馴染という縁も切ったのだから、話しかけてこないでくれますか?」

「えっ、冷た……、な、なんでだっ?今、オレはこの街で一番活躍している傭兵なんだ。将来有望な……」

「おい、オーランド。俺に気付かないか」


 グレイがオーランドの胸ぐらを掴んだ。乱暴ではないのに、オーランドはピシリと動けなくなる。グレイがマスクを取って、ようやく気付いたみたい。


「………………グレイ、リヒト……辺境伯令息……?」

「そうだ。ロローツィアは俺の伴侶となる。気安く話しかけるんじゃない」

「なっ!嘘だろう!?」





しおりを挟む
感想 143

あなたにおすすめの小説

僕はただの平民なのに、やたら敵視されています

カシナシ
BL
僕はド田舎出身の定食屋の息子。貴族の学園に特待生枠で通っている。ちょっと光属性の魔法が使えるだけの平凡で善良な平民だ。 平民の肩身は狭いけれど、だんだん周りにも馴染んできた所。 真面目に勉強をしているだけなのに、何故か公爵令嬢に目をつけられてしまったようでーー?

【完結】僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。 ⭐︎表紙イラストは針山糸様に描いていただきました

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@コミカライズ発売中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

【完結】婚約破棄したのに幼馴染の執着がちょっと尋常じゃなかった。

天城
BL
子供の頃、天使のように可愛かった第三王子のハロルド。しかし今は令嬢達に熱い視線を向けられる美青年に成長していた。 成績優秀、眉目秀麗、騎士団の演習では負けなしの完璧な王子の姿が今のハロルドの現実だった。 まだ少女のように可愛かったころに求婚され、婚約した幼馴染のギルバートに申し訳なくなったハロルドは、婚約破棄を決意する。 黒髪黒目の無口な幼馴染(攻め)×金髪青瞳美形第三王子(受け)。前後編の2話完結。番外編を不定期更新中。

推しの為なら悪役令息になるのは大歓迎です!

こうらい ゆあ
BL
「モブレッド・アテウーマ、貴様との婚約を破棄する!」王太子の宣言で始まった待ちに待った断罪イベント!悪役令息であるモブレッドはこの日を心待ちにしていた。すべては推しである主人公ユレイユの幸せのため!推しの幸せを願い、日夜フラグを必死に回収していくモブレッド。ところが、予想外の展開が待っていて…?

【完結】伯爵家当主になりますので、お飾りの婚約者の僕は早く捨てて下さいね?

MEIKO
BL
【完結】そのうち番外編更新予定。伯爵家次男のマリンは、公爵家嫡男のミシェルの婚約者として一緒に過ごしているが実際はお飾りの存在だ。そんなマリンは池に落ちたショックで前世は日本人の男子で今この世界が小説の中なんだと気付いた。マズい!このままだとミシェルから婚約破棄されて路頭に迷うだけだ┉。僕はそこから前世の特技を活かしてお金を貯め、ミシェルに愛する人が現れるその日に備えだす。2年後、万全の備えと新たな朗報を得た僕は、もう婚約破棄してもらっていいんですけど?ってミシェルに告げた。なのに対象外のはずの僕に未練たらたらなの何で!? ※R対象話には『*』マーク付けますが、後半付近まで出て来ない予定です。

お飾り王婿ライフを満喫しようとしたら、溺愛ルートに入りました?

深凪雪花
BL
 前世の記憶を取り戻した侯爵令息エディ・テルフォードは、それをきっかけにベータからオメガに変異してしまう。  そしてデヴォニア国王アーノルドの正婿として後宮入りするが、お飾り王婿でいればそれでいいと言われる。  というわけで、お飾り王婿ライフを満喫していたら……あれ? なんか溺愛ルートに入ってしまいました? ※★は性描写ありです ※2023.08.17.加筆修正しました

処理中です...