月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚

浦出卓郎

文字の大きさ
上 下
294 / 526
第一部

第二十八話 遠い女(6)

しおりを挟む
 アデーレが再び乗り込んで五分もせず、馬車は動き出した。

 先頭の兵士たちは既に歩き出しており、馬車の後ろに続く者たちも行軍を開始する。

「さてさて、物見遊山を再開しよう!」

 ルナは窓から顔を出して、過ぎ去る景色を眺めた。

「危ないぞ」

 ズデンカは注意した。敵には射撃手もいるのだ。そういう場所で顔を見せるなど、愚の骨頂だ。

「もちろん、ちゃんと守る術は心得てるさ」

 ルナは後ろ姿のまま言った。

「だが、お前は消耗するだろ」

 今までさんざんルナの張る膜《バリアー》に助けて貰った。

 だが、力を使い続けることはルナに負担を与える。

 ズデンカは聖剣で傷付けられない限りすぐ傷が塞がるので、ルナが守ったのは普通の人々なのだが。

『普通の人々』。

 ズデンカは苦々しい思いでその言葉を反芻した。

――ルナを迫害したのも『普通の人々』だった。

 スワスティカの総統《フューラー》ゲオルゲ・エッカートは民主的に選挙で国勢を掌握、やがて三国を合併し、トルタニアの他の地域にまで版図を広げた。

 人種根絶政策こそスワスティカが始めたものだが、流浪の民族シエラフィータはそれ以前から何百年もトルタニアでは嫌われていた。

 各地でたくさんの『普通の人々』がエッカートを歓迎したのは、その時代を生きた者なら誰だって知っている。

 バルトルシャイティスのサーカス団にも一票を投じた者がいただろう。

 当時まだ幼く選挙権もなかっただろうカミーユは別にして。

――なぜ、そんな奴らを助ける。

 憤懣の八つ当たりと言っても良かったが、ズデンカはルナを見ながら思った。

 ルナは決して正義を標榜しはしなかったが、それでも旅先で遭遇した悪いやつは殺し、無辜《むこ》の人たちは助けてきた。

 だが、本当に罪のない人間がこの世にいるだろうか?

『正義は暴走する』

 カスパー・ハウザーはかつてそう嘯《うそぶ》いた。

 いつか裁かれるのはルナの方かも知れない。ズデンカの方かも知れない。

 そこまで考えが到りそうになった時、肩をいきなり叩かれた。

 カミーユだった。

「なんだ?」

 ズデンカは言った。我ながら険のある声だと思った。

「い、いえ。デュレンマットで襲われたとき、一番闘ってくださったズデンカさんには感謝するのを……忘れていたなって……」

 身を縮こまらせながら、カミーユは言った。

「いらねえよ」

 ズデンカは短く言った。

「そ、そうですか……」

 どんどんカミーユの声が小さくなってくる。

「あたしに構うこたねえよって意味だからな。むしろ、お前にはさっき助けて貰ったよな」

 ズデンカは付け加えた。

 最前、ハウザーの手下に捕まえられていたところをルナとカミーユに救われたのだ。

「ズデンカさんは、強いです」

 カミーユは小さい声のまま言った。

「強くはない」

 あれこれ思い悩んでしまうぐらいには脆い、と言いたかった。

「あんなに身体の大きな人に捕まえられて、動じずにいるなんてすごいですよ」

「いつものことだ」

 そう言われて驚くほど自分が動揺していないことに気付いた。確かに捕まっている間は嫌な気分にもなった。だが、解放されてみればなんでもない。

「私なら、男の人に縛られたりするなんて、耐えられないです」

 身を震わせるように、カミーユは言った。

「お前も男は嫌いか?」

 ズデンカは微笑んだ。

 遠い女が初めて歩み寄ってきた気がしたからだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

灰色の世界の執行人~首斬りとホムンクルス~

きょろ
ファンタジー
貧乏商人アッシュは、金貸し屋のヴェロニカへの借金返済が迫っていた。 しかし、報酬を受け取る筈だった依頼人の男が死んでおり、アッシュの報酬は未払い状態。 返済の当てがなくなったアッシュであったが、ヴェロニカは死体の傍らにある「阿片」に金の匂いを嗅ぎつけた。 “元諜報員”のヴェロニカと“元死刑執行人”のアッシュ。 共に知られたくない過去を持つ二人が、灰色に染まった都市に潜む金、阿片、宗教派閥の闇へと巻き込まれていく――。 ミステリー✖サスペンス✖ダークファンタジーの新感覚ストーリー。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

処理中です...