343 / 418
竜の恩讐編
三年前にて…… その13
しおりを挟む
九木が探り当てた場所へ地図を確認しながら向かうと、結城と媛寿は九木の言っていた通り、雑木林に行き着いた。
あまり手入れなどはされておらず、木々の根元から生えている雑草も伸び放題な様相だった。
「ここに入っていったってこと?」
見たところ誰かが出入りしているような跡もなく、結城は辺りを見回していると、
「ゆうき、こっちこっち」
少し離れたところで、媛寿が結城を手招きしていた。
「どうしたの、媛寿?」
「これこれ」
媛寿が指差したところをよく見ると、ほとんど雑草に埋もれてしまっているが、人の足が収まるほどの小さな飛び石が、まるで歩幅に合わせるように点々と続いていた。
「ここを通って行ったのかな?」
「ゆうき、いこ」
媛寿は左袖から『いちまんきろ木槌』を取り出すと、それで雑草を用心深く除けながら進んでいく。
結城も地図の方向を確認し、媛寿とともに飛び石の続く雑木林に分け入っていった。
「ゆうき、まって」
数十メートルほどの距離を進み、雑木林のかなり深くまで来たところで、結城は媛寿に制止された。
結城が地図に落としていた目を正面に向けると、媛寿の視線の向こう、林の中にひっそりと佇む洋館があった。
相当に古いのか、ところどころ朽ちており、林から伸びた蔦が外壁に絡みついた様は、ほとんど人が使用しているとは思えない。
だが、九木のダウジングが示したのは、雑木林のほぼ真ん中であり、ここまでの道程を照らし合わせると、最も有力なのは目の前の洋館だった。
「この中に依頼者がいるのかな」
ここまで来ると、結城も依頼者の素性をいよいよ信用できなくなってきた。
ただ、こんな場所に出入りしている上に、嘘の素性を語ってピオニーアを捜しているとなると、もはや一般人ではないという予感もある。
いくらピオニーアが警察に会いたくない理由があるのだとしても、これは九木に応援を要請した方がいいのではないか。
結城がそう思い始めていた時、
「ゆうき、ちょっといってみよ」
媛寿が先んじて歩を進めていた。
「え、媛寿!? まだいきなり行くのは危ないんじゃないかな」
「ほんとにあぶなかったら九木よんだらいい……ぴおにーあにはわるいけど」
「う……う~ん」
少し先走り過ぎているとも思えたが、実際にピオニーアにどの程度の危機が迫っているのかも分からず、警察が動いてくれるだけの証拠もない。
そして媛寿の言葉が本当なら、九木は今日の記憶がなくなっているはずなので、余計に動いてもらう証拠が必要に思えてきた。
「分かった。ほんのちょっとだけね」
「だいじょーぶ。ゆうきはえんじゅがまもる」
姿勢を低くし、雑草に紛れて洋館へと近付く結城と媛寿。
だが、二人は気付いていなかった。別の方向から、洋館へと向かう姿を見つめる目があったことを。
その頃、
「はっ――――――あれ? オレ、何でこんなところにいるんだ? あんパンと牛乳まで持って。張り込みの途中で寝てたのか? おっかしいな~、署にいたはずなんだけど……」
不可思議な状況に首を傾げながら、九木は駅の改札まで歩いていった。
テーブルに広げられた資料を、ピオニーアは速読に等しいスピードで目を通していく。
「三ヶ月前までの日本への入国者。欧州限定でもかなりの人数がいるはずだが?」
「名前と顔写真さえ判れば問題ありません」
姓名と顔写真、簡単な個人情報だけが、一枚にびっしりと記載された資料を、ピオニーアはすでに数十枚分も目を通し終わっていた。
「いた! いました! やっぱり名前は変えても顔までは変えていなかった!」
「そいつが君を追ってきた奴か?」
「至急、この人物が空港に着いてからどこに向かったのか調べてください」
「ああ。警察に伝手があるから、IRシステムで追ってもらうよ」
ピオニーアからの要求を了承すると、繋鴎は足早に部屋を出た。
部屋に一人だけとなったピオニーアは、テーブルの上にある資料を、その中に載た写真を、哀しそうな目でもう一度見つめた。
「日本に来たということは、私の秘密が明らかになってしまったんですね……コチニール」
窓際の机に置かれた本のページが、十月の冷えた風に吹かれて捲られる。
『十三番目の竜とテルマーは一緒に旅をした。一頭と一人はとても楽しい旅を続けていたが、竜は忘れてしまっていた。自分は竜で、テルマーは人間だったことを』
あまり手入れなどはされておらず、木々の根元から生えている雑草も伸び放題な様相だった。
「ここに入っていったってこと?」
見たところ誰かが出入りしているような跡もなく、結城は辺りを見回していると、
「ゆうき、こっちこっち」
少し離れたところで、媛寿が結城を手招きしていた。
「どうしたの、媛寿?」
「これこれ」
媛寿が指差したところをよく見ると、ほとんど雑草に埋もれてしまっているが、人の足が収まるほどの小さな飛び石が、まるで歩幅に合わせるように点々と続いていた。
「ここを通って行ったのかな?」
「ゆうき、いこ」
媛寿は左袖から『いちまんきろ木槌』を取り出すと、それで雑草を用心深く除けながら進んでいく。
結城も地図の方向を確認し、媛寿とともに飛び石の続く雑木林に分け入っていった。
「ゆうき、まって」
数十メートルほどの距離を進み、雑木林のかなり深くまで来たところで、結城は媛寿に制止された。
結城が地図に落としていた目を正面に向けると、媛寿の視線の向こう、林の中にひっそりと佇む洋館があった。
相当に古いのか、ところどころ朽ちており、林から伸びた蔦が外壁に絡みついた様は、ほとんど人が使用しているとは思えない。
だが、九木のダウジングが示したのは、雑木林のほぼ真ん中であり、ここまでの道程を照らし合わせると、最も有力なのは目の前の洋館だった。
「この中に依頼者がいるのかな」
ここまで来ると、結城も依頼者の素性をいよいよ信用できなくなってきた。
ただ、こんな場所に出入りしている上に、嘘の素性を語ってピオニーアを捜しているとなると、もはや一般人ではないという予感もある。
いくらピオニーアが警察に会いたくない理由があるのだとしても、これは九木に応援を要請した方がいいのではないか。
結城がそう思い始めていた時、
「ゆうき、ちょっといってみよ」
媛寿が先んじて歩を進めていた。
「え、媛寿!? まだいきなり行くのは危ないんじゃないかな」
「ほんとにあぶなかったら九木よんだらいい……ぴおにーあにはわるいけど」
「う……う~ん」
少し先走り過ぎているとも思えたが、実際にピオニーアにどの程度の危機が迫っているのかも分からず、警察が動いてくれるだけの証拠もない。
そして媛寿の言葉が本当なら、九木は今日の記憶がなくなっているはずなので、余計に動いてもらう証拠が必要に思えてきた。
「分かった。ほんのちょっとだけね」
「だいじょーぶ。ゆうきはえんじゅがまもる」
姿勢を低くし、雑草に紛れて洋館へと近付く結城と媛寿。
だが、二人は気付いていなかった。別の方向から、洋館へと向かう姿を見つめる目があったことを。
その頃、
「はっ――――――あれ? オレ、何でこんなところにいるんだ? あんパンと牛乳まで持って。張り込みの途中で寝てたのか? おっかしいな~、署にいたはずなんだけど……」
不可思議な状況に首を傾げながら、九木は駅の改札まで歩いていった。
テーブルに広げられた資料を、ピオニーアは速読に等しいスピードで目を通していく。
「三ヶ月前までの日本への入国者。欧州限定でもかなりの人数がいるはずだが?」
「名前と顔写真さえ判れば問題ありません」
姓名と顔写真、簡単な個人情報だけが、一枚にびっしりと記載された資料を、ピオニーアはすでに数十枚分も目を通し終わっていた。
「いた! いました! やっぱり名前は変えても顔までは変えていなかった!」
「そいつが君を追ってきた奴か?」
「至急、この人物が空港に着いてからどこに向かったのか調べてください」
「ああ。警察に伝手があるから、IRシステムで追ってもらうよ」
ピオニーアからの要求を了承すると、繋鴎は足早に部屋を出た。
部屋に一人だけとなったピオニーアは、テーブルの上にある資料を、その中に載た写真を、哀しそうな目でもう一度見つめた。
「日本に来たということは、私の秘密が明らかになってしまったんですね……コチニール」
窓際の机に置かれた本のページが、十月の冷えた風に吹かれて捲られる。
『十三番目の竜とテルマーは一緒に旅をした。一頭と一人はとても楽しい旅を続けていたが、竜は忘れてしまっていた。自分は竜で、テルマーは人間だったことを』
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。


あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。


【完結】わたしは大事な人の側に行きます〜この国が不幸になりますように〜
彩華(あやはな)
恋愛
一つの密約を交わし聖女になったわたし。
わたしは婚約者である王太子殿下に婚約破棄された。
王太子はわたしの大事な人をー。
わたしは、大事な人の側にいきます。
そして、この国不幸になる事を祈ります。
*わたし、王太子殿下、ある方の視点になっています。敢えて表記しておりません。
*ダークな内容になっておりますので、ご注意ください。
ハピエンではありません。ですが、救済はいれました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる