叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
59 / 86

59話 その感情は

しおりを挟む

 リュシアンはクレメンティナを王城へ帰し、国王と謁見を求める。するとその日のうちに国王と話す事ができ、今回のクレメンティナの横行を的確にしっかりと報告する事ができた。

 国王はクレメンティナの事を持て余しているようで、可愛い一人娘なだけにワガママ放題であったが厳しくできずに放任してきた事、それがリュシアンに迷惑を掛けてきた事を謝罪した。

 リュシアンはジョエルを奴隷とは言わず、シオンの侍従である事のみ伝え、今回の事は目を瞑るとし、今後はシオンに危害が一切及ばないようにやんわりと釘を差した。

 国王も深く反省し、兼ねてからあった隣国の王子との婚姻を進めるとその場で決めたのだった。

 今や軍事と医術に関してモリエール家の右に出る家門はなく、王族や貴族の間での影響力も発言力もあるモリエール家の機嫌を損ねる訳にはいかなかったのだ。

 程なく話を済ませ、帰路につく。

 帰りの馬車でリュシアンは、涙に濡れるシオンを思い浮かべていた。

 大切な人を失うかも知れないという感情は、リュシアン自身よく分かっているつもりでいる。
 両親の事もそうだが、前世でノアが疫病が蔓延する街、ルマの街へフィグネリアに無理矢理送り込まれた時も、自分の元からノアがいなくなる恐怖に襲われたのを思い出す。

 そして引き摺られるように先程の事を思い出す。

 シオンがジョエルに駆け寄ろうとしたが、それが思うようにいかず左脚を引きずるようにしていた事。
 そう言えば階段を上り下りする時は、ジョエルがいつもシオンを抱き上げていた。あれはシオンの足が悪ったからだったのか。
 
 だから、そうか。はじめてモリエール家に来た時、本邸の二階にある部屋を断り、別邸へ行ったのか。
 そうやってシオンの行動を思い起こすと、辻褄が合う事ばかりだった。

 そしてジョエルが言った事。あれは一体どういう事か。しっかり考えなければならない。

 だが今はただ……

 早く帰りたい。

 まずは自分のこれまでの態度が今回の騒動を引き起こしたのだから、それを謝りたい。これまでのことも、もっと謝りたい。
 
 そして不安を感じているシオンを慰めたい。

 細くか弱いその体を、もう心配いらないと抱き締めて温めて安心させてやりたい。これからは必ずジョエルも守るからと言って、優しく滑らかな髪を撫でて柔らかな頬を撫でて、指で大きな瞳から零れ落ちる涙を拭って華奢な肩を抱き寄せ、それから震えて濡れる形のいいその唇に……

 そこまで考えてハッとする。

 
「私はなにを……っ!」


 自身の顔がカァァッと赤くなるのが見えなくても分かるくらい、熱を帯びている。心臓がうるさいくらいにドキドキと早鐘を打つ。

 こんなふうに誰かを想って何かをしたいと思うのは初めてではないだろうか。それはノアの時とは同じようで違うような感情に思えた。
 
 最後の時、うろ覚えだがノアはリアムと結婚したいと言っていたようだったが、それを具体的に考えられる程二人は大人ではなく、ずっと一緒にいれたらいい、くらいの感覚に近かったように思える。

 だが今はどうだろう。

 ノアはもちろん大切だ。誰よりも守りたいと思っているし、幸せになって欲しい、幸せにしたいとも思っている。

 だがシオンへはそれ以上の感情があるのではないのだろうか。

 誰よりも傍にいて、誰にも触れさせず目にも触れさせず、部屋に閉じ込めて自分だけの人であって欲しいと願っているのではないだろうか。

 抱き締めて身体に触れ、シオンの体も心も、その全てを自分のものにしたいと思っているのではないだろうか。
 
 そんな自分の感情にようやく気付いた。

 リュシアンはシオンに恋をしたのだ。
 
 気付いてからはもう、なし崩し的にその感情を受け入れてしまうしかなく、そうすると意外と心は落ち着きを取り戻していった。


「そうか……私はシオンを……」


 上を向いてシオンの顔を思い浮かべ、ポツリと独りごちる。やっと気付いたこの想いを大切にしたいと、リュシアンは温めるように自身の胸に手をやった。

 モリエール家への道のりがとても長く感じる。早く帰りたい。早く会いたい。そしてこの想いを告げたい。
 
 気付いたシオンへの想いは、リュシアンの胸の中で膨らんでいくばかりだった。

 ようやく馬車はモリエール家の邸に着いた。

 駆け付けたセヴランにすぐにジョエルの容態を確認し、処置の方法等も聞き出す。

 別邸のジョエルの部屋に、はやる気持ちを抑えつつも無意識に足は急がせながら、ジョエルの部屋までたどり着いた。

 扉を開けると、そこにはベッドに横たわるジョエルと、その傍らでジョエルの両手を握り締めているシオンが目に映る。その姿を瞳に映すだけでも、リュシアンの心は満たされていったのだ。

 
「シオン」

「リュシアン様……」

「ジョエルは命に別状はないと聞いた。安心して欲しい。モリエール家の総力を挙げてジョエルの回復に尽力する」

「ありがとうございます……っ!」


 そう言うとシオンはまた涙を流した。

 リュシアンはゆっくりと近寄り、涙に濡れるシオンに手を伸ばし抱き寄せようとする。

 その時


「リュシアン様! 急ぎご報告がございます!」


 その報告に来たのは、騎士団の副団長であった。この間の悪さに、流石にリュシアンは苛立ちを隠せずに眉間にシワを寄せる。
 しかし彼のもたらした報告に、リュシアンもシオンも、驚きで動けなくなってしまった。


「ルマの街に! 疫病が発生しました!」

「疫病?! どんなだ?!」

「昔、ルマの街を……このレサスク地区を襲った致死率80%の、あの疫病です!」
 
「なんだと?!」 

「直ちに対策をお願いします!!」

「分かった!」


 リュシアンは副団長と共にすぐに部屋から出ていってしまった。

 シオンは顔面蒼白となった。

 あの疫病の猛威は凄まじい。致死率も高いが感染力も高く、潜伏期間は人より異なる。その為、すぐに亡くなる人もいるが、感染した事に気づかずに多くの人と接触し、感染者を増やし続ける場合もある。
 全身、骨が砕けるかのような痛みに襲われ、高熱、嘔吐を繰り返し、内蔵が壊死していき、最後は呼吸も出来ず心臓までも壊死し、亡くなっていくのだ。

 シオンの体は知らずガタガタと震える。リュシアンはあれからあの疫病に侵された人はいないと言っていた。このモリエール公爵領はどこよりも裕福でどこよりも怪我や病気が少なくて、領民みんなが幸せに暮らしている、そんな場所の筈なのに……

 そこまで考えてハッとする。

 
「わたくしに魔力が……帰ってきた、から……?」
 

 そう考えると納得がいく。ルマの街から病原体が無くなった訳ではなかった。シオンの魔力が、女神像に預けられていた魔力が常に街中を浄化し続けていたのだ。

 なら浄化ができなくなったら?

 その答えに行き着いたシオンは、怖くて怖くて、だけど今それを誰にも言えずにただ一人、その場で震えるだけしか出来なかった。


「どうしよう……ジョエルどうしよう……」


 だけどジョエルは深い眠りについていて、シオンの問いかけに答えてはくれなかった。

 あの街に……ルマの街に行くんじゃなかった。

 ずっと邸から、部屋から出ずにいれば良かった。

 そんな後悔がシオンの胸を襲う。


「返しにいかなくちゃ……返しに……」


 また元通りの街に。

 優しい人々が住む街に。

 シオンは自分の魔力をあの街に返す事を心に決めたのだった。



 
 
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

聖女の代行、はじめました。

みるくてぃー
ファンタジー
「突然だけどこの家を出て行ってもらえるかしら」 ホント突然だよ! いきなり突きつけられた金貨100枚の借用書。 両親を失い家を失った私は妹を連れて王都へ向かおうとするが、ついつい騙され見知らぬ領地に取り残される。 「ちょっとそこのお嬢さん、あなたのその聖女の力、困っている人たちを助けるために使いませんか?」 「そういうのは間に合っていますので」 現在進行形でこちらが困っているのに、人助けどころじゃないわよ。 一年間で金貨100枚を稼がなきゃ私たちの家が壊されるんだから! そんな時、領主様から飛び込んでくる聖女候補生の話。えっ、一年間修行をするだけで金貨100枚差し上げます? やります、やらせてください! 果たしてティナは意地悪候補生の中で無事やり過ごす事が出来るのか!? いえ、王妃様の方が怖いです。 聖女シリーズ第二弾「聖女の代行、はじめました。」

【完結】緑の手を持つ花屋の私と、茶色の手を持つ騎士団長

五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
〜花が良く育つので「緑の手」だと思っていたら「癒しの手」だったようです〜 王都の隅っこで両親から受け継いだ花屋「ブルーメ」を経営するアンネリーエ。 彼女のお店で売っている花は、色鮮やかで花持ちが良いと評判だ。 自分で花を育て、売っているアンネリーエの店に、ある日イケメンの騎士が現れる。 アンネリーエの作る花束を気に入ったイケメン騎士は、一週間に一度花束を買いに来るようになって──? どうやらアンネリーエが育てている花は、普通の花と違うらしい。 イケメン騎士が買っていく花束を切っ掛けに、アンネリーエの隠されていた力が明かされる、異世界お仕事ファンタジーです。 *HOTランキング1位、エールに感想有難うございました!とても励みになっています! ※花の名前にルビで解説入れてみました。読みやすくなっていたら良いのですが。(;´Д`)  話の最後にも花の名前の解説を入れてますが、間違ってる可能性大です。  雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。 ※完結しました。全41話。  お読みいただいた皆様に感謝です!(人´∀`).☆.。.:*・゚

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

召喚とか聖女とか、どうでもいいけど人の都合考えたことある?

浅海 景
恋愛
水谷 瑛莉桂(みずたに えりか)の目標は堅実な人生を送ること。その一歩となる社会人生活を踏み出した途端に異世界に召喚されてしまう。召喚成功に湧く周囲をよそに瑛莉桂は思った。 「聖女とか絶対ブラックだろう!断固拒否させてもらうから!」 ナルシストな王太子や欲深い神官長、腹黒騎士などを相手に主人公が幸せを勝ち取るため奮闘する物語です。

虐げられ続けてきたお嬢様、全てを踏み台に幸せになることにしました。

ラディ
恋愛
 一つ違いの姉と比べられる為に、愚かであることを強制され矯正されて育った妹。  家族からだけではなく、侍女や使用人からも虐げられ弄ばれ続けてきた。  劣悪こそが彼女と標準となっていたある日。  一人の男が現れる。  彼女の人生は彼の登場により一変する。  この機を逃さぬよう、彼女は。  幸せになることに、決めた。 ■完結しました! 現在はルビ振りを調整中です! ■第14回恋愛小説大賞99位でした! 応援ありがとうございました! ■感想や御要望などお気軽にどうぞ! ■エールやいいねも励みになります! ■こちらの他にいくつか話を書いてますのでよろしければ、登録コンテンツから是非に。 ※一部サブタイトルが文字化けで表示されているのは演出上の仕様です。お使いの端末、表示されているページは正常です。

悪役令嬢は所詮悪役令嬢

白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」 魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。 リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。 愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。 悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。

婚約破棄された悪役令嬢は聖女の力を解放して自由に生きます!

白雪みなと
恋愛
王子に婚約破棄され、没落してしまった元公爵令嬢のリタ・ホーリィ。 その瞬間、自分が乙女ゲームの世界にいて、なおかつ悪役令嬢であることを思い出すリタ。 でも、リタにはゲームにはないはずの聖女の能力を宿しており――?

処理中です...