小林結城は奇妙な縁を持っている

木林 裕四郎

文字の大きさ
上 下
372 / 418
竜の恩讐編

伯爵の血を継ぐ者 その2

しおりを挟む
 マスクマンの顔は木彫きぼりの仮面なので、表情をほとんどうかがい知ることはできないが、今のマスクマンは確実に顔をしかめたい心情だった。
 マスクマンが黒曜石で作った手斧は、黒のスーツ姿の女、ルーシーの左腕をとらえ、切断したはずだった。
 切り離された左腕は、そのまま地面を転がり、やがて微動だにしない肉のかたまりと成り果てたはずだった。
 だが、ルーシーはそれをひろい上げると、人形の関節をつなげる気安さで切断面をぎ、あっさりと元に戻してしまった。
「言ったでしょ? あなたじゃわたしを殺せないって」
 ルーシーの左手は握っては開いてを繰り返し、完全に治癒したことを明確に証明している。
 これまでも結城ゆうきたちとともに、様々な怪物たちを相手取ってきたマスクマンでさえ、ルーシーのようなタイプは怖気おぞけを感じさせた。
「ねっ? 分かったら通してくれる? わたしたち、この山にいる小林結城ターゲットにしか用がないから」
 先程まで腕を切り落とされていたとは思えない笑顔でルーシーはく。
 それもまた薄気味悪かったが、マスクマンは申し出に受けるつもりは全くなかった。
「NΔ4→(断らせてもらおう)」
「……これでもわたし、平和主義なんだけどな~。そもそもあの小林結城ターゲットほうっておいても遠からず死んじゃうはずだけど? そこまで強情になって守る意味ある?」
「AΞ5←YG。TΛ1↓TD(別に結城を守ってるつもりはない。そもそも結城は、天逐山ここまで連れてきてほしいと言っただけだ)」
「なおさら戦う意味ないじゃない。なんで?」
「SΦ8↑AT(いて言うなら八つ当たりだな)」
「……そう……じゃあ死ねとは言わないわ―――」
 ルーシーは右手の指の間に三本の投擲とうてき用の針をはさみ込むと、
「―――死なない程度に壊れて」
 マスクマンに向けて投げ放った。
「!?」
 マスクマンは横にんで針を回避した。
 投擲武器を使うのはマスクマンも同じだが、弧状こじょうに飛ぶブーメランと違い、投げ針はまとに直進してくる上に、投擲のモーションも小さい。
 マスクマンほどの鋭敏な感覚がなければ、針が飛んできたということさえ気付かなかっただろう。
(DΘ8……BΣ!(厄介だな……だが!))
 マスクマンは背中に装備していたブーメランに手をかけると、
(RΞ3↓!(引くわけにいくか!))
 ルーシーに向かって抜き打つように投げ放った。
(背中からちょっと見えてたのはブーメランか)
 夜を山中を弧をえがいて飛ぶ物を、ルーシーの夜目は正確に捕捉していた。
(と、なれば―――)
 死角に回り込んでせまり来るブーメランを、ルーシーはあえて・・・避けてみせた。
 そこへ避けることを見越していたマスクマンが、手斧を振り上げて突撃してくる。
 ルーシーは牙を見せて微笑わらった。
(思ったとおり)
 マスクマンの手斧が届く前に、ルーシーは地面を強くり上げた。
 人間を超えた力で蹴られた地面は、土石流のようにマスクマンに襲いかかり、突進の勢いを完全に殺した。
 そこへルーシーが逆に攻撃を仕掛ける。
 吸血鬼特有の鋭い牙が、マスクマンの肩口にみつこうと迫る。
「!」
 マスクマンはとっさに左腕を前に出し、ルーシーに手首あたりを噛ませた。
 牙は深々とマスクマンの手首に食い込むが、すかさずマスクマンは手斧を振りかぶり、ルーシーの左の鎖骨を目がけて打ち下ろした。
 こちらも人間以上の力による一撃であり、斧の刃先は鎖骨を割り、肋骨ろっこつを砕き、心臓にまで達していた。
 決着がついたと確信したマスクマンだったが、
「!?」
 噛み付いたままのルーシーの目元が笑う様を見て、またも得体の知れない怖気を感じた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...