叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
59 / 86

59話 その感情は

しおりを挟む

 リュシアンはクレメンティナを王城へ帰し、国王と謁見を求める。するとその日のうちに国王と話す事ができ、今回のクレメンティナの横行を的確にしっかりと報告する事ができた。

 国王はクレメンティナの事を持て余しているようで、可愛い一人娘なだけにワガママ放題であったが厳しくできずに放任してきた事、それがリュシアンに迷惑を掛けてきた事を謝罪した。

 リュシアンはジョエルを奴隷とは言わず、シオンの侍従である事のみ伝え、今回の事は目を瞑るとし、今後はシオンに危害が一切及ばないようにやんわりと釘を差した。

 国王も深く反省し、兼ねてからあった隣国の王子との婚姻を進めるとその場で決めたのだった。

 今や軍事と医術に関してモリエール家の右に出る家門はなく、王族や貴族の間での影響力も発言力もあるモリエール家の機嫌を損ねる訳にはいかなかったのだ。

 程なく話を済ませ、帰路につく。

 帰りの馬車でリュシアンは、涙に濡れるシオンを思い浮かべていた。

 大切な人を失うかも知れないという感情は、リュシアン自身よく分かっているつもりでいる。
 両親の事もそうだが、前世でノアが疫病が蔓延する街、ルマの街へフィグネリアに無理矢理送り込まれた時も、自分の元からノアがいなくなる恐怖に襲われたのを思い出す。

 そして引き摺られるように先程の事を思い出す。

 シオンがジョエルに駆け寄ろうとしたが、それが思うようにいかず左脚を引きずるようにしていた事。
 そう言えば階段を上り下りする時は、ジョエルがいつもシオンを抱き上げていた。あれはシオンの足が悪ったからだったのか。
 
 だから、そうか。はじめてモリエール家に来た時、本邸の二階にある部屋を断り、別邸へ行ったのか。
 そうやってシオンの行動を思い起こすと、辻褄が合う事ばかりだった。

 そしてジョエルが言った事。あれは一体どういう事か。しっかり考えなければならない。

 だが今はただ……

 早く帰りたい。

 まずは自分のこれまでの態度が今回の騒動を引き起こしたのだから、それを謝りたい。これまでのことも、もっと謝りたい。
 
 そして不安を感じているシオンを慰めたい。

 細くか弱いその体を、もう心配いらないと抱き締めて温めて安心させてやりたい。これからは必ずジョエルも守るからと言って、優しく滑らかな髪を撫でて柔らかな頬を撫でて、指で大きな瞳から零れ落ちる涙を拭って華奢な肩を抱き寄せ、それから震えて濡れる形のいいその唇に……

 そこまで考えてハッとする。

 
「私はなにを……っ!」


 自身の顔がカァァッと赤くなるのが見えなくても分かるくらい、熱を帯びている。心臓がうるさいくらいにドキドキと早鐘を打つ。

 こんなふうに誰かを想って何かをしたいと思うのは初めてではないだろうか。それはノアの時とは同じようで違うような感情に思えた。
 
 最後の時、うろ覚えだがノアはリアムと結婚したいと言っていたようだったが、それを具体的に考えられる程二人は大人ではなく、ずっと一緒にいれたらいい、くらいの感覚に近かったように思える。

 だが今はどうだろう。

 ノアはもちろん大切だ。誰よりも守りたいと思っているし、幸せになって欲しい、幸せにしたいとも思っている。

 だがシオンへはそれ以上の感情があるのではないのだろうか。

 誰よりも傍にいて、誰にも触れさせず目にも触れさせず、部屋に閉じ込めて自分だけの人であって欲しいと願っているのではないだろうか。

 抱き締めて身体に触れ、シオンの体も心も、その全てを自分のものにしたいと思っているのではないだろうか。
 
 そんな自分の感情にようやく気付いた。

 リュシアンはシオンに恋をしたのだ。
 
 気付いてからはもう、なし崩し的にその感情を受け入れてしまうしかなく、そうすると意外と心は落ち着きを取り戻していった。


「そうか……私はシオンを……」


 上を向いてシオンの顔を思い浮かべ、ポツリと独りごちる。やっと気付いたこの想いを大切にしたいと、リュシアンは温めるように自身の胸に手をやった。

 モリエール家への道のりがとても長く感じる。早く帰りたい。早く会いたい。そしてこの想いを告げたい。
 
 気付いたシオンへの想いは、リュシアンの胸の中で膨らんでいくばかりだった。

 ようやく馬車はモリエール家の邸に着いた。

 駆け付けたセヴランにすぐにジョエルの容態を確認し、処置の方法等も聞き出す。

 別邸のジョエルの部屋に、はやる気持ちを抑えつつも無意識に足は急がせながら、ジョエルの部屋までたどり着いた。

 扉を開けると、そこにはベッドに横たわるジョエルと、その傍らでジョエルの両手を握り締めているシオンが目に映る。その姿を瞳に映すだけでも、リュシアンの心は満たされていったのだ。

 
「シオン」

「リュシアン様……」

「ジョエルは命に別状はないと聞いた。安心して欲しい。モリエール家の総力を挙げてジョエルの回復に尽力する」

「ありがとうございます……っ!」


 そう言うとシオンはまた涙を流した。

 リュシアンはゆっくりと近寄り、涙に濡れるシオンに手を伸ばし抱き寄せようとする。

 その時


「リュシアン様! 急ぎご報告がございます!」


 その報告に来たのは、騎士団の副団長であった。この間の悪さに、流石にリュシアンは苛立ちを隠せずに眉間にシワを寄せる。
 しかし彼のもたらした報告に、リュシアンもシオンも、驚きで動けなくなってしまった。


「ルマの街に! 疫病が発生しました!」

「疫病?! どんなだ?!」

「昔、ルマの街を……このレサスク地区を襲った致死率80%の、あの疫病です!」
 
「なんだと?!」 

「直ちに対策をお願いします!!」

「分かった!」


 リュシアンは副団長と共にすぐに部屋から出ていってしまった。

 シオンは顔面蒼白となった。

 あの疫病の猛威は凄まじい。致死率も高いが感染力も高く、潜伏期間は人より異なる。その為、すぐに亡くなる人もいるが、感染した事に気づかずに多くの人と接触し、感染者を増やし続ける場合もある。
 全身、骨が砕けるかのような痛みに襲われ、高熱、嘔吐を繰り返し、内蔵が壊死していき、最後は呼吸も出来ず心臓までも壊死し、亡くなっていくのだ。

 シオンの体は知らずガタガタと震える。リュシアンはあれからあの疫病に侵された人はいないと言っていた。このモリエール公爵領はどこよりも裕福でどこよりも怪我や病気が少なくて、領民みんなが幸せに暮らしている、そんな場所の筈なのに……

 そこまで考えてハッとする。

 
「わたくしに魔力が……帰ってきた、から……?」
 

 そう考えると納得がいく。ルマの街から病原体が無くなった訳ではなかった。シオンの魔力が、女神像に預けられていた魔力が常に街中を浄化し続けていたのだ。

 なら浄化ができなくなったら?

 その答えに行き着いたシオンは、怖くて怖くて、だけど今それを誰にも言えずにただ一人、その場で震えるだけしか出来なかった。


「どうしよう……ジョエルどうしよう……」


 だけどジョエルは深い眠りについていて、シオンの問いかけに答えてはくれなかった。

 あの街に……ルマの街に行くんじゃなかった。

 ずっと邸から、部屋から出ずにいれば良かった。

 そんな後悔がシオンの胸を襲う。


「返しにいかなくちゃ……返しに……」


 また元通りの街に。

 優しい人々が住む街に。

 シオンは自分の魔力をあの街に返す事を心に決めたのだった。



 
 
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

断罪される令嬢は、悪魔の顔を持った天使だった

Blue
恋愛
 王立学園で行われる学園舞踏会。そこで意気揚々と舞台に上がり、この国の王子が声を張り上げた。 「私はここで宣言する!アリアンナ・ヴォルテーラ公爵令嬢との婚約を、この場を持って破棄する!!」 シンと静まる会場。しかし次の瞬間、予期せぬ反応が返ってきた。 アリアンナの周辺の目線で話しは進みます。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

悪役令嬢は所詮悪役令嬢

白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」 魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。 リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。 愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。 悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

処理中です...