叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
84 / 86

84話 溢れる感情

しおりを挟む

 ダヴィード国王も騎士達も、フィグネリア達の乗ってきた質素な馬車も全ていなくなったその場所に、シオンはしばらく佇んでいた。


「ノア? 大丈夫か?」

「リュシアン様……」

「部屋に戻ろう。ここは寒いだろう? 部屋に戻って温かいお茶でも飲もう」

「はい……」


 気落ちしているような状態のシオンの背中を支えながら部屋へ戻って行く。
 実は先程の状況を遠目でジョエルとメリエルは見ていて、二人はシオンをとても心配していた。

 部屋に戻って着替えを済ませた後、メリエルはお茶とシオンの好きなショートケーキを用意した。
 リュシアンも着替えを済ませてシオンの部屋を訪れた。リュシアンが目配せをすると、メリエルはそっと部屋から出て行く。


「ノア、少しは落ち着いたか?」

「はい……」

「そんなふうには見えない。何か思うことがあれば教えて欲しい」

「少しずつ……」

「え?」

「あの人と話しをしていた時に、少しずつシオンの時の思いが蘇ってきて……」

「そうなのか?!」

「私……ずっとあの人が怖くて、きっとノアでいた時よりももっと怖かったと思うの……自分には価値がないって、早く死ねって言われ続けて罵られていて、なんの役にもたたないクズだって……」

「それは違う! ノアは、シオンはそうじゃない!」

「それは分かってるんだけど、あの時はそう思えなくて自信がなくて、あの人の言う事が全て本当の事のように思えてて……でも、あの人の事が成長出来ていない未熟な子供みたいだって思ったら、怖いって言うより、何だか憐れに思えてきて……」

「なら良かったじゃないか。フィグネリアの事はもう気にしなくても良くなったんだ。これからは何にも縛られる事はない」

「うん。そうだよね。そうなんだけど……それでも受けてきた事はずっと残り続けてて、その時の悲しい気持ちとか苦しい思いとか、それは消えて無くなる訳じゃなくて……」

「そう、だな……むしろ耐えてきた日々がノアの、シオンの力になっているんじゃないかな。トラウマのようになっているのも分かる。しかし、あのフィグネリアの執拗な暴力と暴言に耐えてきた自分達だから、これからきっと何があっても頑張っていける。僕はそう思うんだ」

「うん……ただ、なんだろう……何だか上手く言えないんだけど、私、ずっと何も言えなくて、ずっと我慢してきてて、それを仕方がないって思ってて、なかなかリュシアン様にも分かって貰えなくて……」

「うん、ノア……いや、シオン、思ってる事全部言っていいから」

「私……私……」

「うん」

「ずっと怖かったの! でも頑張ったの! リュシアン様に嫌われても仕方がないって思いながら、でも本当は辛かったの! 分かって欲しかったの! 悲しい気持ちにいっぱいなったし、苦しい気持ちにもなったし、こんな自分の気持ちに気付いてって、ずっとずっと心の中で叫んでたの!」

「そうだな。シオン、気付いてやれなくてすまなかった……!」

「もうあの人の事は気にしない、けど、頑張ってきた自分が無意味だった感じもして、なんかよく分からなくて……っ!」


 リュシアンは思わずシオンを抱き寄せた。シオンは何も悪くない。ただフィグネリアに翻弄され続けていた事がシオンを作り上げてしまっていた。その元凶が無くなった今、どうすれば良いのか不意に不安になったのだ。
 
 良くも悪くも、自分を取り巻く環境、自分を作り上げた環境が大きく欠落した状態となって、それにシオン自身が戸惑ってしまっていたのだ。


「シオン、ゆっくりでいい。これからの事を考えていこう。もうシオンは一人じゃない。ここはシオンの敵となる者は誰もいない。これからは思っていること、感じたこと、何でも言っていい。嫌なことも、嬉しいことも、悲しいことも楽しいことも、思っているだけじゃなくて、全部言って欲しいんだ。私が受け止める。シオンの全てが知りたいし、知っていきたい。もう一人で泣いて欲しくはないんだ」

「うん……うん……」

「私達は家族だ。夫婦なんだ。だから寄り添っていきたい。分かり合いたいし分かち合いたい」

「うん……」

「ずっと傍にいる。これからもシオンを守り続ける。だからこれからも私と共にいて欲しい」

「ふふ……」

「シオン? あれ、何かおかしな事、言ったかな?」

「ううん。そうじゃなくて、リュシアン様、リアムの時の話し方と変わってきてたから。私の事をシオンって呼ぶし。私もどっちが本当なのか、よく分からなくなっちゃって」

「そうだな。リュシアンとしての生の方が長くなったからな」

「そうだね。私はノアだったけど、シオンだもの。シオンとして生きて頑張ってきたもの。それを無くしたくない」

「それは当然だ。私もリアムであったけれど、今はリュシアンだ。だから……」

「うん、リュシアン様」

なんて必要ない。どうかリュシアンと呼んでくれないか」

「リュシアン……」

「シオン、そうか、やっと思い出せたんだな」

「思い出したと言うのとは少し違うかも」

「それはどういう事だ?」

「その時々の感情がね、蘇ってきたって感じなの。あの人と話してて、怖かったとか、悲しかったとか、お腹すいたとか、痛かったとか……あとね、リュシアンに助けて欲しいって。でもそれは言えないから、頑張らなくちゃって。私がリュシアンを守るからって。そんな思いが溢れてきたの」

「シオン……」

「でも、何よりね、ずっとずっと……」

「あぁ」

「会いたかった……ずっと会いたくて焦がれてたまらなかったの」

「シオン、それは私もだ」


 ようやく全てのわだかまりが無くなったように、二人は強く抱き締め合った。

 どちらともなく瞳を合わせ、自然と唇は重なっていく。

 今まで離れていた時間を補うように、自分達の存在を確認するように、二人は唇を重ね続けた。
 知らずにシオンから流れてくる涙を、リュシアンは唇で拭っていく。頬にも、額にも、シオンの全てが愛おしく感じて口づけてしまう。


「息、出来ちゃうもんなんだね……」

「慣れれば、な」

「リュシアンは慣れてるの?」

「そんな訳ない! シオンが初めてだ!」

「良かった……あ、私も初めて、だからね?」

「分かってる。そんな事は聞かなくても分かるよ」

「ふふ……そう?」

「シオン……」

「うん?」

「まだ叶っていない願いがあったんだ。それは私がすべき事だった」

「叶っていない願い?」


 リュシアンはニッコリ笑うと、もう一度シオンに口付けた。

 


しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

虐げられ続けてきたお嬢様、全てを踏み台に幸せになることにしました。

ラディ
恋愛
 一つ違いの姉と比べられる為に、愚かであることを強制され矯正されて育った妹。  家族からだけではなく、侍女や使用人からも虐げられ弄ばれ続けてきた。  劣悪こそが彼女と標準となっていたある日。  一人の男が現れる。  彼女の人生は彼の登場により一変する。  この機を逃さぬよう、彼女は。  幸せになることに、決めた。 ■完結しました! 現在はルビ振りを調整中です! ■第14回恋愛小説大賞99位でした! 応援ありがとうございました! ■感想や御要望などお気軽にどうぞ! ■エールやいいねも励みになります! ■こちらの他にいくつか話を書いてますのでよろしければ、登録コンテンツから是非に。 ※一部サブタイトルが文字化けで表示されているのは演出上の仕様です。お使いの端末、表示されているページは正常です。

噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜

秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』 ◆◆◆ *『お姉様って、本当に醜いわ』 幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。 ◆◆◆ 侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。 こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。 そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。 それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

【完結】その溺愛は聞いてない! ~やり直しの二度目の人生は悪役令嬢なんてごめんです~

Rohdea
恋愛
私が最期に聞いた言葉、それは……「お前のような奴はまさに悪役令嬢だ!」でした。 第1王子、スチュアート殿下の婚約者として過ごしていた、 公爵令嬢のリーツェはある日、スチュアートから突然婚約破棄を告げられる。 その傍らには、最近スチュアートとの距離を縮めて彼と噂になっていた平民、ミリアンヌの姿が…… そして身に覚えのあるような無いような罪で投獄されたリーツェに待っていたのは、まさかの処刑処分で── そうして死んだはずのリーツェが目を覚ますと1年前に時が戻っていた! 理由は分からないけれど、やり直せるというのなら…… 同じ道を歩まず“悪役令嬢”と呼ばれる存在にならなければいい! そう決意し、過去の記憶を頼りに以前とは違う行動を取ろうとするリーツェ。 だけど、何故か過去と違う行動をする人が他にもいて─── あれ? 知らないわよ、こんなの……聞いてない!

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

【完結・7話】召喚命令があったので、ちょっと出て失踪しました。妹に命令される人生は終わり。

BBやっこ
恋愛
タブロッセ伯爵家でユイスティーナは、奥様とお嬢様の言いなり。その通り。姉でありながら母は使用人の仕事をしていたために、「言うことを聞くように」と幼い私に約束させました。 しかしそれは、伯爵家が傾く前のこと。格式も高く矜持もあった家が、機能しなくなっていく様をみていた古参組の使用人は嘆いています。そんな使用人達に教育された私は、別の屋敷で過ごし働いていましたが15歳になりました。そろそろ伯爵家を出ますね。 その矢先に、残念な妹が伯爵様の指示で訪れました。どうしたのでしょうねえ。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

処理中です...