46 / 86
46話 心に染みついたもの
しおりを挟むメリエルの容姿は、前世のノアによく似ていた。
ノアの事を覚えているのなら、リュシアンはメリエルをノアだと思ってもなんら不思議ではない。
本当は自分がノアだ。メリエルではなく自分が……
シオンは心の中でそう訴えても、それを口にする事はしたくなかったし出来なかった。
もしかしたら、こんな陰気で非力で泣き虫で何の価値もない自分より、明るくてハキハキものを言って行動力もあるメリエルの方がリュシアンには相応しいのではないか。そんな事を考えてしまうのだ。
こんな傷だらけの自分なんて……
それはリュシアンの傷を受け取っているからなのだが、それでもシオンは自分の体が恥ずかしくて申し訳ない気持ちになっていた。
ただでさえ痩せていて女性らしい丸みの感じられない体なのに、その上至る所に傷があるのだから、こんな自分を誰が女性として見てくれるのだろうか。
考えれば考えるほど、シオンは自分に自信など持てる所が何処にもなく、情けなくなってくるのだ。
そうなると思い出されるのは幼い頃から言われ続けていた言葉の数々……
『お前は生きているだけで罪なのよ』
『私にその汚い姿を見せるんじゃない!』
『お前に何の価値があるの? 生かして貰ってるだけでも有り難いと思うのよ』
『ウザいウザいウザい! 本当に気持ち悪い!』
『何処かで死んでくれたらいいのに! いっその事、殺してやろうか!』
『このナイフをあげるから自分で手首を切るなり首を切るなりして死ね』
『川に飛び込んでしまえ』
『あの屋上から飛び降りてしまえ』
『家畜の餌にでもなればいい』
『首を吊って苦しんで死ね』
会う度にシオンは、フィグネリアからこんな言葉を投げつけられてきた。それはシオンの体に心に深くじっくりと浸透していき、フィグネリアの言った言葉が事実のように植え付けられていったのだ。
言われたようにナイフで首を切ろうとした事もあった。屋上から飛び降りようとした事もあった。だけどその度に、僅かであってもシオンの体にリュシアンから譲り受けた傷ができるのだ。
それは偶然か必然か……
その傷が出来ると、シオンはリュシアンを守れていると感じ、自分にはたった一つだけど生きる価値があるのだと思えたのだ。
リュシアンはシオンの生きる糧だった。それだけだったのだ。
そしてジョエルの支えが無ければ、生きぬく事さえ難しかっただろう。
リュシアンがメリエルを見る目は優しくて穏やかで、それが自分に向けられる事はないのだろうとシオンは思っている。
そして自分にはその価値がないのだとも。
思わず下を向くシオンを、リュシアンはチラリと見る。
時折、泣き出しそうな顔をしながら笑う時がある。俯くのが癖になっているようにも思う。体の傷の事もそうだが、シオンはこれまでどのように生きてきたのか。それを聞いたら、また泣いてしまうのだろうか。
シオンの事を聞きたいのに、それが出来ずにただ見つめる事しか出来ない自分を、リュシアンは歯痒く感じていた。
そして、切ないものを見るような目でシオンを見つめているリュシアンを見て、メリエルは二人の関係が良いように変わってきているのだと感じ、嬉しくなったのだった。
しかしそんな二人の良い雰囲気は、ジョエルがやって来る事でいつも無惨に終わっていく。それがメリエルには残念で仕方がなかった。
ジョエルに悪気はない。いや、本当に悪気はないのか? ワザとなのでは? と、いつもメリエルは疑いの目を向けている。
ワザとであったとしても、ジョエルがリュシアンに邪険な態度を取ってしまうのは分からなくはない。今までのリュシアンのシオンへの態度が良くなかったからであって、シオンを敬愛しているジョエルは簡単に許したくないのだろう。
ジョエルが来ればリュシアンはシオンの部屋から出ていく。それが毎日、当然の事のようになっていた。
そんなある日、乾いた洗濯物を持ってメリエルが廊下を歩いている時、通りがかったリュシアンに呼び止められた。
「アイブラー嬢、聞きたい事があるのだが」
「はい、なんでしょうか」
「アイブラー嬢の魔法は……どういったものか、教えて貰いたいのだが……」
「私の魔法を、ですか?」
リュシアンはメリエルがノアだと考えているのだが、それにしては疑問に感じる事があった。それはやはり治癒魔法の事だ。
自分でその能力に気づいているのかいないのか。ノアの記憶があるから、ゴールドドラゴンの刺繍をした御守りを渡そうとしてくれたのではないのか。
何処からどう聞けば良いのか考えて考えて、リュシアンは差し障りなく聞いてみたのだ。
「私の魔法は、光魔法です。ですが、魔力が凄く少なくて、僅かに手のひらに光がうっすらと浮かぶ程度しか発せられないんです」
「光魔法……?」
「光魔法と呼べる程のものでもありませんけどね。ふふ」
そう言うと、メリエルは恥ずかしそうに笑った。
光魔法もまた、適応している人は他の魔法と比べて圧倒的に少ない。それにメリエルは魔力がかなり少ないと言っていた。光魔法に関しては分かっていない事も多く、使える人も少ないからまだ全貌は解明されていないのが現状だった。
ノアが治癒魔法を使う時、淡い緑の光が掌から発せられていたのを覚えている。それは光魔法の一種なのか?
考えたところでリュシアンに分かることもなく、何も解決することなく疑問は深まるばかりだった。
「あ、そうだ。公爵様、私もお聞きしたい事が……」
「なんだ?」
「御守りの事です。あの日私、公爵様から奥様が狩猟大会に行く予定だとお聞きして、慌てて別邸に帰ってキチンとお渡し出来なかったのですが……」
「あぁ……そうだな。君が落とした御守りを私が拾ったのだ」
「申し訳ございません! 狩猟大会の日、その、私を助けてくださった時、胸ポケットに入れられているのを見たんです。その時に御守りの存在を思い出しまして……実はそれまで急ぎ準備等をしていたので忘れてしまってたんです。それが申し訳なくて……」
「いや、本当に急に知ったのなら、そうなるのも仕方がなかっただろう。私は気にしない。この様な丁寧な刺繍の御守りを贈って貰えて、私は嬉しかった。感謝している」
「本当ですか?! 良かったです! きっとおく……」
「メリエル嬢! お嬢様のシーツはまだですか!?」
「え? あ、ジョエルさん、すみません! 今行きます!」
ペコリと頭を下げてメリエルは急ぎ去って行った。
『きっと奥様もお喜びになります』
そう言おうとしたのだが、それがリュシアンには届かなかったのだった。
0
お気に入りに追加
136
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の代行、はじめました。
みるくてぃー
ファンタジー
「突然だけどこの家を出て行ってもらえるかしら」
ホント突然だよ!
いきなり突きつけられた金貨100枚の借用書。
両親を失い家を失った私は妹を連れて王都へ向かおうとするが、ついつい騙され見知らぬ領地に取り残される。
「ちょっとそこのお嬢さん、あなたのその聖女の力、困っている人たちを助けるために使いませんか?」
「そういうのは間に合っていますので」
現在進行形でこちらが困っているのに、人助けどころじゃないわよ。
一年間で金貨100枚を稼がなきゃ私たちの家が壊されるんだから!
そんな時、領主様から飛び込んでくる聖女候補生の話。えっ、一年間修行をするだけで金貨100枚差し上げます?
やります、やらせてください!
果たしてティナは意地悪候補生の中で無事やり過ごす事が出来るのか!?
いえ、王妃様の方が怖いです。
聖女シリーズ第二弾「聖女の代行、はじめました。」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。
ぽんぽこ狸
恋愛
気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。
その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。
だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。
しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。
五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】逆行した聖女
ウミ
恋愛
1度目の生で、取り巻き達の罪まで着せられ処刑された公爵令嬢が、逆行してやり直す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて書いた作品で、色々矛盾があります。どうか寛大な心でお読みいただけるととても嬉しいですm(_ _)m
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる