127 / 153
第三章
第二十二話 前編
しおりを挟む
敵の軍勢は真っ直ぐジャサー城に向かっていた。
木に登ったまま望遠鏡で見てみると、敵の軍勢は前から順に、歩兵、弓兵、魔法使いの部隊で構成されていて、歩兵・弓兵部隊の横には騎兵部隊が、魔法使い部隊の横には数台のカタパルトがついている。それに、規模も大きい。
ジャサー城の方からも同じように軍勢が出てくる。
しかし、こちらに魔法使いとカタパルトはなく、人数も相手の四分の一にさえ届かないようだった。
普通に戦えば勝ち目はない。
両軍が足を止め、対面する。
明らかな戦力の差にも関わらず、相手方は律儀にも、代表者を出してきた。
さすがにここまで離れていると音は聞こえないし、読唇も出来ないが、この状況で相手方が大体何を言っているかは推察できる。
「戦いたくなければ、大人しく軍門に下り、城を明け渡せ」
ジャサー側の将軍は首を力強く横に振った。
代表者は引っ込んでいき、両軍は武器を構える。
その時だ。
何者かが森の方から馬に乗ってクリロン軍の後ろに走って来る。
その人物は下馬して剣を抜くと、その先端に魔力を溜める。
敵方の魔法使いが危険性にいち早く気付いて攻撃を仕掛けようとするが、もう遅い。
剣の先端から赤色の光線が飛び出し、敵軍兵士数千人を薙ぎ払い、一瞬で真っ二つにする。
私の新技、「光槍」を切っ先から放つ「紅い光刃」。
私が魔法を使った時、ジャサー軍最前列の兵士たちは、人の背丈ほどもある大盾を構えていた。
しかし、その素材は鉄ではない。
木で骨組みを作った後、その表面に鏡を貼り付けてあるだけの構造。
矢が飛んで来たら、身を守るのに役に立たないどころか、割れて危ない代物だ。
だが、私達はこれを数日間で大量生産した。
その理由は何か?
「障害物」を全て切断してしまった光線は真っ直ぐその向こうーーつまりジャサー軍兵士の方へ向かっていく。
そして鏡が光線を反射し、跳ね返った光線は、先程の攻撃を運よく生き残った敵兵たちに逆方向から追い打ちを掛ける。
地面は死体に覆われ、カタパルトは切断されて倒れ、生きている者を押しつぶす。
クリロン軍全体は大混乱となり、構成はぐちゃぐちゃ、人数は四分の一程にまで減った。
しかし、そんな中、私の光線が途絶える。
というより、魔法全体が使えなくなったような感覚。
先日の「銀級」パーティとの戦いでラーラが食らった、「魔法を禁止する魔法」。
城の図書館でその名前を初めて知った。「沈黙」だ。
その「沈黙」を私に掛けてきたのは、頭から血を流した一人の男性魔法使い。
「今だッ! やれぇ!!」
彼の声に応えるように、斧を持った歩兵が突っ込んでくる。
私は剣でその攻撃を受け止めた。
だが、予想外なその一撃の重さに体勢が崩れる。
その隙をついて他の魔法使いが「中火球」を飛ばしてくる。
私は自分から地面に倒れ込んでそれを回避し、歩兵の斧による追撃も地面を転がって何とか避ける。
素早く立ち上がり、「駿馬」で歩兵に近付くと、斧を振り下ろされる前に懐に入り込み、「隼斬り」で首を刎ねる。
追加の「中火球」を回避しつつ、それを放った魔法使いに「駿馬」で接近し、次の魔法を打たれる前に仕留める。
さらに「沈黙」を使ってきた魔法使いにも接近しようとした時、別の兵士が急接近し、私の「脛を狙って」斬りつけてきた。
私はそれを辛うじて防ぐと、地面を蹴って距離を取った。
その時、相手の顔を見て驚いた。
相手も私と目が合い、驚いたような表情を浮かべた。
「グレ…ア…さん?」
夜の湖のような深青色の、ところどころ跳ねた長い髪と水色の吊り目が特徴的な美少年。
かつて一緒にクリロン城下町を歩いたり、技術を交換し合った、「乾坤流」のクオーテだった。
木に登ったまま望遠鏡で見てみると、敵の軍勢は前から順に、歩兵、弓兵、魔法使いの部隊で構成されていて、歩兵・弓兵部隊の横には騎兵部隊が、魔法使い部隊の横には数台のカタパルトがついている。それに、規模も大きい。
ジャサー城の方からも同じように軍勢が出てくる。
しかし、こちらに魔法使いとカタパルトはなく、人数も相手の四分の一にさえ届かないようだった。
普通に戦えば勝ち目はない。
両軍が足を止め、対面する。
明らかな戦力の差にも関わらず、相手方は律儀にも、代表者を出してきた。
さすがにここまで離れていると音は聞こえないし、読唇も出来ないが、この状況で相手方が大体何を言っているかは推察できる。
「戦いたくなければ、大人しく軍門に下り、城を明け渡せ」
ジャサー側の将軍は首を力強く横に振った。
代表者は引っ込んでいき、両軍は武器を構える。
その時だ。
何者かが森の方から馬に乗ってクリロン軍の後ろに走って来る。
その人物は下馬して剣を抜くと、その先端に魔力を溜める。
敵方の魔法使いが危険性にいち早く気付いて攻撃を仕掛けようとするが、もう遅い。
剣の先端から赤色の光線が飛び出し、敵軍兵士数千人を薙ぎ払い、一瞬で真っ二つにする。
私の新技、「光槍」を切っ先から放つ「紅い光刃」。
私が魔法を使った時、ジャサー軍最前列の兵士たちは、人の背丈ほどもある大盾を構えていた。
しかし、その素材は鉄ではない。
木で骨組みを作った後、その表面に鏡を貼り付けてあるだけの構造。
矢が飛んで来たら、身を守るのに役に立たないどころか、割れて危ない代物だ。
だが、私達はこれを数日間で大量生産した。
その理由は何か?
「障害物」を全て切断してしまった光線は真っ直ぐその向こうーーつまりジャサー軍兵士の方へ向かっていく。
そして鏡が光線を反射し、跳ね返った光線は、先程の攻撃を運よく生き残った敵兵たちに逆方向から追い打ちを掛ける。
地面は死体に覆われ、カタパルトは切断されて倒れ、生きている者を押しつぶす。
クリロン軍全体は大混乱となり、構成はぐちゃぐちゃ、人数は四分の一程にまで減った。
しかし、そんな中、私の光線が途絶える。
というより、魔法全体が使えなくなったような感覚。
先日の「銀級」パーティとの戦いでラーラが食らった、「魔法を禁止する魔法」。
城の図書館でその名前を初めて知った。「沈黙」だ。
その「沈黙」を私に掛けてきたのは、頭から血を流した一人の男性魔法使い。
「今だッ! やれぇ!!」
彼の声に応えるように、斧を持った歩兵が突っ込んでくる。
私は剣でその攻撃を受け止めた。
だが、予想外なその一撃の重さに体勢が崩れる。
その隙をついて他の魔法使いが「中火球」を飛ばしてくる。
私は自分から地面に倒れ込んでそれを回避し、歩兵の斧による追撃も地面を転がって何とか避ける。
素早く立ち上がり、「駿馬」で歩兵に近付くと、斧を振り下ろされる前に懐に入り込み、「隼斬り」で首を刎ねる。
追加の「中火球」を回避しつつ、それを放った魔法使いに「駿馬」で接近し、次の魔法を打たれる前に仕留める。
さらに「沈黙」を使ってきた魔法使いにも接近しようとした時、別の兵士が急接近し、私の「脛を狙って」斬りつけてきた。
私はそれを辛うじて防ぐと、地面を蹴って距離を取った。
その時、相手の顔を見て驚いた。
相手も私と目が合い、驚いたような表情を浮かべた。
「グレ…ア…さん?」
夜の湖のような深青色の、ところどころ跳ねた長い髪と水色の吊り目が特徴的な美少年。
かつて一緒にクリロン城下町を歩いたり、技術を交換し合った、「乾坤流」のクオーテだった。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
十人十色の強制ダンジョン攻略生活
ほんのり雪達磨
ファンタジー
クリアしなければ、死ぬこともできません。
妙な部屋で目が覚めた大量の人種を問わない人たちに、自称『運営』と名乗る何かは一方的にそう告げた。
難易度別に分けられたダンジョンと呼ぶ何かにランダムに配置されていて、クリア条件を達成しない限りリスポーンし続ける状態を強制されてしまった、らしい。
そんな理不尽に攫われて押し付けられた人たちの強制ダンジョン攻略生活。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる