12 / 86
12話 二人の道程⑤
しおりを挟むフィグネリアは聖女として王城へ赴く。そこで貴族や王族相手に病気や怪我の治療を行う。人々の悪しき心を浄化する事も可能であり、犯罪を侵した罪人を更生させる事も容易くできた。
そしてもう一つ、偉大で稀なる能力である瞬間的に移動できる力。場所や人を思い浮かべるだけで移動できるその力は架空の物とされており、それができるフィグネリアは正しく神のようであると崇められた。
国王は移動を簡潔にするべく、転移できる魔法陣を設置するようフィグネリアに懇願した。これが出来ると、遠い場所であっても長旅をする必要はなくなるし、他国相手に優位な立場で交渉が可能となるからだ。
移動日数が軽減されると、物流も滞ることはないし、緊急を要する事にも迅速な対応が可能となる。それは行商であったり、軍事であったりと多岐に渡る。
国王はフィグネリアに視察の者の顔を覚えさせ、その者が魔法陣を設置する場所へ赴く。そうすれぱフィグネリアがそこへ行かずとも、その者の顔を思い浮かべるだけでその場所まで瞬時に移動できるからだ。
そこに魔法陣を設置し、元いた場所とを魔法陣で繋ぐことにより移動が可能となるのだ。
そうして幾つもの転移陣を設置したフィグネリアは国王から絶大な信頼を得られ、神殿からも教皇と同レベルの扱いを受ける迄に至っていく。
その功績から皇太子との縁談が持ち上がろうとした頃、疫病が猛威を振るう事態が発生した。
すぐにフィグネリアに要請がかかる。疫病で苦しむ人々を救って欲しいと声が多方面から上がった。それはその疫病が致死率80%以上だった事と、広がり方が異常に早かった事もあり、明日は我が身と焦った貴族達からの声が多かったからだ。
しかしフィグネリアはノアの能力を受け継いでいる。自分の病や怪我は、自分では治せないのだ。ノアの魔力がフィグネリアの体から一切無くなった場合のみ、ノアから治療を受けることは可能である。
フィグネリアはノアの魔力が自身から無くなる事に不安を覚えた。当たり前のようにノアの能力を自分のものとし、それに慣れてしまったフィグネリアは、もう前の魔力が少ない自分に戻りたくは無かった。
しかしそんな疫病が猛威を振るう場所にも行きたくはない。どちらを優先するのかは、フィグネリアにとっては簡単な選択だった。
疫病はモリエール公爵領のレサスク地区が一番被害を受けていて、そこは王都からほど近い場所にある。国王は何としても疫病の蔓延を防止させたかった。
直ちにフィグネリアにレサスク地区まで赴くように告げるも、フィグネリアはそれに快く返事が出来ずにいた。自分の身が疫病に侵されるのが恐ろしく感じたからだ。
だからそこにノアを行かせる事にした。
ノアも疫病に侵されてしまうかも知れないが、自分がそうなるよりはマシだと考えた。それによりノアを失い、前のように力を使えなくなったとしても、それは魔力を使いすぎて枯渇してしまい、力を失ったとでも言えば疑われる事はないと思ったのだ。
フィグネリアにとってノアは使い潰しても構わない奴隷であり、取るに足らない存在である。
浄化や治療の仕事にも嫌気がさしていたのも事実で、そろそろ引退してゆっくり過ごしたいとも考えていた。皇太子と結婚し、国母となり余生を優雅に過ごせば良いと思ったのだ。
その後魔力が無くなったフィグネリアを、国王は王族として迎える事を拒んでしまうのだが、その時のフィグネリアはそんな事は知る由もなかったのだ。
これまで全て上手くいっていた為、今回も上手くいくと考えたフィグネリアは、ノアをレサスク地区へ向かわせた。
疫病の蔓延する中心部にノアをたった一人、
「多くの人を救えるのはお前だけ」
と巧みな言葉で使命感を植え付け、恐怖で震えるノアに設置したばかりの転移陣で送り出したのだ。
ノアが魔法陣から消えていくところを見てしまったリアムは驚き、思わずフィグネリアに詰め寄った。
「お嬢様! ノアをどこにやったんですか?!」
「うるさいわねぇ。アイツにはレサスクっていう場所に行って貰ったのよ。わたくしの代わりにね。病気が広がっていて、その治療をしてもらうのよ」
「なぜお嬢様が行かれないのですか?!」
「わたくしが病気になったらどうするの? わたくしとお前達の価値は違うのよ。弁えなさい」
「じゃあっ! ノアがどうなっても良いと言うんですか?!」
「当たり前じゃない。アイツの力が使えなくなるのは残念だけど、そろそろ公務に疲れてきたところなのよね。丁度良かったわ」
「ち、畜生っ!!」
リアムはフィグネリアが許せなかった。自分が甚振られるのはまだいい。我慢すればいいのだ。けれと、ノアだけは守りたかった。リアムにとってノアは何よりも大切な存在だったからだ。
小さな体で傷だらけのリアムには思うような力はない。けれど我慢できなかった。だからフィグネリアに殴りかかった。
コイツさえいなければ! コイツさえいなくなれば!
だが非力なリアムがフィグネリアに決定的な打撃を与える事はできなかった。それどころか、逆に返り討ちに合ってしまったのだ。
0
お気に入りに追加
136
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される令嬢は、悪魔の顔を持った天使だった
Blue
恋愛
王立学園で行われる学園舞踏会。そこで意気揚々と舞台に上がり、この国の王子が声を張り上げた。
「私はここで宣言する!アリアンナ・ヴォルテーラ公爵令嬢との婚約を、この場を持って破棄する!!」
シンと静まる会場。しかし次の瞬間、予期せぬ反応が返ってきた。
アリアンナの周辺の目線で話しは進みます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。
ぽんぽこ狸
恋愛
気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。
その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。
だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。
しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。
五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢は所詮悪役令嬢
白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」
魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。
リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。
愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。
悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の代行、はじめました。
みるくてぃー
ファンタジー
「突然だけどこの家を出て行ってもらえるかしら」
ホント突然だよ!
いきなり突きつけられた金貨100枚の借用書。
両親を失い家を失った私は妹を連れて王都へ向かおうとするが、ついつい騙され見知らぬ領地に取り残される。
「ちょっとそこのお嬢さん、あなたのその聖女の力、困っている人たちを助けるために使いませんか?」
「そういうのは間に合っていますので」
現在進行形でこちらが困っているのに、人助けどころじゃないわよ。
一年間で金貨100枚を稼がなきゃ私たちの家が壊されるんだから!
そんな時、領主様から飛び込んでくる聖女候補生の話。えっ、一年間修行をするだけで金貨100枚差し上げます?
やります、やらせてください!
果たしてティナは意地悪候補生の中で無事やり過ごす事が出来るのか!?
いえ、王妃様の方が怖いです。
聖女シリーズ第二弾「聖女の代行、はじめました。」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる