上 下
273 / 342
第一部

第二十六話 挾み撃ち(6)

しおりを挟む
 こちらからも血の臭いはすぐに漂ってきた。

 敏感なズデンカだからこそ遠くからでもわかるのだが。

 駆け回っていた兵士たちの数もだんだん少なくなっていく。

「ルナァ! 大丈夫か?」

 さっきいた天蓋付きの馬車を通り過ぎた時、アデーレが窓から身を乗り出して話しかけてきた。

 ルナは挨拶しようとした。

「鬱陶しいから無視していくぞ」

 ズデンカは叫んだ。

「おいメイド、誰に向かってものを言っている?」

 アデーレは怒りに声を震わせた。

「隊列の後方が大変なんだよ。お前も降りて指揮を執れ!」

「予は軍医なのでな」

 アデーレは冷静に言った。

「軍医だろうがなんだろうが、お前の部下が戦ってるんだ。少しは上官らしいとこを見せろよ」

――やれやれ。なんであたしがこんなことを言わなくちゃならないんだ?

「予の命は一つしかない。大事なところで使いたいのだ」

「臆病なやつめ」

 ズデンカは吐き捨てて歩き出した。

「あれでやる時はちゃんとやるんだよ、アデーレは」

 黙っていたルナがしゃべり出すのも鬱陶しく感じる。

 さらに後ろを眺めると、カミーユが怖ず怖ず尾いてくるのが見えた。

 ルナの言うとおり、ルツィドールが本当に退散したのかよくわからなくて不安要素ではあったが、ズデンカは後退を続けた。

 剣を構えた兵士たちと、地面に引き倒されている軍馬が多く見えた。

「馬も倒すのか」

 ズデンカは呟いた。よほど力の強い敵だろう。

 前ハウザーは『詐欺師の楽園』の面々以外は戦力を持たないと語っていた。

 大軍を擁することができるはずはないのだ。

――とすると、こっちも一人だろう。

「ルナ、カミーユ、ここにいろ。先は危険すぎる」

 二人を残してズデンカは歩き続けた。

 内心では、先ほど恐怖を感じた自分自身が嫌でたまらなくなっていたからだ。ルナに対する苛立ちと相反する気持ちだけに厄介だった。

 あたりはいっそう血生臭くなっていく。

 血煙の中に、大柄な影が現れた。ズデンカよりも頭一つ分は高い。

 兵士たちは剣を構えながらもその両足を震えさせている。

 周りを見回せば理由はわかる。四肢を分断された無数の胴体から、絶え間なく噴水のように血がほとばしり出続けているのだから。

 ズデンカは正直食欲がそそられた。だが、それよりも怒りの方が上回っていた。
 
「お前が残る『詐欺師の楽園』の一人だな」

 ズデンカは屍の中に立つ異様な風体の男に話し掛けた。

 このような場所には不都合なほどめかしこんだ燕尾服と、シルクハットをかぶり、手には一本の傘を持っている。顔色は葡萄のように青ざめていた。

 これがどうやら武器らしい。

「これは話が早い。初めまして、よろしくお願いします。我輩は『詐欺師の楽園』席次一、ヘクトル・パニッツァと申します」

 男は深々と礼をした。

 ズデンカはそこに爪を振り下ろそうとした。

 ズデンカも見切れないほど激しい速さで、パニッツァは移動していた。

――くそっ。こいつも早いのか。

 ルツィドールに劣らない動きだ。しかも、

「おやおや、せっかくの自己紹介の途中ですのに」

 パニッツァはなおも笑みを絶やさなかった。

「自己紹介なんていらねえよ。お前はここで殺す!」

 ズデンカは犬歯を鋭く伸ばして、相手の喉元目掛けて飛びかかった。

 しかし、パニッツァは傘を開いた。

「お話は最後まで聞きましょう」

 とたんにズデンカの眼が眩んだ。

 激しい閃光が周囲に広がったのだ。

 紫色の光だ。
しおりを挟む

処理中です...