叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
70 / 86

70話 克服

しおりを挟む

 二人はベッドで何も言わずに、互いを慰め合うように抱き合っていた。

 なんだかそれが、いつもリアムと一緒に眠る時のような感じがして、シオンは安心感に包まれていたのだが、リュシアンは勢いに任せて抱き締めてしまった事を今になって動揺してしまっていた。

 自分から抱きついてしまったが、この状況をどうすれば良いのか、どうしたいのかを自問自答しながらも邪な答えに行き着きそうで、リュシアンは動けずにいたのだ。


「あの、公爵様?」

「え? あぁ、どうした?」

「その、泣いてますか?」

「いや、泣いてはいない」

「なら良かったです」

「私は君程泣き虫ではない」

「私、公爵様の前ではそんなに泣いてませんよ?」

「リュシアンだ」

「え?」

「リュシアンと呼んでくれないか」

「そんな、恐れ多いです」

「そんなふうに思わないでくれないか。私がそうして欲しいんだ」

「でも……」


 リュシアンは少し上体を起こし、シオンと目を合わせる。美しいアメジストの瞳が暗闇の中でも潤んでいるように見えた。

 頬にかかった髪を手でサラリと避け、そのまま頬に手を添える。シオンの小さな顔は、自分の手のひらで全てが覆えてしまえるのではないだろうかと、リュシアンは頬を額を包み込みながらもそんな事をぼんやりと考える。

 
「公爵様の……」

「リュシアンだ」

「リュシアン、様の手は温かいですね」

「そうだ。これからもそうやって呼んで欲しい。ノアの肌は少し冷たいな。温めてやりたいと思ってしまう」

「そんなに冷たくないですよ」

「そんな事はない。鼻も目も冷たく感じるぞ?」


 そう言ってリュシアンは指先で鼻に瞼に軽く触れていく。リュシアンの温かい指先が心地よく、だけどくすぐったくも思えて、シオンはクスリと笑ってしまう。


「どうした? 可笑しいか?」

「はい、なんだか遊んでるみたいで。公爵様は……」

「リュシアン、だろう?」

「……リュシアン様は、何だか子供みたいに思います」

「そう、かもな。私はノアの前ではそうなってしまうのかも知れないな」

「でも、メリエルさんは言ってました。リュシアン様は強くて格好よくて、えっと、とにかく素晴らしい人なんだって」

「そんな事はない……」

「あ、また悲しい顔をしましたね? ダメですよ、そんな顔しないでください」


 そう言うと、シオンもリュシアンの顔に手をやった。それが不意をつかれたように感じて、リュシアンの胸が一気に高鳴ってしまった。

 
「あ、ほら、リュシアン様のほっぺたも、冷たいですよ? 目も鼻も。あ、おでこは温かいですね。口も温かいです」

「ノアの唇は少し冷たい」

「そうです、か……」


 言ってる途中で、シオンの唇はリュシアンに塞がれていた。リュシアンの唇が自分のに重ねられていて、一体何をされているのか、初めはシオンはよく分かっていなかった。
 
 リュシアンの唇は温めるように愛おしむように、シオンの唇を何度も何度も優しく啄んでいった。

 どうしたらいいのか分からずに、だけどどうやって息をして良いかも分からずに、シオンは思わずリュシアンの胸をドンドンと叩いてしまう。

 そうされてようやくリュシアンは、ハッとして唇を離した。


「すまない……」

「な、なんで、こんな事……」

「好きだからだ」

「え……?」

「好きなんだ。君の事が」

「リュシアン様が? 私を?」

「そうだよ」

「だから、口と口を合わせたんですか?」

「え? まぁ、そう、だな……」

「これって、結婚式の時にするやつですよね?」

「あぁ、そうだ」

「昔、教会で結婚式を挙げた人達の誓いのキスを見た事があります。それと同じですか?」

「えっと、そういう、事、だな」

「じゃあ、私とリュシアン様は、結婚しないといけないんですか?」

「……嫌か?」

「えっと……」


 明らかに困惑しているシオンを見て、リュシアンは急ぎすぎたと悔やんだが、言った言葉を撤回する気はなかった。


「すまない、ノア。押し付けるつもりはない。ノアの気持ちを一番に考慮したい。ゆっくりでいい、私の事を考えては貰えないだろうか」

「……あ、その……はい……」


 シオンがそう言うと、リュシアンはホッとしたように微笑んで、シオンの頬に口付けた。
 それからシオンから離れ、部屋から出て行った。
 
 リュシアンの後ろ姿を見送ってから、急にうるさいくらいの胸の音がシオンを襲う。

 
「リアム……リアム、どうしよう……!」


 リュシアンの唇の感覚がまだシオンの唇と頬に残っていて、思い出すだけでもドキドキが止まらなくなる。リュシアンは優しい。格好良いし、シオンを大切に扱ってくれるし、美味しい物もいっぱい食べさせてくれるし、温かい部屋を使わせてくれて、柔らかいベッドで寝させてもくれる。

 だけどそれだけじゃなく……

 大人なのにどこか幼さが感じられ、それが少しリアムを思い出させる。いつも守ってくれるリアムだけど、夜は手を繋いで眠らないと拗ねてしまうのだ。ノアの頬に手を当てるのも、リアムの癖だった。

 見た目は全然違うのに。自分達はフィグネリアの奴隷で、リュシアンは貴族なのに、なぜリュシアンにリアムを感じてしまうのか。
 
 リアムに会いたい。無性に会いたくて仕方がない。

 このことを知ったら、リアムは怒るだろうか。悲しむだろうか。それとも、貴族に娶られるチャンスだと喜んでくれるだろうか。
 
 ひとしきりそんな事を考えていて、その夜シオンは一睡も出来なかった。

 そしてそれはリュシアンも同様であった。

 部屋を出て、リュシアン用に借りていた司祭室の一室で一人になり、先程の事を考える。

 触れた唇は柔らかくて、何度もその感触を確かめるように口付けを繰り返してしまった。シオンが自分の胸を叩かなければ、もっとずっとそのままに、それ以上に進んでいたのかも知れない。

 自分の理性の無さを恥じつつ、唇の感触が忘れられずに、何度も思い出してはシオンを抱き締めたい衝動に駆られてしまう。その気持ちを鎮めようとしているうちに、夜は明けていったのだ。

 翌朝、朝食を共にする為、シオンの部屋を訪れたリュシアンだが、どんな顔をしていいか分からずに、シオンの顔を見る事が出来ずにいた。そしてそれはシオンも同様だった。

 二人の微妙な雰囲気に、メリエルは何かあったのでは? と勘繰るが、だからと言って野暮な事を聞くことはしない。二人はチラリと相手の顔を盗み見るようにして、目が合いそうになった途端に目をそらす、という行為をお互いがしていた。

 それが何やら初々しいと言うか、可愛らしいと言うか、メリエルはそんな二人を微笑ましく眺め続けるのだった。

 ギクシャクしながらも悪い雰囲気ではなかった朝食が終わった後、フランクが定期検診に訪れた。

 シオンの体温、体調、食欲等の管理はメリエルがチェックしていて記録しているのだが、それを見たフランクは何度も見ては頷き、それからシオンを見て
「もう大丈夫です。完治なさいましたよ」
と、ニッコリ笑って告げた。

 シオンがあの疫病を克服したのだ。

 それはこの大神殿の部屋から出て行くと言う事だった。

 

 


しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

聖女の代行、はじめました。

みるくてぃー
ファンタジー
「突然だけどこの家を出て行ってもらえるかしら」 ホント突然だよ! いきなり突きつけられた金貨100枚の借用書。 両親を失い家を失った私は妹を連れて王都へ向かおうとするが、ついつい騙され見知らぬ領地に取り残される。 「ちょっとそこのお嬢さん、あなたのその聖女の力、困っている人たちを助けるために使いませんか?」 「そういうのは間に合っていますので」 現在進行形でこちらが困っているのに、人助けどころじゃないわよ。 一年間で金貨100枚を稼がなきゃ私たちの家が壊されるんだから! そんな時、領主様から飛び込んでくる聖女候補生の話。えっ、一年間修行をするだけで金貨100枚差し上げます? やります、やらせてください! 果たしてティナは意地悪候補生の中で無事やり過ごす事が出来るのか!? いえ、王妃様の方が怖いです。 聖女シリーズ第二弾「聖女の代行、はじめました。」

【完結】緑の手を持つ花屋の私と、茶色の手を持つ騎士団長

五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
〜花が良く育つので「緑の手」だと思っていたら「癒しの手」だったようです〜 王都の隅っこで両親から受け継いだ花屋「ブルーメ」を経営するアンネリーエ。 彼女のお店で売っている花は、色鮮やかで花持ちが良いと評判だ。 自分で花を育て、売っているアンネリーエの店に、ある日イケメンの騎士が現れる。 アンネリーエの作る花束を気に入ったイケメン騎士は、一週間に一度花束を買いに来るようになって──? どうやらアンネリーエが育てている花は、普通の花と違うらしい。 イケメン騎士が買っていく花束を切っ掛けに、アンネリーエの隠されていた力が明かされる、異世界お仕事ファンタジーです。 *HOTランキング1位、エールに感想有難うございました!とても励みになっています! ※花の名前にルビで解説入れてみました。読みやすくなっていたら良いのですが。(;´Д`)  話の最後にも花の名前の解説を入れてますが、間違ってる可能性大です。  雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。 ※完結しました。全41話。  お読みいただいた皆様に感謝です!(人´∀`).☆.。.:*・゚

虐げられ続けてきたお嬢様、全てを踏み台に幸せになることにしました。

ラディ
恋愛
 一つ違いの姉と比べられる為に、愚かであることを強制され矯正されて育った妹。  家族からだけではなく、侍女や使用人からも虐げられ弄ばれ続けてきた。  劣悪こそが彼女と標準となっていたある日。  一人の男が現れる。  彼女の人生は彼の登場により一変する。  この機を逃さぬよう、彼女は。  幸せになることに、決めた。 ■完結しました! 現在はルビ振りを調整中です! ■第14回恋愛小説大賞99位でした! 応援ありがとうございました! ■感想や御要望などお気軽にどうぞ! ■エールやいいねも励みになります! ■こちらの他にいくつか話を書いてますのでよろしければ、登録コンテンツから是非に。 ※一部サブタイトルが文字化けで表示されているのは演出上の仕様です。お使いの端末、表示されているページは正常です。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜

秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』 ◆◆◆ *『お姉様って、本当に醜いわ』 幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。 ◆◆◆ 侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。 こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。 そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。 それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

処理中です...