小林結城は奇妙な縁を持っている

木林 裕四郎

文字の大きさ
上 下
386 / 418
竜の恩讐編

鬼と姫と女神と・・・ その5

しおりを挟む
(この人、クイーン・アグリッピーナ号で見かけたような……まっ、今はそんなこと、どうでもいいことですね~)
「そのお話、聞き捨てなりませんね~」
 稔丸ねんまるの背後を取ったキュウは、いつもの間延まのびした口調で声をかけた。
 狐耳と九本の尾は隠し、おうぎで顔を軽くあおいでいるだけだが、キュウの思惑は稔丸にひしひしと伝わっていた。
 行動如何いかんによっては、いつでも命を取ろうとしている、と。
(なるほど。こいつはヤバイわ)
「あ~、っと、自己紹介が遅れたかな。ボクは多珂倉たかくら―――」
「必要ありませんよ~」
 キュウはにこやかに微笑ほほえみかけるが、そこに親愛の情というものは欠片かけらもない。
 あるのは掛け値なしの恫喝どうかつだった。
 稔丸と繋鴎けいおうに強力な妖気をぶつけることで、キュウの殺意が本物であることを伝えるという。
(ホントにヤバイな。『二十八家にじゅうはっけ』が把握してない中で、こんな妖怪が残ってたなんて)
 対策は打ってきたとはいえ、稔丸はキュウを相手取ることを考えると冷や汗が出た。
 それは繋鴎も同じだったようで、キュウの妖気を感じ、大いにおののいていた。
 稔丸は繋鴎に目配せすると、
「分かった分かった。じゃあ大人しくしてるから、ちょっと連絡だけさせてもらっていいかな?」
 右耳に装着した小さな通信機インカムを指し示し、通信の許可を得ようとした。
「う~ん……」
 キュウは少し考えるようにうなると、
「いいですよ~」
 と、あっさり許可を出した。
「ありがとう―――シトローネ、準備できてる?」
『OK』

 稔丸と短い通信を終えると、シトローネは弓につがえていた矢を引き、つるを限界まで張った。
 シトローネを始めとした、戦闘にけた者たちが、中、長距離からキュウを攻撃する準備を終えていた。

「いま八箇所から狙わせてる。ボクも手荒なことは好きじゃないんだ」
「それで~?」
「君が何者かは知らないし、詮索せんさくする気もない。だからここは穏便に、あのリズベルのことは見逃してくれないかな?」
「う~ん……」
 またもキュウは少し考えるように唸ると、扇をたたんで稔丸の右肩に軽く置いた。
「お断りしますよ~」
『お断りしますよ~』
 キュウがそう答えるのと、インカムから全く同じ声が聞こえてくるのは、ほぼ同時だった。
「なっ!?」

「!?」
 シトローネのインカムに触れていたのは、やじりの先にとらえていたはずのキュウだった。

 稔丸があわてて振り返ると、そこには笑みを浮かべたキュウが立っていた。
(ど、どうして―――)
「驚くことは」
『ないですよ~』
 再びキュウの言葉に続いて、インカムの向こうからもキュウの声も聞こえてくる。
 そこから『きゃああ!』と悲鳴も上がり、その声色からシトローネからの通信ではないと稔丸はさとり、さらに驚愕きょうがくした。
「こういうの」
『得意なんですよ~』
「八箇所」
『ぜ~んぶ』
「押さえ」
『ました~』
「これでも」
『まだ』
「お話」
『続けますか~?』
 稔丸の背筋に最大級の悪寒が走った。
 目の前にいる巫女装束の女は、急ごしらえとはいえ稔丸が用意した包囲網を、奇怪なわざでいとも容易たやすく手玉に取ってきた。
 そのさまを嫌というほど見せ付けられた稔丸は思った。
「大人しくしているのは~」
『あなたたちの方ですよ』『あなたたちの方ですよ』『あなたたちの方ですよ』『あなたたちの方ですよ』『あなたたちの方ですよ』『あなたたちの方ですよ』『あなたたちの方ですよ』『あなたたちの方ですよ』
 これは多珂倉家や播海家はるみけでは対処できない、二十八家総出そうでで挑まなければならない相手だった、と。
(おや?)
 キュウは何かに気付き、天逐山てんぢくざんから少し離れた小高い丘に目をやった。
(あそこにもう一人いますね~)
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...