125 / 526
第一部
第十二話 肉腫(10)
しおりを挟む
それから一時間もせずに、雪を深く被った森の奥で二人は焚き火にあたっていた。サロメの遺骸はことごとく燃えていた。
「埋めてあげればよかったかもしれない」
フランツは密かに言った。
「そうすれば世界終末の時に生き返るとでも? あんな身体の状態でずっと大地に埋められてたら、それこそ可哀相です」
オドラデクは皮肉っぽく言った。
「いや、こんな見知らぬ土地で、と思ったら」
「考えてみてください。まだ、サロメの母親は生きているんですよ」
「そういや、あの死骸はどうする?」
すっかり忘れていたことに気付きフランツは自分の頭を叩いた。
「放っておきゃ良いでしょう。ぼくらに嫌疑はかかりませんよ。掛かるとして宿の他の客もそうだし、発覚した時には皆出ていった後でしょう。本人だって生きてますし、まあ不明な事件として葬られるでしょうね」
オドラデクは珍しく合理的に説明した。
炙られたサロメの頭蓋骨がぱきりと割れ、威勢のいい音が響いた。
「骨ぐらいは埋めてあげましょうか。焼け残ったらね」
木の棒で焚き火を掻き回しながらオドラデクが言った。
「何でこんなこと俺がしなけりゃいけないのだ」
フランツはぼやいた。
「かわいそうですね。あなたの目的はスワスティカの残党狩りだけだって言うのに」
哀れみ深くオドラデクは言った。
「お前になど哀れんで貰わなくてもいい」
「素直じゃないんだなあまったく」
オドラデクはやれやれと両手を広げた。
宿屋に戻ってみるともう辺りは明るくなっていた。土中深くまで骨を埋めるのに時間が掛かったのだ。
とは言え、列車の出発まではまだまだ間があった。
「おやまあ、皆さん、私の娘はどこに行ったんでしょうねえ」
心配したような様子で肉腫の中に入っていたもの――サロメの母親は宿の前を通りかかる色んな人々に話しかけてきた。
近づいてくる二人を見た途端、にんまりと薄気味の悪い笑いをまた浮かべて、
「こんにちはぁ」
と挨拶する。
「こんにちは!」
オドラデクは元気よく答えた。
「もう発たれるんですか?」
「はい、駅で待とうかと」
――勝手に話を進めている。
だが、もうこの母親らしきものとは顔を合わせていたくないフランツだった。何と言っても肉腫の中にいたのだ。
――俺たちのことも知っているに違いない。
そう考えるとなぜか身震いがした。
荷物は既に持って出ていたので、中に入る必要はない。
何と言ってもトランク一個に収まる程度なのだから。
足早にフランツはサロメの母親らしきものから離れた。
「お元気でー」
それは、朝の光の中朗らかに手を振っていた。
「あー、背筋が凍るようだ」
駅の待合室のストーヴにあたりながらフランツは言った。
「寒いですからね」
僻村の駅だ。人は他に誰もいない。
「薄気味が悪いんだよ、あれは、あの肉腫から出て来たんだぞ」
身体が温まって落ち着いたからか、フランツはやっと本音が吐けた。
「へえ、まあ分からなくはないですけどね。ルナ・ペルッツなら、こんな話、多く知っているでしょう」
「そうだろうな」
「当然楽しんだことでしょうね、ぼくみたいに」
「さあな、あいつもあいつで意外と恐がりだからな」
フランツはクスッと笑った。
過去の面白いエピソードを思い出したからだ。
ルナが苦手なものは実は結構多い。
その一つはネズミだった。
フランツは一時期ハムスターを飼っていたことがある。
長く滞在していた宿の部屋でベッドに寝転がって車輪をころころ回すハムスターを見つめるのが趣味だった。
にんまりと笑いながらてのひらの上へ乗せて眺めていたところ、
「何やってるの?」
とルナから声を掛けられてビクッとしたのだ。
後ろからコッソリと入ってきたらしい。
「うわっ!」
急いでハムスターを両手で隠した。
「いま隠したでしょ!」
いたずらっぽくルナは近付いて来た。
「見せてよ」
首を振るフランツだったが、ルナはしつこい。
「見せてったらさあ」
当時は今より幼かったこともあって諦めたフランツは、
「はい」
とハムスターをルナの掌に置いた。
ハムスターと眼が合ったルナは、
「ぎゃはああ!」
とか訳の分からない声を上げながら部屋を走り回った。
だが、手はしっかりとハムスターを持っていた。
推測するしかないが、投げてしまってハムスターが死んだりしたらと思って投げることが出来なかったんだろう。
さんざん走り回った後、ハムスターをベッドの上にちょこんと置いて、
「しっ、知ってるだろ。わたしはネズミが……嫌いなんだよぉ!」
と叫んだ。
フランツはたまらずその様子を見て笑い転げたものだ。
もちろんハムスターはちゃんと檻に戻して。
「何笑ってるんですか」
オドラデクが不機嫌そうな顔で聞いた。
「何でもない」
とは言いながらフランツはニヤニヤが止まらなかった。
「一人で思い出を噛み締めるなんて気持ちが悪いなぁ!」
オドラデクは大声で叫んだ。
「静かにしとけ」
そうは言ったがまだニヤニヤが止まらないフランツだった。
「埋めてあげればよかったかもしれない」
フランツは密かに言った。
「そうすれば世界終末の時に生き返るとでも? あんな身体の状態でずっと大地に埋められてたら、それこそ可哀相です」
オドラデクは皮肉っぽく言った。
「いや、こんな見知らぬ土地で、と思ったら」
「考えてみてください。まだ、サロメの母親は生きているんですよ」
「そういや、あの死骸はどうする?」
すっかり忘れていたことに気付きフランツは自分の頭を叩いた。
「放っておきゃ良いでしょう。ぼくらに嫌疑はかかりませんよ。掛かるとして宿の他の客もそうだし、発覚した時には皆出ていった後でしょう。本人だって生きてますし、まあ不明な事件として葬られるでしょうね」
オドラデクは珍しく合理的に説明した。
炙られたサロメの頭蓋骨がぱきりと割れ、威勢のいい音が響いた。
「骨ぐらいは埋めてあげましょうか。焼け残ったらね」
木の棒で焚き火を掻き回しながらオドラデクが言った。
「何でこんなこと俺がしなけりゃいけないのだ」
フランツはぼやいた。
「かわいそうですね。あなたの目的はスワスティカの残党狩りだけだって言うのに」
哀れみ深くオドラデクは言った。
「お前になど哀れんで貰わなくてもいい」
「素直じゃないんだなあまったく」
オドラデクはやれやれと両手を広げた。
宿屋に戻ってみるともう辺りは明るくなっていた。土中深くまで骨を埋めるのに時間が掛かったのだ。
とは言え、列車の出発まではまだまだ間があった。
「おやまあ、皆さん、私の娘はどこに行ったんでしょうねえ」
心配したような様子で肉腫の中に入っていたもの――サロメの母親は宿の前を通りかかる色んな人々に話しかけてきた。
近づいてくる二人を見た途端、にんまりと薄気味の悪い笑いをまた浮かべて、
「こんにちはぁ」
と挨拶する。
「こんにちは!」
オドラデクは元気よく答えた。
「もう発たれるんですか?」
「はい、駅で待とうかと」
――勝手に話を進めている。
だが、もうこの母親らしきものとは顔を合わせていたくないフランツだった。何と言っても肉腫の中にいたのだ。
――俺たちのことも知っているに違いない。
そう考えるとなぜか身震いがした。
荷物は既に持って出ていたので、中に入る必要はない。
何と言ってもトランク一個に収まる程度なのだから。
足早にフランツはサロメの母親らしきものから離れた。
「お元気でー」
それは、朝の光の中朗らかに手を振っていた。
「あー、背筋が凍るようだ」
駅の待合室のストーヴにあたりながらフランツは言った。
「寒いですからね」
僻村の駅だ。人は他に誰もいない。
「薄気味が悪いんだよ、あれは、あの肉腫から出て来たんだぞ」
身体が温まって落ち着いたからか、フランツはやっと本音が吐けた。
「へえ、まあ分からなくはないですけどね。ルナ・ペルッツなら、こんな話、多く知っているでしょう」
「そうだろうな」
「当然楽しんだことでしょうね、ぼくみたいに」
「さあな、あいつもあいつで意外と恐がりだからな」
フランツはクスッと笑った。
過去の面白いエピソードを思い出したからだ。
ルナが苦手なものは実は結構多い。
その一つはネズミだった。
フランツは一時期ハムスターを飼っていたことがある。
長く滞在していた宿の部屋でベッドに寝転がって車輪をころころ回すハムスターを見つめるのが趣味だった。
にんまりと笑いながらてのひらの上へ乗せて眺めていたところ、
「何やってるの?」
とルナから声を掛けられてビクッとしたのだ。
後ろからコッソリと入ってきたらしい。
「うわっ!」
急いでハムスターを両手で隠した。
「いま隠したでしょ!」
いたずらっぽくルナは近付いて来た。
「見せてよ」
首を振るフランツだったが、ルナはしつこい。
「見せてったらさあ」
当時は今より幼かったこともあって諦めたフランツは、
「はい」
とハムスターをルナの掌に置いた。
ハムスターと眼が合ったルナは、
「ぎゃはああ!」
とか訳の分からない声を上げながら部屋を走り回った。
だが、手はしっかりとハムスターを持っていた。
推測するしかないが、投げてしまってハムスターが死んだりしたらと思って投げることが出来なかったんだろう。
さんざん走り回った後、ハムスターをベッドの上にちょこんと置いて、
「しっ、知ってるだろ。わたしはネズミが……嫌いなんだよぉ!」
と叫んだ。
フランツはたまらずその様子を見て笑い転げたものだ。
もちろんハムスターはちゃんと檻に戻して。
「何笑ってるんですか」
オドラデクが不機嫌そうな顔で聞いた。
「何でもない」
とは言いながらフランツはニヤニヤが止まらなかった。
「一人で思い出を噛み締めるなんて気持ちが悪いなぁ!」
オドラデクは大声で叫んだ。
「静かにしとけ」
そうは言ったがまだニヤニヤが止まらないフランツだった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
[恥辱]りみの強制おむつ生活
rei
大衆娯楽
中学三年生になる主人公倉持りみが集会中にお漏らしをしてしまい、おむつを当てられる。
保健室の先生におむつを当ててもらうようにお願い、クラスメイトの前でおむつ着用宣言、お漏らしで小学一年生へ落第など恥辱にあふれた作品です。
あなたの子ですが、内緒で育てます
椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」
突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。
夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。
私は強くなることを決意する。
「この子は私が育てます!」
お腹にいる子供は王の子。
王の子だけが不思議な力を持つ。
私は育った子供を連れて王宮へ戻る。
――そして、私を追い出したことを後悔してください。
※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ
※他サイト様でも掲載しております。
※hotランキング1位&エールありがとうございます!
御機嫌ようそしてさようなら ~王太子妃の選んだ最悪の結末
Hinaki
恋愛
令嬢の名はエリザベス。
生まれた瞬間より両親達が創る公爵邸と言う名の箱庭の中で生きていた。
全てがその箱庭の中でなされ、そして彼女は箱庭より外へは出される事はなかった。
ただ一つ月に一度彼女を訪ねる5歳年上の少年を除いては……。
時は流れエリザベスが15歳の乙女へと成長し未来の王太子妃として半年後の結婚を控えたある日に彼女を包み込んでいた世界は崩壊していく。
ゆるふわ設定の短編です。
完結済みなので予約投稿しています。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる