88 / 418
友宮の守護者編
魔を祓う獣神
しおりを挟む
「ウッ……ウゥ……」
虎丸の遠吠えを聞いた里美は体勢を崩し、左手で胸を押さえて呻いた。剣に集められていた水分も、構えが解かれたことで宙に霧散する。
「……助かったけど、どうして?」
虎丸の介入により、建御名方が乗り移った里美は明らかに不調をきたしていた。ただ遠吠えをしただけで、他には何もしていない。そのあまりに不可解な状況に、結城は里美と虎丸を交互に見ることしかできなかった。
「犬の吠える声には退魔の力があるという。あれは建御名方の写し身であっても怨念の塊。正と邪を問うならば、確実に邪の存在だ。効果はあるのだろう。だが……」
目の前の光景が意味するところを読み解くことができた佐権院だったが、一つ腑に落ちない要素を感じ、言葉を濁した。
「? 佐権院警視?」
(元が犬であったとしても、怨念を素体としている犬神に退魔の力が使えるのか? しかし、現に建御名方の怨念は影響を受けている。ならば、あの虎丸という犬神は一体―――――!?)
思索を巡らせていた佐権院は、そこである事実に気付いた。虎丸が立っている、先程まで里美が括りつけられていた石柱。そして、いま自分たちがいる地下空間。それらを改めて観察すると、もう一つの隠された事実が見えてきた。
(この場所は! 友宮咆玄の話を聞いた限りでは、神降ろしの儀式はよほどの急造だったはずだ。こんな空間を作っている余裕はない。それに、あの柱は……そうか!)
「……あの犬神が君のところに依頼に来た理由が少し分かった気がする」
「えっ? どういうことですか、佐権院警視?」
「あの犬神は……あの犬神だけは呪術的な方法で造られたものではない。あれはおそらく、大口真神の分霊だ」
「大口真神? 分霊?」
またも聞きなれない名称が出てきてしまい、結城は思わず聞き返してしまう。
「大口真神は狼が神格化された存在。言うなれば正真正銘の犬の神だ。呪術的に造られた犬神が劣化コピーとするならば、大口真神は正統なオリジナルと言える」
「じゃあ、虎丸は本当の神様だったわけですか?」
「分霊、つまり大元の大口真神から分けられて、ここに祀られていたのだろう。これはあくまで想像でしかないが、友宮咆玄は神降ろしの儀式を行う際、分霊を祀った御神体、つまり、あの柱をアンテナの役割として使ったのだ。神を呼ぶために別の神を踏み台とし、より強く誘引しようとした。だが、分霊は気付いていたんだ。このままでは建御名方を呼べず、その怨念だけを呼んでしまうことを。そこで君に使いを寄越したんだ。この儀式を阻止させるために」
「虎丸が……狼の神様……」
「……虎丸……」
佐権院から虎丸の依頼の真意を聞き、結城と、薄く目を開けた媛寿は、揃って柱の上に立つ虎丸を見た。虎丸はなおも声を発し続け、里美の体内に巣食う魔を祓おうとしている。
「グァッ!」
いよいよ耐えかねたのか、里美は地に膝を突いた。
この期を逃すまいと、虎丸はさらに声量を上げて吠え猛る。
「オオオオォォン!」
地下空間に退魔の雄叫びが響き渡る。
「ガアァッ!」
建御名方の怨念が苦痛に悶え、ついには背を曲げて蹲るまでになった。その背から、色の付いた湯気のようなものが立ち上りつつあった。
「! 怨念が引き剥がされようとしている。力は弱っているようだが、やはり大口真神。魔除けの力は健在だ」
絶体絶命の状況を覆す勢いを見せる虎丸に、佐権院は感嘆の声を漏らす。
確かに万策尽きたところから、虎丸の加勢は逆転の望みを抱かせた。ただ、結城の耳に届くその叫びは、何か悲痛なものを訴えているように聞こえていた。そんな結城の表情を横目で察し、マスクマンだけがわずかに顔を伏せた。
「アアアァ!」
不意に、蹲っていた里美が立ち上がった。苦悶の表情を浮かべながら、まだ手放していなかったロングソードを一閃する。先程の攻撃のように『溜め』を作ったわけではなかったが、空気の圧力を伴った斬撃が、虎丸の立つ石柱に向かって放たれた。
虎丸が避ける間もなく、石柱の頂上は風の刃によって粉砕された。
虎丸の遠吠えを聞いた里美は体勢を崩し、左手で胸を押さえて呻いた。剣に集められていた水分も、構えが解かれたことで宙に霧散する。
「……助かったけど、どうして?」
虎丸の介入により、建御名方が乗り移った里美は明らかに不調をきたしていた。ただ遠吠えをしただけで、他には何もしていない。そのあまりに不可解な状況に、結城は里美と虎丸を交互に見ることしかできなかった。
「犬の吠える声には退魔の力があるという。あれは建御名方の写し身であっても怨念の塊。正と邪を問うならば、確実に邪の存在だ。効果はあるのだろう。だが……」
目の前の光景が意味するところを読み解くことができた佐権院だったが、一つ腑に落ちない要素を感じ、言葉を濁した。
「? 佐権院警視?」
(元が犬であったとしても、怨念を素体としている犬神に退魔の力が使えるのか? しかし、現に建御名方の怨念は影響を受けている。ならば、あの虎丸という犬神は一体―――――!?)
思索を巡らせていた佐権院は、そこである事実に気付いた。虎丸が立っている、先程まで里美が括りつけられていた石柱。そして、いま自分たちがいる地下空間。それらを改めて観察すると、もう一つの隠された事実が見えてきた。
(この場所は! 友宮咆玄の話を聞いた限りでは、神降ろしの儀式はよほどの急造だったはずだ。こんな空間を作っている余裕はない。それに、あの柱は……そうか!)
「……あの犬神が君のところに依頼に来た理由が少し分かった気がする」
「えっ? どういうことですか、佐権院警視?」
「あの犬神は……あの犬神だけは呪術的な方法で造られたものではない。あれはおそらく、大口真神の分霊だ」
「大口真神? 分霊?」
またも聞きなれない名称が出てきてしまい、結城は思わず聞き返してしまう。
「大口真神は狼が神格化された存在。言うなれば正真正銘の犬の神だ。呪術的に造られた犬神が劣化コピーとするならば、大口真神は正統なオリジナルと言える」
「じゃあ、虎丸は本当の神様だったわけですか?」
「分霊、つまり大元の大口真神から分けられて、ここに祀られていたのだろう。これはあくまで想像でしかないが、友宮咆玄は神降ろしの儀式を行う際、分霊を祀った御神体、つまり、あの柱をアンテナの役割として使ったのだ。神を呼ぶために別の神を踏み台とし、より強く誘引しようとした。だが、分霊は気付いていたんだ。このままでは建御名方を呼べず、その怨念だけを呼んでしまうことを。そこで君に使いを寄越したんだ。この儀式を阻止させるために」
「虎丸が……狼の神様……」
「……虎丸……」
佐権院から虎丸の依頼の真意を聞き、結城と、薄く目を開けた媛寿は、揃って柱の上に立つ虎丸を見た。虎丸はなおも声を発し続け、里美の体内に巣食う魔を祓おうとしている。
「グァッ!」
いよいよ耐えかねたのか、里美は地に膝を突いた。
この期を逃すまいと、虎丸はさらに声量を上げて吠え猛る。
「オオオオォォン!」
地下空間に退魔の雄叫びが響き渡る。
「ガアァッ!」
建御名方の怨念が苦痛に悶え、ついには背を曲げて蹲るまでになった。その背から、色の付いた湯気のようなものが立ち上りつつあった。
「! 怨念が引き剥がされようとしている。力は弱っているようだが、やはり大口真神。魔除けの力は健在だ」
絶体絶命の状況を覆す勢いを見せる虎丸に、佐権院は感嘆の声を漏らす。
確かに万策尽きたところから、虎丸の加勢は逆転の望みを抱かせた。ただ、結城の耳に届くその叫びは、何か悲痛なものを訴えているように聞こえていた。そんな結城の表情を横目で察し、マスクマンだけがわずかに顔を伏せた。
「アアアァ!」
不意に、蹲っていた里美が立ち上がった。苦悶の表情を浮かべながら、まだ手放していなかったロングソードを一閃する。先程の攻撃のように『溜め』を作ったわけではなかったが、空気の圧力を伴った斬撃が、虎丸の立つ石柱に向かって放たれた。
虎丸が避ける間もなく、石柱の頂上は風の刃によって粉砕された。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説


冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。
荒雲勇男と英雄の娘たち
木林 裕四郎
ファンタジー
荒雲勇男は一日の終わりに眠りにつくと、なぜか見たこともない荒野のど真ん中。そこで大蛇の首と戦う少女エーラと出逢ったことをきっかけに、勇男による英雄たちの後始末紀行が幕を開けるのだった。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

愛していました。待っていました。でもさようなら。
彩柚月
ファンタジー
魔の森を挟んだ先の大きい街に出稼ぎに行った夫。待てども待てども帰らない夫を探しに妻は魔の森に脚を踏み入れた。
やっと辿り着いた先で見たあなたは、幸せそうでした。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる