第二王子の婚約者候補になりましたが、専属護衛騎士が好みのタイプで困ります!

春浦ディスコ

文字の大きさ
上 下
14 / 31

第14話 事故の真相

しおりを挟む
「シャルロット様、少し」

よろしいですかとアランが問う。

「今日、馬車に細工をしたと思われる犯人が午後のお茶会に参加されます」
「まあ!」

証言はあるが証拠が集まらない為、捕えるまで至っていないとアランは言う。
本当に誰かが細工していたのか。
馬車が壊れたことなどシャルロットはすっかり忘れていた。
知らぬ所で調査が進んでいたことに驚きと感謝の気持ちが浮かぶ。

「シャルロット様を危ない目に合わせた訳ですし、お茶会は不参加でいいかと」
「うーん……たくさんの人がいる手前、今日何かあるとは考えにくいけど」
「しかし、何かあっては遅いので」
「でもアランが守ってくれるでしょう?」
「それは、そうですが……」
「ふふふ、心配してくれてるのは分かってるわ」

ーーー

結局、シャルロットはお茶会に参加していた。
アランは見つかると令嬢達が群がるために、少し離れたところで待機している。
とても不服そうだったが、群がって仕事ができないほうが困るため、同僚に諭されて渋々シャルロットのそばを離れた。
開始する直前まで、お部屋に戻りましょうと言われたが、シャルロットはいつもの調子で大丈夫よと返した。

シャルロットには考えがあった。
私になにか恨みでもあるのであれば、接触してくるだろうと。
それが証拠になればいいと思ったのだ。
囮のような考えをアランが許してくれると思えず、アランには伝えなかった。

王城の庭にいくつものテーブルが用意され、シャルロットはヴェロニカと共に同じ席に着いた。
今日のお茶会は若い令嬢を中心とした交流会と聞いている。
同年代の令嬢が何人も参加しているようで、見知った顔が、ちらほらといるが、見た事のない令嬢も半数はいるようだ。

シャルロットとヴェロニカのテーブルに二人の令嬢が近づいてきた。

「こちらの席は空いてるかしら?」

パメラとスージーと名乗った二人が席についた。
剣術大会で後ろに座っていたご令嬢達だ。
スージーと名乗った令嬢の顔色が悪い。
パメラがスージーを無理やり連れてきたようだった。

パメラは腕を組み威圧的な態度を見せる。

「馬車で事故にあったらしいじゃない?」

シャルロットを見つめながら嘲笑する。
いきなり核心をつく話題にアランの言っていた犯人は彼女なのだろうかと思案する。

「……そうなのです、でも無事に王城に帰れましたわ」
「ふん」
「馬車のことは大事にしたくなかったので公言しておりませんでしたが……どなたからお聞きになりました?」
「別に、目撃者がいたら話は広まるでしょ」

嘘だ。
馬車の事故が起きた場所は誰もいなかった。
細工された馬車を調査した部署から情報が漏れたとも考えにくい。

「そうですね」
「車輪が壊れるだなんて不幸ね?日頃の行いのせいでは?」
「……パメラ嬢。なぜ、車輪が壊れたのだと知っているのですか?」
「っ、……馬車の事故といえば車輪しかないでしょ!?」

語気が強くなる。

「もう、やめましょうパメラ令嬢」
「だまりなさい!」
「こんなところで、よくありません……!」
「なによ!あんたのことだって許してないわよ!アラン様と大会後に話せたからって!」

パメラがわなわなと震えている。

「それは今はよいではないですか……!もうきっと、隠し通せません!」
「うるさい!」

シャルロットを睨みつけていたパメラが自分の紅茶に照準を合わせたかと思うと、紅茶のカップを持った。
その瞬間にシャルロットの視界が奪われた。
強い力で何かに覆われたかと思うと、バシャッと液体がかかる音がした。

キャッ、とシャルロットではない女性の声が聞こえた。

「アラン様!」

「暴行罪で逮捕します、捕えろ!」

普段は聞かないようなアランの低く怒ったような声色にシャルロットがビクリとする。

「いやよ!ちがうの!アラン様!」

護衛がパメラを取り押さえると、スージーは別の騎士に声を掛けられ、二人ともどこかへ連れて行かれた。
嵐のような出来事に呆気に取られるシャルロット。

「お体にかかってはいませんか」

「え、ええ、私は大丈夫だけど、アランは?火傷はしていない?」
「この程度で怪我はしません」

ほっとして胸を撫で下ろす。

「着替えてきますので、部屋に戻られる際は必ず護衛をつけてください。すぐに戻ります」

「ええ……」

一連の出来事に呆然としていた。
そんなシャルロットにヴェロニカが声をかける。

「あなたも大変ね」

「……どうしたらよかったのでしょう」
「別にどうもできないでしょ」

シャルロットが黙る。

「嫉妬を拗らせただけでしょ、……私も言えた立場ではないけれど」
「ヴェロニカ様……」
「……私もあの日は、ご……」

ヴェロニカが何か言いかけると、急速に辺りに緊張が走る。
真っ先に護衛が低頭すると、気づいた侍女やメイドが慌てて頭を下げた。

令嬢達が何事かしらと不思議に思うのも束の間、凛とした滑らかな声が庭に響き渡った。

「あら、皆様ごきげんよう」

女王陛下だ。
シャルロットやヴェロニカだけでなく、令嬢達が立ち上がるとカーテシーで挨拶する。

陛下が近づいてくると、こちらに顔を向ける。

「シャルロットにヴェロニカ、あなた達には無理をさせたわね」

「とんでもございません」
「お気遣いのお言葉に感謝します」

二人が返事する。
わざわざ陛下が声をかけてくださる意図が汲みきれないが、花嫁修行のことで間違いないだろう。

「全く、ヤードルったら仕方のない子だわ……では皆様、楽にして」

それだけ言い残すと女王は颯爽とエントランスに入っていった。

ーーー

アランの話によると、捕らえた二人の令嬢の取り調べ中にスージーが馬車の細工を自白したらしい。

簡潔に言えば逆恨みだった。
アランに憧れる二人は、もう何年も追っかけをしているらしい。
騎士団の公開練習があれば毎回見に行き、話せるタイミングがあれば必ず声をかけたらしい。
ただでさえ近衛騎士は敷居が高く遠い存在だ。
そんな憧れの騎士が突然一人の令嬢の専属護衛になったことが許せなかったらしい。
しかもその令嬢は騎士に詳しくないなどとのたまい、剣術大会の成績すら知らなかった。

頭に来たパメラが、衝動的に車輪の一つずつをそれぞれの付き人に細工させた。
これが細工に差があった理由のようだ。

細工された車輪のうち一つの車輪は目立ちにくかったため、御者も気づかずに脱輪してしまった。
御者は馬車の管理不足として数ヶ月の減給処分になるらしい。
どうにかならないかと、アランに尋ねたが、シャルロットが怪我をした以上、覆ることはないようだ。

スージーはとんでもないことをしてしまったと、すぐに自首したかったがパメラに止められていたそうだ。

アラン曰く、初犯であることから罰金刑が有力らしい。
お茶会での出来事を加えても禁固刑にはならないだろうとの見立てだった。

「あなたを危ない目に合わせてしまい申し訳ありません」

「あなたは悪くないじゃない……それに彼女達にとって、あなたに知られてしまうことが、きっと一番の罰になっているわ……」
「私はあなたを守れなかったことを悔いています」
「何を言うの。しっかり守ってくれたわ、あの日は私を城に連れ帰ってくれたし、今回だって紅茶は一滴もかからなかったもの」

「ですが、あなたは怪我をしてしまった」
「押し相撲でもできるような怪我たいしたことないわ」

アランが大きなため息をつく。

「強がっていませんか?」
「ええ、本音よ?あなたは迎えにきてくれたし、私の心は何も傷ついていないの」
「あなたという人は本当に……」
「それより剣術大会のあとにスージー嬢と会話したそうだけど」

「……そうですね、覚えていません」

「え、……え?」

「たくさんの方に祝いの言葉をかけていただいたので、誰と話したかは覚えていないですね」
「……なんだか二人が不憫になってきたわ」
「それに女性の顔を覚えるのは苦手です」
「私は?すぐに覚えられたかしら」
「……職務の、一環ですので……」
「面白くない答えね」

むっと少し眉を寄せたシャルロットだったが、困った様子のアランを見て声を上げて笑ってしまった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は皇帝の溺愛を受けて宮入りする~夜も放さないなんて言わないで~

sweetheart
恋愛
公爵令嬢のリラ・スフィンクスは、婚約者である第一王子セトから婚約破棄を言い渡される。 ショックを受けたリラだったが、彼女はある夜会に出席した際、皇帝陛下である、に見初められてしまう。 そのまま後宮へと入ることになったリラは、皇帝の寵愛を受けるようになるが……。

一途なエリート騎士の指先はご多忙。もはや暴走は時間の問題か?

はなまる
恋愛
 シエルは20歳。父ルドルフはセルベーラ国の国王の弟だ。17歳の時に婚約するが誤解を受けて婚約破棄された。以来結婚になど目もくれず父の仕事を手伝って来た。 ところが2か月前国王が急死してしまう。国王の息子はまだ12歳でシエルの父が急きょ国王の代理をすることになる。ここ数年天候不順が続いてセルベーラ国の食糧事情は危うかった。 そこで隣国のオーランド国から作物を輸入する取り決めをする。だが、オーランド国の皇帝は無類の女好きで王族の女性を一人側妃に迎えたいと申し出た。 国王にも王女は3人ほどいたのだが、こちらもまだ一番上が14歳。とても側妃になど行かせられないとシエルに白羽の矢が立った。シエルは国のためならと思い腰を上げる。 そこに護衛兵として同行を申し出た騎士団に所属するボルク。彼は小さいころからの知り合いで仲のいい友達でもあった。互いに気心が知れた中でシエルは彼の事を好いていた。 彼には面白い癖があってイライラしたり怒ると親指と人差し指を擦り合わせる。うれしいと親指と中指を擦り合わせ、照れたり、言いにくい事があるときは親指と薬指を擦り合わせるのだ。だからボルクが怒っているとすぐにわかる。 そんな彼がシエルに同行したいと申し出た時彼は怒っていた。それはこんな話に怒っていたのだった。そして同行できる事になると喜んだ。シエルの心は一瞬にしてざわめく。 隣国の例え側妃といえども皇帝の妻となる身の自分がこんな気持ちになってはいけないと自分を叱咤するが道中色々なことが起こるうちにふたりは仲は急接近していく…  この話は全てフィクションです。

公爵家のご令嬢は婚約者に裏切られて~愛と溺愛のrequiem~

一ノ瀬 彩音
恋愛
婚約者に裏切られた貴族令嬢。 貴族令嬢はどうするのか? ※この物語はフィクションです。 本文内の事は決してマネしてはいけません。 「公爵家のご令嬢は婚約者に裏切られて~愛と復讐のrequiem~」のタイトルを変更いたしました。 この作品はHOTランキング9位をお取りしたのですが、 作者(著者)が未熟なのに誠に有難う御座います。

婚約破棄された令嬢は騎士団長に溺愛される

狭山雪菜
恋愛
マリアは学園卒業後の社交場で、王太子から婚約破棄を言い渡されるがそもそも婚約者候補であり、まだ正式な婚約者じゃなかった 公の場で婚約破棄されたマリアは縁談の話が来なくなり、このままじゃ一生独身と落ち込む すると、友人のエリカが気分転換に騎士団員への慰労会へ誘ってくれて… 全編甘々を目指しています。 この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。 *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。

【完結】私の推しはしなやかな筋肉の美しいイケメンなので、ムキムキマッチョには興味ありません!

かほなみり
恋愛
私の最推し、それは美しく儚げな物語に出てくる王子様のような騎士、イヴァンさま! 幼馴染のライみたいな、ごつくてムキムキで暑苦しい熊みたいな騎士なんか興味ない! 興奮すると早口で推しの魅力について語り出すユイは、今日も騎士団へ行って推しを遠くから観察して満足する。そんなユイが、少しだけ周囲に視線を向けて新しい性癖に目覚めるお話…です?

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

筋書きどおりに婚約破棄したのですが、想定外の事態に巻き込まれています。

一花カナウ
恋愛
第二王子のヨハネスと婚約が決まったとき、私はこの世界が前世で愛読していた物語の世界であることに気づく。 そして、この婚約がのちに解消されることも思い出していた。 ヨハネスは優しくていい人であるが、私にはもったいない人物。 慕ってはいても恋には至らなかった。 やがて、婚約破棄のシーンが訪れる。 私はヨハネスと別れを告げて、新たな人生を歩みだす ――はずだったのに、ちょっと待って、ここはどこですかっ⁉︎ しかも、ベッドに鎖で繋がれているんですけどっ⁉︎ 困惑する私の前に現れたのは、意外な人物で…… えっと、あなたは助けにきたわけじゃなくて、犯人ってことですよね? ※ムーンライトノベルズで公開中の同名の作品に加筆修正(微調整?)したものをこちらで掲載しています。 ※pixivにも掲載。 8/29 15時台HOTランキング 5位、恋愛カテゴリー3位ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノノΞ❤︎{活力注入♪)

処理中です...