叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
62 / 86

62話 大神殿へ

しおりを挟む

 眩しい光が消えると、そこはルマの街だった。

 今は暑い季節が過ぎ、少しずつ風が冷たくなってきてはいるが、過ごしやすくもどこか物悲しく感じる季節。

 前世でここに来た時は寒い季節だったのをシオンは思い出す。

 所々雪の塊があって、それらが全て人だったと知った時は驚きと悲しさで胸がいっぱいになった。聴こえるのは悲痛に叫ぶ声だけで、道行く人は突然倒れて動かなくなっていった。

 その情景が今もアリアリと目の前で起こっているかのように思い出せる。

 だが今はあの時とは違っていた。

 前にジョエルとメリエルと来た時とも違っていて、何だか物々しい雰囲気に感じられる。
 前は人が多く賑わっていたが、今は行き交う人々は少なく、露店も殆どが閉じられたままだ。

 まだそんなに疫病は広がっていない。以前程、酷い状態ではない。その事にシオンはホッと胸を撫で下ろす。
  
 ここで魔力を放とうか。そう考えたが、この魔力は大神殿にあるエルピスの女神像に収められていたのだ。あの時、命が燃え尽きる最後の時、シオンは女神像の前で、「魔力はいらない」と言ったのを思い出した。
 だからシオンとして生まれ変わった時に、生命を維持させる程の僅かな魔力しか無かったのかも知れないと考える。

 誰しもが持って生まれてくる魔力は、身体中を巡る血液のように、その生命を円滑に維持させる為にも役立っでいるが、シオンには必要最小限の微量な魔力しか無かった。
 そしてそれはエルピスの女神がノアの望みを聞いてくれたからだと、シオンは捉えていた。

 だから魔力を放出させるなら、大神殿にある女神像の前で、また魔力を預かって欲しいと願いながらでないといけないのではないだろうか。

 そう考えてシオンは大神殿まで行く事にした。

 人通りの少ない道は歩きやすい筈なのに、思うように進まないと感じてしまう。それは今、一人だからではないだろうか。そう気付いたシオンは一人だと言う事に極度の寂しさを感じてしまった。

 今まではずっとジョエルがいてくれた。支えてくれた。ノアの時はリアムが支えてくれた。
 考えると、自分はなんて頼りない存在だったのだろうかと、情けなくて申し訳なくなってくる。

 誰かに頼らなければ自分一人で立つことさえ出来なかったのかも知れない。ちゃんと自立しなければならなかったのに、それすら出来ていない未熟な自分であってはいけない。これからは。

 そんな事を考えながら少しずつ歩を進め、大神殿にたどり着いた。

 しかし中を見てシオンは戸惑いで足を止めてしまう。

 そこには祈祷を求めて多くの人々が礼拝に来ていて、司祭達もその対応に大童おおわらわになっていたからだ。

 僅かではあったが、横たわり痛みに震える人もいた。

 あぁ……

 この空間はもうあの疫病に侵されている……

 絶望にも似た感情がシオンの胸を襲う。

 感染力が高いこの疫病は、きっとここにいる全ての人達の身体に侵食しているのだろう。
 
 それは自分にも……

 目に見えないモノに身体中を脅かされる感覚は初めてではない。また同じように体は蝕まれていくのだろう。
 覚悟を決めた筈なのに、またあの時の痛みと苦しみに侵されると知ったシオンは、知らずに涙を流していた。

 少しずつ、足を引きずりながらエルピスの女神像まで進んでいく。すがるように司祭に懇願する人達、絶望的な表情をしグッタリと椅子に座っている男の人、子供を抱きかかえて泣く母親、痛みに耐えながら司祭が来てくれるのを待つ老人。
 
 その人達を横目にしつつ、流れる涙はそのままにシオンは女神像の前までたどり着いた。

 
「あぁ……まただ……」


 女神像の前に来ると、体の不調や不具合は途端に無くなって身も心も軽くなるような心地いい感覚に陥る。
 覚えてはいないが、母親に抱かれる感覚というのはこういう事だろうかと、シオンはこの空気の心地よさに身を委ねそうになる。

 だがダメだ。今はそうしている場合じゃない。

 膝を折り、両指を絡ませるように握って胸に当て、女神像に頭を垂れる。


「エルピスの女神様……お願いです。わたくしの魔力をまた預かって頂けませんか? そうしなければ、ここでまた多くの人達の命が亡くなっていくんです。どうかお願いします」

 
 女神像はいつもと同じようにそこに佇んでいて、変わらず優しく皆を見守っているようだった。


「お願いします女神様……! 代わりに何か渡せるものがあればわたくしから奪ってくださって構いません! ですが……わたくしにできる事は何もなく……お渡しできるものも何もありません……それでも……!」


 顔を上げて懇願するように、シオンは涙を流しながら訴え続ける。


「お願いします! 女神様! エルピス様! どうか、どうか……! また以前のようにこの街を……リュシアン様の守るこの領地をお守りください!」


 涙で視界がボヤけて女神像が朧気にしか見えない。それでもシオンは祈りを止められなかった。そうしながらもシオンは魔力を胸の中心に貯めて、何時でも放出できるようにしていた。

 すると突然シオンの全身が光りだした。それは暖かく柔らかく優しく、シオンの胸元から発するようにして全身を包み込み、それからゆっくりと体から離れて一つの塊となっていく。

 光の塊はユラユラと昇っていき、女神像の胸元へスゥッと収まるように入っていった。

 その様子を周りにいた誰もが不思議な光景として見つめており、騒がしかった神殿内は一気に静寂に包まれていく。

 すると突然、女神像が一際大きく眩しい光を発し出した。あまりに眩い光に驚きつつも、その場の人々皆が耐えられず目を閉じた。
 だがその光は一瞬の事ですぐに消え去った。目を開けた人々が見た女神像は元の何事も無かったかのように穏やかに佇んだ状態であったのだが、その場にいた皆が自身の変化に驚愕せざるを得なかった。

 先程まであった痛みや苦しさ等の体の不調が全て無くなっていたからだ。

 それどころか、漲る体力と魔力に気力、全てが今までよりも溢れているように感じられるのだ。

 女神像の発した光がそうさせた。

 そしてその傍らに倒れるように崩れ落ちた一人の少女が何か関係しているのかも知れないと、人々は驚きと困惑の中、現状を確認するように辺りを見渡しながら少しずつシオンに近づいていく。

 そんな中、バァァンッ! という大きな音を立てて、誰かにより突然扉が大きく開け放たれたのだった。


 
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

聖女の代行、はじめました。

みるくてぃー
ファンタジー
「突然だけどこの家を出て行ってもらえるかしら」 ホント突然だよ! いきなり突きつけられた金貨100枚の借用書。 両親を失い家を失った私は妹を連れて王都へ向かおうとするが、ついつい騙され見知らぬ領地に取り残される。 「ちょっとそこのお嬢さん、あなたのその聖女の力、困っている人たちを助けるために使いませんか?」 「そういうのは間に合っていますので」 現在進行形でこちらが困っているのに、人助けどころじゃないわよ。 一年間で金貨100枚を稼がなきゃ私たちの家が壊されるんだから! そんな時、領主様から飛び込んでくる聖女候補生の話。えっ、一年間修行をするだけで金貨100枚差し上げます? やります、やらせてください! 果たしてティナは意地悪候補生の中で無事やり過ごす事が出来るのか!? いえ、王妃様の方が怖いです。 聖女シリーズ第二弾「聖女の代行、はじめました。」

【完結】緑の手を持つ花屋の私と、茶色の手を持つ騎士団長

五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
〜花が良く育つので「緑の手」だと思っていたら「癒しの手」だったようです〜 王都の隅っこで両親から受け継いだ花屋「ブルーメ」を経営するアンネリーエ。 彼女のお店で売っている花は、色鮮やかで花持ちが良いと評判だ。 自分で花を育て、売っているアンネリーエの店に、ある日イケメンの騎士が現れる。 アンネリーエの作る花束を気に入ったイケメン騎士は、一週間に一度花束を買いに来るようになって──? どうやらアンネリーエが育てている花は、普通の花と違うらしい。 イケメン騎士が買っていく花束を切っ掛けに、アンネリーエの隠されていた力が明かされる、異世界お仕事ファンタジーです。 *HOTランキング1位、エールに感想有難うございました!とても励みになっています! ※花の名前にルビで解説入れてみました。読みやすくなっていたら良いのですが。(;´Д`)  話の最後にも花の名前の解説を入れてますが、間違ってる可能性大です。  雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。 ※完結しました。全41話。  お読みいただいた皆様に感謝です!(人´∀`).☆.。.:*・゚

虐げられ続けてきたお嬢様、全てを踏み台に幸せになることにしました。

ラディ
恋愛
 一つ違いの姉と比べられる為に、愚かであることを強制され矯正されて育った妹。  家族からだけではなく、侍女や使用人からも虐げられ弄ばれ続けてきた。  劣悪こそが彼女と標準となっていたある日。  一人の男が現れる。  彼女の人生は彼の登場により一変する。  この機を逃さぬよう、彼女は。  幸せになることに、決めた。 ■完結しました! 現在はルビ振りを調整中です! ■第14回恋愛小説大賞99位でした! 応援ありがとうございました! ■感想や御要望などお気軽にどうぞ! ■エールやいいねも励みになります! ■こちらの他にいくつか話を書いてますのでよろしければ、登録コンテンツから是非に。 ※一部サブタイトルが文字化けで表示されているのは演出上の仕様です。お使いの端末、表示されているページは正常です。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜

秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』 ◆◆◆ *『お姉様って、本当に醜いわ』 幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。 ◆◆◆ 侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。 こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。 そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。 それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

処理中です...