93 / 416
友宮の守護者編
崩落
しおりを挟む
結城が抑えていた里美の体があっさりと脱力した。
「うおっと!」
何とか地面に衝突する前に抱きかかえ、事無きを得る。
「ふえ~」
「わっ、媛寿!?」
里美の体からこぼれるように媛寿が実体化し、こちらも結城は左手を伸ばして受け止める。
「ふ~……」
右手に里美、左手に媛寿を抱えて、結城は深く息を吐いた。際どい賭けだったが、何とか成功した。危機的状況から脱した解放感と、作戦をやり遂げた達成感が、結城に安堵をもたらした。
「ユウキッ!」
だが、それも束の間。アテナの逼迫した声が響き渡った。
「えっ?」
その声に結城が振り返るよりも速く、結城の前方にアイギスが飛来した。そして結城の目の前に刺さったアイギスに何かが衝突した。
「グオオォッ!」
全身が粟立つような恐ろしい声。アイギスの反対側から聞こえてきたその声で、結城は即座に事態を把握した。
里美から離れた建御名方神の怨念をすっかり忘れていた。あくまで引き剥がしただけで消えたわけではなかった怨念は、再び里美の肉体に取り憑こうと向かってきたのだ。アテナがアイギスを投げていなければ危ないところだった。
「アアアァッ!」
アイギスに遮られた靄状の怨念は、盾の高さを越えようとさらに高く上昇した。
(まずい!)
結城は状況の悪さに息を呑んだ。いま結城の腕は里美と媛寿で埋まっている。そんな状態でとっさに回避行動を取ることはできない。アイギスも持つことはできない。仮に腕が使えたとしても、結城ではアイギスをまともに扱うことはできない。怪我をしていればなおさらだ。
このままでは、また怨念に支配された里美と戦うことになる。自身も仲間たちも満身創痍では、今度こそ勝ち目はない。
「ガアアァッ!」
黒い靄が結城たちに向かって急降下してくる。
絶体絶命。最悪の逆転をされてしまうと結城は目を硬く閉じたが、
「オオオォン!」
またも絶望を晴らすかのような獣の咆哮が聞こえ、目を見開いた。
「ギャアアァッ!」
まず視界に飛び込んできたのは、端から霧散し縮んでいく黒い靄だった。くねるように、うねるように形を変え、声音からも明らかに苦しんでいる。
「ユウキッ!」
名を呼ばれて振り返ると、アテナが一直線に向かってきていた。伸ばされた右腕が何を意味しているのかを瞬時に理解した結城は、可能な限り素早く、そして優しく里美と媛寿を地面に下ろすと、アテナの右手に対して左手を伸ばした。互いの掌の距離が零になり、硬く指を絡ませ合う。
「ラスティ・ヒューッッジョン!」
約束の合言葉を叫び、アテナの体が金色の光へと変わり、結城の体に溶け込んだ。
青い瞳となった結城は、アイギスの取っ手を握って地面から引き抜き、空中で悶える靄に突きつけた。
「アイギス・オブ・アーテナー! ストーン・コールド!」
神盾アイギスの持つ最大の能力が解き放たれる。盾の中心に施された両眼のレリーフが開き、石化の魔力が照射される。
「アッ……アァ……ア……」
メデューサの石化の魔力を正面から受けた靄は動くことをやめ、ただの石のように地面に転がり落ちた。実体を持たない相手には石化こそできないが、動きを止めてしまうには充分な威力だった。
「これでもう身動きは取れません」
結城の体から金色の光が分離し、再び戦女神の姿となった。
「うわぁっ!」
アテナが離れたことで、アイギスを持っていた腕が重量に負け、盾の縁を地面に打ち付けてしまう結城。
アテナはそれに構うことなく、固まって微動だにしない黒い靄に近付いていく。
靄の前で膝を付くと、腰の雑嚢から金色に光る袋を取り出した。ちょうど手提げのビニール袋ほどのそれに靄を入れると、アテナは袋の口を紐でしっかり閉じ、また雑嚢に戻した。
「アテナ様、それって……」
「ペルセウスがメデューサの首を入れるために使ったキビシスの袋です。メデューサの毒でも溶けることはありません。これなら怨念を封じておくことができます」
本当はヘルメスが黄昏の園のニンフたちに与え、メデューサ退治の折にペルセウスが譲り受けた物だが、ペルセウスからメデューサの首を献上された際に一緒に預かり、そのままアテナが持っていた。ヘルメスも特に何も言ってこなかったので、アテナは何かの役に立つかもしれないと借りたままにしていたのだった。
(まさかこのような形で使うことになるとは思っていませんでしたが……)
アテナが何か複雑な表情をしているように見えたが、それよりも結城は周囲に首を巡らせ、土壇場で助けてくれた声の主を探した。
そして見つけた。破壊された石柱の前に座る獣。間違いなく虎丸だった。
「虎丸……」
いつの間にか起きていた媛寿が、おぼつかない足取りで歩いてきて結城の横に並ぶ。
虎丸は結城たちを真っ直ぐに見据え、お辞儀をするように少し頭を下げると、姿が空へと溶けていった。
依頼を果たしてくれた礼を述べたのだろうと、結城は直感的に思った。
しかし、感傷に浸る間もなく、地下空間が振動し始める。
「これは……小林くん、ここは崩れるぞ!」
佐権院の言葉で周りを見ると、岩壁に次々と亀裂が走っていく。ここまでの戦いで地下に作られた拝殿は、もはや構造を維持できなくなっていた。
「に、逃げろー!」
結城は媛寿を、佐権院は里美を抱えて、地上へと続く螺旋階段を目指す。アテナ、マスクマン、シロガネもそれぞれの装備を持って続いた。
螺旋階段を昇ろうとした結城は、ふと砕かれた石柱に目を向けた。神霊に詳しくない結城も、何となく察していた。おそらく虎丸と再会することは、もうないのだろうと。
依頼を果たすことはできたが、依頼主を失ってしまうという結果が、結城の心に物悲しさを浮かばせた。
「HΨ5↑(結城、何してる!)」
「っ! ごめん、すぐ行く」
マスクマンの声で我に返った結城は、心の中で虎丸に別れを告げつつ、地下を後にした。
「うおっと!」
何とか地面に衝突する前に抱きかかえ、事無きを得る。
「ふえ~」
「わっ、媛寿!?」
里美の体からこぼれるように媛寿が実体化し、こちらも結城は左手を伸ばして受け止める。
「ふ~……」
右手に里美、左手に媛寿を抱えて、結城は深く息を吐いた。際どい賭けだったが、何とか成功した。危機的状況から脱した解放感と、作戦をやり遂げた達成感が、結城に安堵をもたらした。
「ユウキッ!」
だが、それも束の間。アテナの逼迫した声が響き渡った。
「えっ?」
その声に結城が振り返るよりも速く、結城の前方にアイギスが飛来した。そして結城の目の前に刺さったアイギスに何かが衝突した。
「グオオォッ!」
全身が粟立つような恐ろしい声。アイギスの反対側から聞こえてきたその声で、結城は即座に事態を把握した。
里美から離れた建御名方神の怨念をすっかり忘れていた。あくまで引き剥がしただけで消えたわけではなかった怨念は、再び里美の肉体に取り憑こうと向かってきたのだ。アテナがアイギスを投げていなければ危ないところだった。
「アアアァッ!」
アイギスに遮られた靄状の怨念は、盾の高さを越えようとさらに高く上昇した。
(まずい!)
結城は状況の悪さに息を呑んだ。いま結城の腕は里美と媛寿で埋まっている。そんな状態でとっさに回避行動を取ることはできない。アイギスも持つことはできない。仮に腕が使えたとしても、結城ではアイギスをまともに扱うことはできない。怪我をしていればなおさらだ。
このままでは、また怨念に支配された里美と戦うことになる。自身も仲間たちも満身創痍では、今度こそ勝ち目はない。
「ガアアァッ!」
黒い靄が結城たちに向かって急降下してくる。
絶体絶命。最悪の逆転をされてしまうと結城は目を硬く閉じたが、
「オオオォン!」
またも絶望を晴らすかのような獣の咆哮が聞こえ、目を見開いた。
「ギャアアァッ!」
まず視界に飛び込んできたのは、端から霧散し縮んでいく黒い靄だった。くねるように、うねるように形を変え、声音からも明らかに苦しんでいる。
「ユウキッ!」
名を呼ばれて振り返ると、アテナが一直線に向かってきていた。伸ばされた右腕が何を意味しているのかを瞬時に理解した結城は、可能な限り素早く、そして優しく里美と媛寿を地面に下ろすと、アテナの右手に対して左手を伸ばした。互いの掌の距離が零になり、硬く指を絡ませ合う。
「ラスティ・ヒューッッジョン!」
約束の合言葉を叫び、アテナの体が金色の光へと変わり、結城の体に溶け込んだ。
青い瞳となった結城は、アイギスの取っ手を握って地面から引き抜き、空中で悶える靄に突きつけた。
「アイギス・オブ・アーテナー! ストーン・コールド!」
神盾アイギスの持つ最大の能力が解き放たれる。盾の中心に施された両眼のレリーフが開き、石化の魔力が照射される。
「アッ……アァ……ア……」
メデューサの石化の魔力を正面から受けた靄は動くことをやめ、ただの石のように地面に転がり落ちた。実体を持たない相手には石化こそできないが、動きを止めてしまうには充分な威力だった。
「これでもう身動きは取れません」
結城の体から金色の光が分離し、再び戦女神の姿となった。
「うわぁっ!」
アテナが離れたことで、アイギスを持っていた腕が重量に負け、盾の縁を地面に打ち付けてしまう結城。
アテナはそれに構うことなく、固まって微動だにしない黒い靄に近付いていく。
靄の前で膝を付くと、腰の雑嚢から金色に光る袋を取り出した。ちょうど手提げのビニール袋ほどのそれに靄を入れると、アテナは袋の口を紐でしっかり閉じ、また雑嚢に戻した。
「アテナ様、それって……」
「ペルセウスがメデューサの首を入れるために使ったキビシスの袋です。メデューサの毒でも溶けることはありません。これなら怨念を封じておくことができます」
本当はヘルメスが黄昏の園のニンフたちに与え、メデューサ退治の折にペルセウスが譲り受けた物だが、ペルセウスからメデューサの首を献上された際に一緒に預かり、そのままアテナが持っていた。ヘルメスも特に何も言ってこなかったので、アテナは何かの役に立つかもしれないと借りたままにしていたのだった。
(まさかこのような形で使うことになるとは思っていませんでしたが……)
アテナが何か複雑な表情をしているように見えたが、それよりも結城は周囲に首を巡らせ、土壇場で助けてくれた声の主を探した。
そして見つけた。破壊された石柱の前に座る獣。間違いなく虎丸だった。
「虎丸……」
いつの間にか起きていた媛寿が、おぼつかない足取りで歩いてきて結城の横に並ぶ。
虎丸は結城たちを真っ直ぐに見据え、お辞儀をするように少し頭を下げると、姿が空へと溶けていった。
依頼を果たしてくれた礼を述べたのだろうと、結城は直感的に思った。
しかし、感傷に浸る間もなく、地下空間が振動し始める。
「これは……小林くん、ここは崩れるぞ!」
佐権院の言葉で周りを見ると、岩壁に次々と亀裂が走っていく。ここまでの戦いで地下に作られた拝殿は、もはや構造を維持できなくなっていた。
「に、逃げろー!」
結城は媛寿を、佐権院は里美を抱えて、地上へと続く螺旋階段を目指す。アテナ、マスクマン、シロガネもそれぞれの装備を持って続いた。
螺旋階段を昇ろうとした結城は、ふと砕かれた石柱に目を向けた。神霊に詳しくない結城も、何となく察していた。おそらく虎丸と再会することは、もうないのだろうと。
依頼を果たすことはできたが、依頼主を失ってしまうという結果が、結城の心に物悲しさを浮かばせた。
「HΨ5↑(結城、何してる!)」
「っ! ごめん、すぐ行く」
マスクマンの声で我に返った結城は、心の中で虎丸に別れを告げつつ、地下を後にした。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。
BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。
辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん??
私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
ある平凡な女、転生する
眼鏡から鱗
ファンタジー
平々凡々な暮らしをしていた私。
しかし、会社帰りに事故ってお陀仏。
次に、気がついたらとっても良い部屋でした。
えっ、なんで?
※ゆる〜く、頭空っぽにして読んで下さい(笑)
※大変更新が遅いので申し訳ないですが、気長にお待ちください。
★作品の中にある画像は、全てAI生成にて貼り付けたものとなります。イメージですので顔や服装については、皆様のご想像で脳内変換を宜しくお願いします。★
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる