叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
81 / 86

81話 侵した過ち

しおりを挟む

 ルストスレーム伯爵は、フィグネリアを愛していた。

 だがそれは、聖女と言う肩書きがあったからだ。

 病気や怪我をした人々を助け、疫病の猛威からモリエール領を、この国を救った元聖女フィグネリア。今はその力は無くなってしまったが、だからこそそれに悲観し自暴自棄になったのだろうと思っていた。

 そしてアルトゥルも、元聖女の母親を誇りに思っていた。

 誰にも出来なかった事を成し遂げた母親を尊敬し、羨望の眼差しで見つめていた。
 男娼を侍らすのも、フィグネリアを慕っている男達が恋い焦がれてやって来ていると思っている。国を救った聖女であれば、それくらいは仕方のない事だと考えていた。

 いや、そう思い込もうとしていた。

 自分の母親が父親以外の男を部屋に入れる事を、息子であるアルトゥルが何とも思わない訳がない。しかしアルトゥルは現実から目を逸らし、毎日のようにやって来る男共を、聖女を慕う狂信者だと思い込もうとしていたのだ。

 
「うそ、てすよね……? お母様……?」

「フィグネリア、公爵様が言っている事は本当なのか?」

「そんな訳ないでしょう! わたくしは聖女よ! 聖女なのよ!」

「では疫病に侵された人々がどのように亡くなっていったのか言ってみろ」

「そ、それは……」

「ノアの力は自分には効かない。だから疫病に侵されたノアはそのまま命を落としたのだ。その証拠に、最も疫病が蔓延していたルマの街でフィグネリア、お前を見た者は誰もいない! 人々を救った茶色の髪とアンバーの瞳を持つ幼い少女の目撃者は幾人もいる! それは紛れもなくノアだったんだ!」

「そんなの、知らないわよ! わたくしが聖女なの! この国を救ったのはこのわたくしなのよ!」


 何を言っても聞こうとしないフィグネリアに、ホトホト呆れるリュシアンだったが、その時騎乗している騎士達に囲まれた、一台の煌びやかな馬車が止まった。
 誰が来たのかと、フィグネリアは訝しげに目を向けると、馬車から出てきたのは国王陛下だった。


「陛下、ここまでご足労頂き、申し訳ありません」

「よい。しかしモリエール公の言ったとおりだな」


 そんな二人のやり取りが目に入らないとばかりに、フィグネリアは嬉しそうに国王陛下に駈け寄って行く。


「陛下! 陛下! 助けてください! モリエール公が酷いんです!」

「フィグネリアよ……」

「わたくしは無実です! モリエール公とシオンから罪を擦り付けられてしまったんです!」


 しかし、フィグネリアは控えていた騎士達に拘束されてしまう。それはルストスレーム伯爵もアルトゥルも同じで、後ろ手に縄で縛られてしまった。


「な、何をするんです!? 陛下!」

「お前は長年、余を騙していたのだな。聖女の力はお前の力ではなかったのだな。余はお前の功績を認め、聖女として認定し称号を与え、高額な報奨金も与えた。それだけではなく、現在のルストスレーム領と鉱山も与え、王家への税金は極力少なくもしてやった。フィグネリアの悪い噂が耳に入っても、それを払拭するように指示をした。言わば見て見ぬふりをしたのだ。それがいけなかったのだな。お前をつけ上がらせてしまったのだな」

「ち、違います! 違うんです! 陛下!」

「お前の奇行は知っていた。奴隷を酷く虐げ、使用人達にも厳しく接し体罰も行っていた。散財し男娼を呼びつけていたのも知っておったのだ。それを娘のせいにするとは思わなんだが」

「違……う……」

「シオン嬢……今まで辛かったであろう……助けてやれず、申し訳なかった」

「え?! あ、はいっ!」

「社交界にも出ず、悪い噂ばかりが付いて回っていたそなたを気にはかけていたのだ。だが、余の前では大人しく可愛らしいフィグネリアを疑えなかった。信じたかったのだ。だからと言ってはなんだが、モリエール公との結婚をどうしても反故にはできなんだ。何度もモリエール公から無効にするように申し出があったのだがな」

「そう、だったんですか?」


 それは初めて聞くことで、シオンはチラリとリュシアンを見る。バツが悪そうな顔をしているリュシアンの様子に、思わずシオンは顔を傾げた。


「モリエール公は余の甥にあたる。昔からその性格はよく知っておってな。彼ならシオン嬢に良くしてくれるだろうと確信しておったのだ。そしてそれは思ったとおりの結果となった」

「そんな思惑があったんですか……」

「シオン嬢が虐げられているかも知れないと勘ぐってはおったのだが、確証はなくてな。フィグネリアを信じたい気持ちが強かったから詳しく調べもせぬままだった。申し訳なかったな」

「なんと申し上げればいいのか……」

「ここまでのさばらせたのは、余がフィグネリアを甘やかしてしまったせいなのだ! その責任をしっかり取るつもりぞ!」

「陛下、何を仰っていらっしゃるんです……?」

「王家の名を語り紋章を偽造し、僅かな税収にも詐称する始末! 娘であるシオン嬢に自分達の罪を擦り付け、まともな教育一つさせぬまま追い出すように嫁がせ、公爵夫人用の金さえもせしめる卑しくもあざとい所業! そして何より、余を長年騙し続けた事は許されるべき事ではない! 貴様は極刑に処す!」

「お待ち下さい! 何かの間違いです! 違うんです、陛下!」

「ルストスレーム伯爵! 貴様も同様だ! 鉱山崩落事故があった時、助ける為の人員派遣を惜しみ、生き埋めにした状態で放置した! 王家からも多額の義援金をせしめ、それを投資に注ぎ込むとは有り得ぬことぞ! 貴様も極刑と処す!」

「そ、そんな……」

「令息であるアルトゥルよ。お前はまだ若い。両親に毒されて生きてきたのだから、恐らくお前も性根は腐っているやも知れぬ。だがお前にはやり直すチャンスをやろう。平民となり、孤児院で暮らすが良い。これを温情と捉えよ」

「は、い……」

「余の元へ来て謝罪するのであればまだしも、貴様らはここへ抗議にきたのだ。自分達は何も悪くないとな。有り得ぬ事ぞ」

「わたくしは悪くない……わたくしは悪くない……わたくしは悪くない……」

「恐らく陛下であれば許してくれると思っていたのだろう。だからここまで抗議に来た。それがお前の最大の過信だ」


 リュシアンは冷たく言い放つと、蔑むような目を向けた。

 まだ現実を受け入れられないフィグネリアは、独り言のように
「わたくしは悪くない……」
と言い続けていたのだった。





しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

聖女の代行、はじめました。

みるくてぃー
ファンタジー
「突然だけどこの家を出て行ってもらえるかしら」 ホント突然だよ! いきなり突きつけられた金貨100枚の借用書。 両親を失い家を失った私は妹を連れて王都へ向かおうとするが、ついつい騙され見知らぬ領地に取り残される。 「ちょっとそこのお嬢さん、あなたのその聖女の力、困っている人たちを助けるために使いませんか?」 「そういうのは間に合っていますので」 現在進行形でこちらが困っているのに、人助けどころじゃないわよ。 一年間で金貨100枚を稼がなきゃ私たちの家が壊されるんだから! そんな時、領主様から飛び込んでくる聖女候補生の話。えっ、一年間修行をするだけで金貨100枚差し上げます? やります、やらせてください! 果たしてティナは意地悪候補生の中で無事やり過ごす事が出来るのか!? いえ、王妃様の方が怖いです。 聖女シリーズ第二弾「聖女の代行、はじめました。」

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?

せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。 ※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました

悪役令嬢は所詮悪役令嬢

白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」 魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。 リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。 愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。 悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。

処理中です...