叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
8 / 86

8話 二人の道程①

しおりを挟む

 その昔……

 とはいえ、今からおよそ20年程前の話になる。

 とある教会の一角にある孤児院でノアとリアムは育った。

 優しいシスターと司祭がいるこの場所には数人の孤児達がいて、貧しいながらも女神エルピスを崇める村の人びとからの献金によって、慎ましく穏やかに暮らしていた。

 しかし、日照りによる飢饉がこの地方を襲い、村人達も自分の生活に手一杯となり、教会に献金する事が出来なくなっていく。瞬く間に教会の運営は立ち行かなくなり、仕方なく孤児達を別の村や街にある孤児院に転院させるしかなくなった時の事。ノアを求めてある貴族が教会に訪ねてきた。

 ノアはその時8歳で、生まれて間もなく教会に捨て置かれていた女の子だった。
 そしてリアムは物心つく前に教会に預けられ、親が迎えに来なくなった孤児であり、ノアより一つ年上の男の子だった。

 二人は兄妹のように、それ以上に支え合い仲睦まじく生活していた。

 そして起こった飢饉により、二人は別々の孤児院に預けられる事になっていたのだが、そこにノアを求めてやって来た貴族により、二人は別れる事なく二人してその貴族の邸に連れて行かれる事になったのだ。
 
 連れて行かれた先はカタラーニ男爵家の邸。二人を連れ帰ったのは、カタラーニ男爵家当主だった。

 男爵家が所有する領地にあった教会の孤児院にノアとリアムはいて、8歳の時に誰もが受ける神託の儀でノアに特別な加護があると知ったカタラーニ男爵は、ノアを雇うという名目で引き取ることにした。
 そしてリアムも雇うとしたが、実はフィグネリアの遊び道具として引き取ったのだ。

 生まれた頃より唯一人の可愛く美しい娘の残虐性を知っていた父親だが、それを諌める事も咎める事もなく、フィグネリアの思うようにやりたいように自由にさせていた。
 とにかくフィグネリアの機嫌を損ねる事を一番に嫌がった父親は、常に娘の笑顔を守ることだけを考えていたのだ。

 そうしてカタラーニ男爵家にやって来たノアとリアム。二人はここで思いもよらない目に合うこととなった。

 ノアの加護は、膨大な魔法量に類稀なる希少な能力があるという事と、そしてその力を他人に譲渡する事ができるというものだった。
 正に女神エルピスの愛し子と思われる程の能力。しかし教会の司祭やシスター達は、その力に頼ることなくノアを普通の子として扱った。この力を知られれば、ノアは普通の生活をおくれなくなるかも知れないと理解していたからだ。

 そうしてノアが知らぬところで大人達に守られていたのだったが、孤児院が立ち行かなくなり司祭が領主である男爵家に転院の相談をし、子供達の個人情報を書面で提出したのが事の始まりだった。

 それでも最初はノアとリアムが一緒に引き取られた事に二人は感謝していた。自分達を引き取ってくれたカタラーニ男爵家に尽くそうと、邸に向かう馬車の中で二人は手を握りながら言い合ったものだった。

 たどり着いた邸を見て二人は驚いた。こんな大きな邸に住めて働ける事が嬉しくもあり、誇りにも思えたからだ。
 これから始まる生活に胸を躍らせながら、ノアとリアムは希望に満ちた顔で邸へと入っていった。

 しかしそこは想像していた生活とは異なっていた。

 毎朝ノアはパンと水のようなスープという質素な食事の後、フィグネリアの部屋へと向かう。そこでフィグネリアに自分の魔力を譲渡する為だ。
 
 この世界は誰もが魔力を持っているとされている。その魔力量には個人差があるが、平民よりも貴族が多いとされ、下位貴族よりも上位貴族が、上位貴族よりも王族が多いと言われている。
 類稀に平民であっても魔力量が多く生まれてくる時もあるが、それが知られると貴族が養子へと迎え入れる事が殆どだ。

 そうして家門の魔力量を維持、もしくは向上させて貴族は家の発展を目指していく。それが常識となっていたのだが、ノアは養子とされていなかった。それはノアの能力が他人に譲渡できるからであり、カタラーニ男爵はその力をフィグネリアに与えたかったのだ。 
 
 フィグネリアはこれ幸いと、ノアから多量の魔力を要求する。なぜならフィグネリアには魔力が殆ど無かったからだ。

 
「さぁ、早く私に全ての魔力を与えなさい」

「フィグネリアお嬢様、全ての魔力を与えてしまうと私は身動きがとれなくなってしまいます。少し魔力を残させて頂けませんか?」

「お前がどうなろうとわたくしには関係ないのよ! つべこべ言わずに言われた通りにしなさい!」


 そう言うとフィグネリアはノアの腹に蹴りを入れた。それを受けてノアは自身を庇うことも出来ずに壁に打ち付けられる。


「す、全ての魔力をお渡しすると……何日か動けなくなって……魔力をお渡しするのも滞ってしまいます……!」

「ふん。仕方ないわね。ならそうならない位の最大限の魔力を渡すのよ」

「かしこまり……ました……」


 そうやってノアは毎日、フィグネリアに魔力を与え続けたのだ。



しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

断罪される令嬢は、悪魔の顔を持った天使だった

Blue
恋愛
 王立学園で行われる学園舞踏会。そこで意気揚々と舞台に上がり、この国の王子が声を張り上げた。 「私はここで宣言する!アリアンナ・ヴォルテーラ公爵令嬢との婚約を、この場を持って破棄する!!」 シンと静まる会場。しかし次の瞬間、予期せぬ反応が返ってきた。 アリアンナの周辺の目線で話しは進みます。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

悪役令嬢は所詮悪役令嬢

白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」 魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。 リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。 愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。 悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

処理中です...