小林結城は奇妙な縁を持っている

木林 裕四郎

文字の大きさ
上 下
393 / 418
竜の恩讐編

鬼と姫と女神と・・・ その11

しおりを挟む
「……」
 舞い上がった土砂や土埃つちぼこりが落ち着いてきた頃、アテナはクレーターの中心で身体を起こした。
 千春ちはる刺突つきによってはじき飛ばされたが、間一髪で防御できたため、直接のダメージはなかった。
 ただ、アテナは千春に対する認識を改めざるをえなくなった。
 千春が持つ膂力りょりょく、武技、機転、闘争心。それらはアテナがこれまで戦った相手の中で、千春が最も優れていると位置づけられた。
 無論、それはアテナが全盛期から大幅に弱体化し、結城ゆうきたちと行動をともにするようになってからという条件に基づいている。
 だが、一対一で戦う相手としては、アテナはこれほどの難敵と邂逅かいこうしたことはなかった。
 もし、もっと違う状況で会えていたならば、アテナはもっと心躍こころおどる気分で戦いにのぞめただろう。
 それが今のアテナは、結城を守れなかった自責の念から、精神状態まで落ち込んでしまっている。
 まれに見る絶不調の状態で、難敵である千春を果たして退しりぞけられるのか。
 アテナはらしくなく一抹いちまつの不安をおぼえていた。
「このくらいじゃ傷一つ付かないのか。戦いの女神サマって頑丈なのね」
 その不安のぬしである千春が、アテナの落下地点まであっさりと追いついてきた。
「あなたの力量こそ感服します。まさかあのような技を使ってくるとは」
 クレーターから立ち上がったアテナは、肩に付いたほこりを払った。
「強い殺気を放つことで幻の剣を見せる。それを二本も。あの一瞬の攻防の中では、熟達者じゅくたつしゃほどまどわされることでしょう」
「へぇ~、『三段突き』を受けて立ってた相手も初めてだけど、一回見て仕組みが理解わかった相手も初めてだわ」
「最後の刺突が本命とわからなければ、私も危ういところでした」
「あたしが『完成形』が使えてたら、あなたをあそこで仕留められてたかもね。三段突きこれを教えてくれた天才剣士やつは、それぞれ別方向から来る刺突を見せることができたから。まぁ、それよりも―――」
「っ!」
 千春が目を向けた方向に気付き、アテナは急な焦燥しょうそうられた。
「あたしが一番、獲物に近づけたみたいね」
 闇が満ちる木々の先を見つめ、千春は歯をき出して微笑わらった。

 天逐山てんぢくざんの山頂へと続く道を、媛寿えんじゅとリズベルは無言のまま歩いていく。
 この頃には、リズベルは幾分冷静にもなっていた。
 混乱しながら山を登っていたところを、偶然にも媛寿に会い、結城の元へ連れて行ってもらえるよう懇願こんがんした。
 冷静な判断ができなくなっていたとはいえ、結城と関わりの深い媛寿に願い出て、それが受け入れられたのがあまりにも意外だった。
 媛寿は少し驚いた表情はしたものの、すぐに『わかった』と言い、リズベルを山頂へと案内し始めた。
 媛寿からすれば、リズベルは結城を死に追いやろうとする、憎き相手のはずだった。
 その相手からの願いをこばむどころか、すんなりと承諾した理由が、リズベルには理解できなかった。
 その疑問が、かえってリズベルを落ち着かせることとなった。
「……どうして……」
「ん?」
「どうして……私を案内する?」
「……」
「私は……小林結城あのひとを……」
 途切れ途切れだが、リズベルはこぼれ落ちるように疑問を口にした。
 それは媛寿から一切敵愾心てきがいしんのようなものが感じられず、それどころかリズベルの横に並び、迷わぬようにと手まで握っている。
 おおよそ仇敵きゅうてきへの接し方とはかけ離れていたからだ。
「……から」
「え?」
「約束、したから……」
 ようやく聞こえたその言葉に、リズベルは媛寿の顔を見た。
 年端としはかぬ少女の姿であるのは変わりないが、なぜか目だけは、悲しげでありながら優しく見守るような雰囲気を持っていた。
「約束?」
「お前、全部知ったの? ピオニーアのこと」
「……ピオニーアが……どうなったのかは……」
「……終わったら、全部話す」
 媛寿は歩きながら、道の先にある大木の影を指差した。
「あそこ。あそこに結城がいる」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...