魔王メーカー

壱元

文字の大きさ
上 下
67 / 155
第二章 後編

第四話

しおりを挟む
 今日で勤務開始から丁度四ヶ月。

近頃は専ら「魔法の盗用」に夢中である。

狂信的な「キリカナム教団」が開発に心血を注いだ魔法たちは、律儀にも書籍の中に詳細に収まっていたので、ラーラの持ち出しのおかげで、こうして私達のものになっていくことになった。

少し前に修正されて再誕生したばかりの大義を成すために、順調に力を付けられている。

今日の訓練では新しくあの「重力を操る魔法」、「死天メメンエスク」を習得した。

心強い味方である。


 訓練からの帰城後、玄関ではいつかの青髪の美少年執事、セインが出迎えた。

「閣下がお呼びです」

ラーラにそう伝言だけし、挨拶をして去っていった。

緊急召集の目的も気になったが、それ以上に一つ気になる事があった。

私はそれなりに長い訓練の末、魔力をより繊細に感知出来るようになった。

だが、あの執事からは微塵も魔力を感じ取れない。

全ての生物は、あらゆる活動の度に多かれ少なかれ魔力を体外に漏洩させる。

何も術を持たない一般的な人間が、ここまで放出魔力を抑えることができているというのは異常であった。

 

 入浴と夕食を終え、自室に戻ってくると、扉が叩かれた。

「グレア様」

「どうぞ」

ラーラは入室すると、フードを取り、ベッドに座っている私の前に立った。

「どうしたんですか? 貴女の方から来るなんて珍しいですね」

「お伝えしたいことがありまして」

厳格なトーン。ただ事ではないと確信できた。

「実は、貴女の他に、新しく補助兵が入ることになりました。彼の名前はジェテム、年齢は十四歳。名家の出身で魔法学校卒業。『雷』魔法を専攻していたそうです。魔法学校出身ということで、試験が免除され、直接補助兵に抜擢されました。来週の初日から訓練に参加します」

ここまで言うと、その言葉を反芻する私に対し、ブーツとローブを脱ぎながら「隣、座ってもいいですか」と打ち解けた様子で語り掛けてきた。

「はい」

「失礼します」

彼女はゆったりした様子で座り、しばらく神妙な顔をしていたが、やがて

「本音を言うとですね…」

と切り出した。

「直接本人にも会ってみましたが、政治権力に後押しされた、如何にもなドラ息子なんですよ。見た所、能力も高くありませんし、なんだか上司である私にも上から目線な感じで話しますし、嫌な感じです。それに…ね?」

「私達の計画の妨げになりますね」

「ですよね。ですから、ここだけの話、事故に見せかけて排除しようと思っています」

一気にきな臭くなった。

それに疑問も残る。

「でもそれがラーラ様の過失だとみなされたら、伯爵から『お仕置き』を受けることになりませんか? 二人きりになった所であいつを殺害して、私達の計画をもう既に開始してしまう算段ですか?」

「そうではありませんよ。私が責任を負って円卓の一員から降ろされ、『キリカナム教団』戦で活躍し、かつ”ラーラに責任のある事故を止めようとした”貴女が”優秀な”代役として昇格するのです。その方が私は『裏』で動きやすく、貴女は『表』で動きやすくなるのです。その方がお互いの性に合っているでしょう?」

確かに、「秘密のラーラ」として舞台の上で「顔」を隠したまま踊るより、どの観客からも見られず、故に隠れる必要もない裏方に徹する方が、いっそのこと合理的かもしれない。

一方、私はここまで「期待の新人」として評価を連ね、伯爵等からの負の印象は少ないように思う。疑われずに、機が熟すまで「助演」することができる。

計画自体については問題ないだろう。

だが、彼女は質問の一部に未回答だった。

「『お仕置き』にあったら、どうするのですか?」

「それは仕方がありません。洗脳に掛かった振りをして大人しく。貴女も洗脳に掛かっていないことが悟られないよう、くれぐれも助けには来ないでください」

彼女の声色と表情から、覚悟が垣間見えた。

「そうですか」

胸が詰まったが、止めることは出来ない。

ただこう言う他なかった。

「その時が来たら、気をつけて」と

こうして、私達は解散した。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

そして俺は召喚士に

ふぃる
ファンタジー
新生活で待ち受けていたものは、ファンタジーだった。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...