308 / 526
第一部
第三十話 蟻!蟻!(1)
しおりを挟む
――ネルダ共和国中部都市クンデラ付近
綺譚収集者《アンソロジスト》ルナ・ペルッツ一行は馬車に揺られてネルダ共和国の要衝とも言われる大都市クンデラ近くまでやってきていた。
メイド兼従者兼馭者の吸血鬼《ヴルダラク》ズデンカの故郷であるゴルダヴァに到る鉄道が開かれているので向かうことにしたのだった。
オルランド国の兵士たちにラミュの国境付近まで運んで貰った馬車に、今ルナとナイフ投げカミーユ・ボレルが二人で乗っている。
しかし、いささか手狭だ。
この馬車で長らく旅を続けてきたが、ルナ一人用に作られているため、車内はあまり広くない。
実際ルナとカミーユは密着するかたちで詰め込まれていた。
カミーユが他の旅人の視線を恥ずかしがって幌を外すのを嫌がったので、中は見るからに暑苦しそうだ。
もう春も半ばに到っている。夏の跫音が響いてきそうな季節だ。
風もちょうどいい涼しさらしい。いや、不死者のズデンカはよくわからないのだが、さらには行き合う旅人や馭者の表情からそれとなく察した。
「蒸し暑いよー」
ルナが音を上げていた。幌で隠れて見えないが、心から参っているらしく思われた。
「ふん」
ズデンカはルナとカミーユがよろしくやっているのが気に食わない。
本来はルナと自分の二人旅だけだったところに、カミーユが割り込んできたのだから。
――だが。
ズデンカは正直揺れ動く部分もあった。旅をするうちにカミーユの性格も見えてきて、憎みきれなくなる。
さらに庇護欲というか守りたい気持ちも湧いてきて、頭の中に複雑な感情が溢れかえって堪らないのだった。
ズデンカの脳味噌はないはずだが。
「ズデンカさん……」
カミーユは弱々しい声をあげる。
「もうすぐクンデラだ、我慢しろ」
この都市は検問がない。ネルダは民主制なので、外から入ってくるものは厳しく取り締まるが中の通行は自由らしい。ズデンカが通過した経験のある百年ほど前にはちょっとした移動でもとやかく言われていた覚えがあるが。
ルナ一行を乗せた馬車も、入り口付近の広場に停まった。
「ふば、ふばばばぁ」
汗を流し、ぜいぜい息を荒くしながらルナは出てきた。
カミーユもふらつきながら馬車を降りてくる。
「思い知ったか」
先に馬車を降りて腕組みをして待ち構えていたズデンカは言った。
「何をだよ」
ルナが訊いた。
ズデンカは答えない代わりに、
「こいつをどうする」
馬の背中を軽く叩いた。
「うーんと、厩《うまや》でも借りて……」
と言ってルナは一瞬嫌な顔になった。
「どうした?」
ズデンカは見逃さなかった。
「いや、ちょっとね……厩では過去に、嫌な経験があってね……」
ルナは額の汗をハンカチで拭いた。暑いから出した汗ではなく、冷や汗のようだった。
――いつのことだ?
厩舎と交渉するのはほとんどズデンカの仕事だ。ルナが行ったことなどほぼ皆無なのに、何でこんな顔をするのだろう。
「はははははっ、何でもない何でもない! みんなで行くとしよう!」
ルナはあからさまな空元気で歩き出した。
カミーユもぐったりとなりながらその後を追う。
「大丈夫か」
「これぐらいでへこたれてられません……お祖母ちゃんに扱かれましたもん……」
カミーユは武術に長じたボレル家の出身者だ。
運動神経はなかなかのものだろう。精神的にはへこみやすいがズデンカは信じることにしてズデンカはルナの方に注意を注ぐことにした。
――今だって襲われるかもしれねえんだからな。
街中ほど危険なのだ。旧スワスティカの親衛部長カスパー・ハウザーがどこで目を光らせているかわからない。
部下たちはほとんど退けたはずだが、肝心の本人はしばらく行方をくらませているのだ。
綺譚収集者《アンソロジスト》ルナ・ペルッツ一行は馬車に揺られてネルダ共和国の要衝とも言われる大都市クンデラ近くまでやってきていた。
メイド兼従者兼馭者の吸血鬼《ヴルダラク》ズデンカの故郷であるゴルダヴァに到る鉄道が開かれているので向かうことにしたのだった。
オルランド国の兵士たちにラミュの国境付近まで運んで貰った馬車に、今ルナとナイフ投げカミーユ・ボレルが二人で乗っている。
しかし、いささか手狭だ。
この馬車で長らく旅を続けてきたが、ルナ一人用に作られているため、車内はあまり広くない。
実際ルナとカミーユは密着するかたちで詰め込まれていた。
カミーユが他の旅人の視線を恥ずかしがって幌を外すのを嫌がったので、中は見るからに暑苦しそうだ。
もう春も半ばに到っている。夏の跫音が響いてきそうな季節だ。
風もちょうどいい涼しさらしい。いや、不死者のズデンカはよくわからないのだが、さらには行き合う旅人や馭者の表情からそれとなく察した。
「蒸し暑いよー」
ルナが音を上げていた。幌で隠れて見えないが、心から参っているらしく思われた。
「ふん」
ズデンカはルナとカミーユがよろしくやっているのが気に食わない。
本来はルナと自分の二人旅だけだったところに、カミーユが割り込んできたのだから。
――だが。
ズデンカは正直揺れ動く部分もあった。旅をするうちにカミーユの性格も見えてきて、憎みきれなくなる。
さらに庇護欲というか守りたい気持ちも湧いてきて、頭の中に複雑な感情が溢れかえって堪らないのだった。
ズデンカの脳味噌はないはずだが。
「ズデンカさん……」
カミーユは弱々しい声をあげる。
「もうすぐクンデラだ、我慢しろ」
この都市は検問がない。ネルダは民主制なので、外から入ってくるものは厳しく取り締まるが中の通行は自由らしい。ズデンカが通過した経験のある百年ほど前にはちょっとした移動でもとやかく言われていた覚えがあるが。
ルナ一行を乗せた馬車も、入り口付近の広場に停まった。
「ふば、ふばばばぁ」
汗を流し、ぜいぜい息を荒くしながらルナは出てきた。
カミーユもふらつきながら馬車を降りてくる。
「思い知ったか」
先に馬車を降りて腕組みをして待ち構えていたズデンカは言った。
「何をだよ」
ルナが訊いた。
ズデンカは答えない代わりに、
「こいつをどうする」
馬の背中を軽く叩いた。
「うーんと、厩《うまや》でも借りて……」
と言ってルナは一瞬嫌な顔になった。
「どうした?」
ズデンカは見逃さなかった。
「いや、ちょっとね……厩では過去に、嫌な経験があってね……」
ルナは額の汗をハンカチで拭いた。暑いから出した汗ではなく、冷や汗のようだった。
――いつのことだ?
厩舎と交渉するのはほとんどズデンカの仕事だ。ルナが行ったことなどほぼ皆無なのに、何でこんな顔をするのだろう。
「はははははっ、何でもない何でもない! みんなで行くとしよう!」
ルナはあからさまな空元気で歩き出した。
カミーユもぐったりとなりながらその後を追う。
「大丈夫か」
「これぐらいでへこたれてられません……お祖母ちゃんに扱かれましたもん……」
カミーユは武術に長じたボレル家の出身者だ。
運動神経はなかなかのものだろう。精神的にはへこみやすいがズデンカは信じることにしてズデンカはルナの方に注意を注ぐことにした。
――今だって襲われるかもしれねえんだからな。
街中ほど危険なのだ。旧スワスティカの親衛部長カスパー・ハウザーがどこで目を光らせているかわからない。
部下たちはほとんど退けたはずだが、肝心の本人はしばらく行方をくらませているのだ。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説



結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる