叶えられた前世の願い

レクフル

文字の大きさ
上 下
4 / 86

4話 母の功績

しおりを挟む

 夕食時間になると、セヴランが別邸へとやって来た。
 邸内を見渡し、灯りが漏れ出ている部屋を見つけて辿り着いたようだ。 

 それはすっかり陽も暮れ、シオンの部屋の掃除と片付けを終えて、やっと二人で一息つけた頃だった。
 

「シオン様、お食事はこちらにご用意、という事でよろしいでしょうか」

「ありがとう、それで充分よ」

「……ではお持ち致します。食堂はこちらの部屋より出て左側奥にございますが……」

「自室で頂くわ」

「かしこまりました。ではそのように」

「あ、あの、セヴラン」

「はい、なんでございましょう」

「リュシ……いえ、公爵様はいつ頃お戻りになられるのかしら」

「今回は急な討伐命令であった為、お戻りは何時になるか正確には分かりかねます。ただ、現地は隣の領地ですが転移陣を使って行かれるので、最短で一日程で戻られるかと」

「転移陣……」

「えぇ。よくご存知でしょう? 転移陣はシオン様の母君であらせられる、元聖女フィグネリア様の功績でございます」

「母の……功績……」

「フィグネリア様は慈悲深く人々の病や怪我を治すどころか、そうやって転移陣を各地に設置し、移動を容易くさせてくださいました。この地の領民は皆がフィグネリア様を崇めていらっしゃいます。女神のような素晴らしい母君をお持ちで羨ましい限りでございます。……シオン様も出来れば見習って欲しいところですが……」

「貴様! 言葉が過ぎるぞ!」

「ジョエル! やめなさい!」


 苛立ったジョエルが今にも腰に携えた剣を抜き出しそうだったが、それをシオンは慌てて制す。セヴランは眉をピクリと動かし、仕方がないとばかりにため息をついてから軽く礼をして、シオンの部屋から颯爽と出て行った。

 
「あの女狐が女神のようだと?! ありえない!」

「ジョエルっ!」

「……申し訳ありません。仮にもお嬢様の母親でしたね。まあ、母とは呼べるものではないてしょうが」

「それでも……わたくしを生んでくれたのは事実だわ」

「はい。ですがそれだけじゃないですか」

「そう、ね……」


 シオンの母親、フィグネリアは聖女と呼ばれていた。人々を癒やす力を持ち、病や怪我を治療する事ができる、神とも言われる程の類稀なる力を持っているとされていた。それ以外にも魔法陣を展開し、転移させるという前代未聞の事を成し遂げたのだ。

 過去形なのは、今はその能力はもう使えないからだ。

 それでも人々の尊敬は止まず、フィグネリアは今も聖女のように敬われているし、その栄光にフィグネリア自身も当然の如く肖っていた。

 モリエール先代公爵はフィグネリアの恩恵を受けた一人だった。

 その昔、モリエール家の領地であるレサスク領に疫病が蔓延した。その疫病にモリエール先代公爵自身も侵され、致死率80%以上と言われたこの疫病の猛威になす術なく死を待つばかりの状態だった。
 
 しかし、それを救ったのはフィグネリアだった。

 奇跡の力をレサスク領全体を覆うように発動させ、全ての人々の病を浄化させたのだ。勿論そこにはモリエール先代公爵も含まれていた。

 大きく力を使いすぎた事により、フィグネリアの奇跡の力は失われてしまったとされたが、自身と領民全ての病を一掃し、これ以上の蔓延を阻止したとして国王もフィグネリアに栄誉を讃えた。
 その事からモリエール先代公爵はフィグネリアに多大な恩恵を受けたとし、どんな事があろうとも後ろ盾となり支える事を誓ったのだ。

 その一つとしたのが、フィグネリアが嫁いだルストスレーム伯爵家への支援。そしてもう一つ、将来生まれるであろう子同士の婚姻。それは国王も認め契約書として残し、今も王室に保管されている。

 シオンとリュシアンの婚姻は王命とも言える程のものであり、誰がどう足掻いてもそう簡単には覆せない。

 ルストスレーム家が落ちぶれて没落しそうになっても、嫡女であるシオンの評判が頗る悪く酷い醜聞にあっていようとも、またそれが嘘でも本当の事であったとしても、覆す事はできないのだ。

 だからこの婚姻は本人同士の感情等一切考慮されずに、決定事項として実施されたのだった。




    
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

聖女の代行、はじめました。

みるくてぃー
ファンタジー
「突然だけどこの家を出て行ってもらえるかしら」 ホント突然だよ! いきなり突きつけられた金貨100枚の借用書。 両親を失い家を失った私は妹を連れて王都へ向かおうとするが、ついつい騙され見知らぬ領地に取り残される。 「ちょっとそこのお嬢さん、あなたのその聖女の力、困っている人たちを助けるために使いませんか?」 「そういうのは間に合っていますので」 現在進行形でこちらが困っているのに、人助けどころじゃないわよ。 一年間で金貨100枚を稼がなきゃ私たちの家が壊されるんだから! そんな時、領主様から飛び込んでくる聖女候補生の話。えっ、一年間修行をするだけで金貨100枚差し上げます? やります、やらせてください! 果たしてティナは意地悪候補生の中で無事やり過ごす事が出来るのか!? いえ、王妃様の方が怖いです。 聖女シリーズ第二弾「聖女の代行、はじめました。」

【完結】緑の手を持つ花屋の私と、茶色の手を持つ騎士団長

五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
〜花が良く育つので「緑の手」だと思っていたら「癒しの手」だったようです〜 王都の隅っこで両親から受け継いだ花屋「ブルーメ」を経営するアンネリーエ。 彼女のお店で売っている花は、色鮮やかで花持ちが良いと評判だ。 自分で花を育て、売っているアンネリーエの店に、ある日イケメンの騎士が現れる。 アンネリーエの作る花束を気に入ったイケメン騎士は、一週間に一度花束を買いに来るようになって──? どうやらアンネリーエが育てている花は、普通の花と違うらしい。 イケメン騎士が買っていく花束を切っ掛けに、アンネリーエの隠されていた力が明かされる、異世界お仕事ファンタジーです。 *HOTランキング1位、エールに感想有難うございました!とても励みになっています! ※花の名前にルビで解説入れてみました。読みやすくなっていたら良いのですが。(;´Д`)  話の最後にも花の名前の解説を入れてますが、間違ってる可能性大です。  雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。 ※完結しました。全41話。  お読みいただいた皆様に感謝です!(人´∀`).☆.。.:*・゚

とりかえばや聖女は成功しない

猫乃真鶴
ファンタジー
キステナス王国のサレバントーレ侯爵家に生まれたエクレールは、ミルクティー色の髪を持つという以外には、特別これといった特徴を持たない平凡な少女だ。 ごく普通の貴族の娘として育ったが、五歳の時、女神から神託があった事でそれが一変してしまう。 『亜麻色の乙女が、聖なる力でこの国に繁栄をもたらすでしょう』 その色を持つのは、国内ではエクレールだけ。神託にある乙女とはエクレールの事だろうと、慣れ親しんだ家を離れ、神殿での生活を強制される。 エクレールは言われるがまま厳しい教育と修行を始めるが、十六歳の成人を迎えてもエクレールに聖なる力は発現しなかった。 それどころか成人の祝いの場でエクレールと同じ特徴を持つ少女が現れる。しかもエクレールと同じエクレール・サレバントーレと名乗った少女は、聖なる力を自在に操れると言うのだ。 それを知った周囲は、その少女こそを〝エクレール〟として扱うようになり——。 ※小説家になろう様にも投稿しています

虐げられ続けてきたお嬢様、全てを踏み台に幸せになることにしました。

ラディ
恋愛
 一つ違いの姉と比べられる為に、愚かであることを強制され矯正されて育った妹。  家族からだけではなく、侍女や使用人からも虐げられ弄ばれ続けてきた。  劣悪こそが彼女と標準となっていたある日。  一人の男が現れる。  彼女の人生は彼の登場により一変する。  この機を逃さぬよう、彼女は。  幸せになることに、決めた。 ■完結しました! 現在はルビ振りを調整中です! ■第14回恋愛小説大賞99位でした! 応援ありがとうございました! ■感想や御要望などお気軽にどうぞ! ■エールやいいねも励みになります! ■こちらの他にいくつか話を書いてますのでよろしければ、登録コンテンツから是非に。 ※一部サブタイトルが文字化けで表示されているのは演出上の仕様です。お使いの端末、表示されているページは正常です。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜

秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』 ◆◆◆ *『お姉様って、本当に醜いわ』 幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。 ◆◆◆ 侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。 こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。 そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。 それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

処理中です...